[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■33言目 (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
979
(1): 2007/06/24(日)00:37 ID:MjgKB3sD0(2/2) AAS
>>975
例えば欠陥があったりした場合とか書面等残ってないとどうなるのかなと思ったんですが
980
(3): 970 2007/06/24(日)01:06 ID:7i9VFsAx0(2/2) AAS
>977
個人の大工さんに頼んだので、大工さんの面子もあるし、設計図書いてもらうだけで良しとした。
>978
>974の言うような感じだ。 
棟上済んだ後、お茶の見ながら周りを見回して「ここは‥」と決めてから窓枠発注じゃないかな。
柱何本、何がどれだけと明細書いた請求書(?)もらって支払いだったけどどんぶり勘定かも。
窓枠なんかはサッシ屋さんに直接支払いだったし。
>979
それはもう大工さんを信用するしかないかなあ。
今も近くに住んでて台風の後は必ず屋根の瓦のずれなんかを見に来てくれるし、
省3
981: 2007/06/24(日)01:07 ID:GnK7EEgb0(1) AAS
>>980
スレ立て( `・ω・´)ノヨロシクー
982: 2007/06/24(日)01:13 ID:ZniZVA4R0(1) AAS
>>978
それはHMや大手の会社の代表的欠点の一つだと思う。
うちは>>970さん程現場と密着した感じではないけど、
小さい工務店で建てたんだけど、ものすごく大きな変更じゃない限り、
特にお金かからなかったよ。臨機応変に対応してくれた。
983: 2007/06/24(日)01:21 ID:/hz2TKFiO携(1) AAS
大手HMでも、発注してしまう迄の変更なら
特に追加料金なんて掛からなかったよ。
984
(1): 2007/06/24(日)01:54 ID:dKI+11Tt0(1) AAS
980が寝ちゃったクサイので、立てようとしたけど規制でした。
次スレテンプレ置いておきます、どなたかよろしゅう。
-------------------------------------
引き続きマターリどうぞ。
荒らしはくれぐれもスルーですわよ。

前スレ
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■33言目
2chスレ:ms

次スレは>>980が建築。
以下の話は荒れる元なので***厳禁***
省11
985: 2007/06/24(日)03:10 ID:W+1H+E2V0(1) AAS
あらら、わたしもホスト引っかかったのでたてれず
986: 2007/06/24(日)06:21 ID:MK9XKhhm0(1) AAS
>>984
テンプレサンクス。たてました。
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■34言目
2chスレ:ms
987
(1): 2007/06/24(日)10:21 ID:kItGoLHh0(1) AAS
HMのパンフに「住宅性能表示制度」を使う事も可能とありました。
たいていHMに聞くといい顔されないと聞いたのですが、この制度
を使った方いらっしゃいます??
業者さんへの頼み方価格等詳しくご存知の方がいらしたら
教えてください。
988: 2007/06/24(日)11:36 ID:yPWqTNQR0(1) AAS
>>987
住林で建築中ですが、その制度使ってますよ。
自分では頼んだつもりはなかったんだけど、オプションとして10万円が追加になってた。
多分契約前に「使えますか?」とか言ってみたのを営業が覚えてたんだろうなー。
少なくとも住林では全く嫌な顔はされてないし、金額は10万です。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s