[過去ログ] ::::読書好きの奥様 18冊目:::: (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
136
(4): 2007/06/03(日)23:33 ID:RHUwcxcT0(1) AAS
アーヴィングここでは不人気なのかな?
したらばJ・キャロルなんかさらにだめなのだろうなあ

アーヴィングの残酷さは世の中に転がってる、運命とはいえ
納得いかない不条理な仕打ちは日常と隣り合わせ的なもので
不快というほどではなかったなあと、ちら裏
138: 2007/06/03(日)23:35 ID:MhGXdKAm0(1) AAS
>>136
ジョナサン・キャロル大好きです。
145: 2007/06/04(月)12:58 ID:gjoX44Wj0(1/2) AAS
>>136
アーヴィング好きですよ〜
最近年取ってきてあの長さとくどさがつらくなってきたけど。
「開いた窓から飛び降りてはいけない」は座右の銘にしてる。
164
(1): 2007/06/05(火)13:06 ID:WZXpFgdS0(1) AAS
>136
アーヴィングを不快って言ってるカキコないじゃん
166: 2007/06/05(火)18:40 ID:4xtUz10r0(1) AAS
>>101
レスありがとう。私もスローターハウス5は特に好きです。

>>136
アーヴィングは好きです。むしろここのスレでも大人気かと。
キャロルはごめん、あまりあわなかった。

>>164
なにかしら136さんなりに「不人気?」と考えた理由があるのかも。

いまさら、ドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」読んでます。
驚くほど面白い。何故もっと若い内に読まなかったのかプチ後悔…orz
そういや、全く忘れてたことだがヴォネガットも書いてました
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s