[過去ログ] DQNな福岡が大嫌いな奥様 10嫌目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975: [sag] 2007/10/22(月)12:08 ID:lOFCu1Xw0(3/3) AAS
2003/11/20 15:13:56 ID:168950

福岡に引っ越してきて1年以上経ちますが、運転マナーの悪さに呆れています。
今まで、東京・埼玉・神奈川・千葉・大阪、、と住み、他都市(名古屋・仙台・静岡、他諸々)も何度か運転しましたが、
福岡ほど運転マナーの悪いところは無いっ!と断言できます。

まず、ウィンカーを出さない!!(福岡は、ウィンカーレバーがオプションじゃないのか?ってくらい)出さない車の割合が、他都市よりも圧倒的に多い。ウィンカー出すことがかっこ悪いとでも思っているのかな?
車線変更の際は勿論、右左折時にも出さない車も多い。
あと、福岡って片側2車線で、中央分離帯がなく、しかも右折レーンが無い道路が多いけど、信号待ちで右車線の先頭に止まっていた車が青に変わった瞬間、右ウィンカー出して右折待ちしだしたりとか。。。
で、車線変更も下手過ぎ! 沖縄・大分も良く運転するけど、福岡より全然上手い。

また、車線変更しようとウィンカー出せば、車間をツメてくるし。。。(関東ならウィンカーだせば、車間開ける車多し)

更に、、、最悪なのが赤信号でも平気で突っ込んでくること。信号が右折矢印状態で右折待ちの車が多数並んでいるので、お構いなしに直進してくるのは当たり前。

この手の運転をする人ってどこの都市にもいると思うけど(ガラ悪そうな兄ちゃんとか)、福岡の場合は普通の人・車が当たり前のようにやってるから更に始末が悪い。
うちの会社にも、超温厚なおじさんがいるんですが、運転はやっぱり「ノーウィンカー」(^_^;)

地元の人間に聞くと「福岡は運転が荒いけんね」とか言ってるけど、おいおいっ!運転荒いんじゃなくて、運転が下手でマナーが悪いんだろっ!!

もう、福岡は交通文化が未成熟と考えるしかないですね。(日本じゃないみたいです)

福岡に転居してきた方、こんな風に感じていませんか?
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s