[過去ログ] 人権擁護法が既婚女性に与える影響を考えるスレ9 (868レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863: 2006/02/22(水)09:32 ID:L25h4+ef(1/2) AAS
PSE改悪政令推進派の二階産業経済大臣は、
ガス田の「試掘を行わない」などと発言したり、
地元の和歌山県で、江沢民の「重要講話」を刻んだ石碑を建立しようとしたり
どんなに主権が侵害されても、中国に服従する人。 人権擁護法案の推進者でもある。
中川産業経済大臣から二階に移った時期と
PSE改悪の時期も完全に一致する。(2005年11月以降)
外部リンク:freett.com

外部リンク[html]:www.meti.go.jp
> また経済産業大臣が中国側から招請を受けて訪中されるのは、
> 私の知るところでは1997年以来のことでありますし (中略)
省13
864: 2006/02/22(水)09:33 ID:L25h4+ef(2/2) AAS
クライン孝子さんも取り上げてくださってます!!!

外部リンク[cgi]:www2.diary.ne.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.542s*