[過去ログ]
国勢調査 2回 (1001レス)
国勢調査 2回 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127576062/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
810: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/09/28(水) 13:26:11 ID:AtShuUeG 戦後12回の国勢調査が行われましたが、 これまでに国勢調査に協力しなかったという理由で罰則が適用された例は一例もありません。 一方、近年になるに従い、当局が“国勢調査の悪化”と呼んでいるように、 調査への記入、つまり個人情報の提出を拒む人は急増しています。 例えば、95年の場合「配偶者の有無」について約50万人が無記入でした。 また90年の大規模調査時には、教育(学歴)について約200万人が回答していません。 このようにこれまでの国勢調査に対し、一部又は全部無記入の延人数は おそらく700〜800万人にのぼるのではないかと推測されます。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127576062/810
811: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 13:27:39 ID:jNJvH5YB >>810 調査方法を変えることを真剣に検討してほしい・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127576062/811
812: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 13:35:14 ID:6ZeNlcpi >>808 お子様いらっしゃるなら、ご近所を担当されていないことをお祈りします。 次回は、ご家族のこと最優先に考えてお返事するべきだと思います。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127576062/812
813: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 13:45:33 ID:PnJL1V5U 市役所に問い合わせたら郵送で送れる事になったけど もし名前・勤務先名・電話番号とか記入したくない所を空欄にして 調査票下にある個人識別コードっぽい数字は消して提出すると 市役所から調査員に 「担当地区で郵送されるはずの○○さんの調査票到着が確認できない」 とか言われて電話かかってきたり(自治会名簿があるので調査員に電話番号は知られてる) 調査員経由で改めて調査票を提出しなきゃいけないのかなー? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127576062/813
814: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 13:55:21 ID:Z7I+dlt9 >>813 そこまでしようとするあなたが何故自治会名簿への掲載を許すの? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127576062/814
815: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/09/28(水) 14:00:02 ID:adntenTp 国税調査っていつまでが提出期間なの?? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127576062/815
816: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/09/28(水) 14:05:21 ID:lWru8oVi ◆参考までに◆ 総務省統計局ふざけるな!Part2 ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1118586879/-100 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127576062/816
817: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 14:24:23 ID:dYNC4rC0 もう書き終わっちゃって邪魔なんだけど、 まだ調査員の家にもって行っちゃいけないんだよね? 回収日に旅行だったらいいかな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127576062/817
818: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/09/28(水) 14:31:35 ID:lWru8oVi 関係者も嫌がる国勢調査。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 38 :非公開@個人情報保護のため :2005/07/21(木) 20:20:23 5年前の国調を担当してたとき、思わずキレタこと。 k察の官舎や教職員の官舎が平然と拒否しやがったこと。 おまけに、県の統計主管課の職員までも拒否しやがったこと。 今でも思い出すだけで腹が立つ。 今年、国調を担当する地方自治体の方々、がんがれ! 39 :非公開@個人情報保護のため :2005/07/21(木) 20:58:03 前スレより 848 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:05/03/01 13:22:23 まずは国家公務員宿舎・寮の住人の調査拒否と封入提出を懲戒対象にしろ。 拒否票、不能票のことについて現場にガタガタ抜かしてくる前に そのくらい身内だけでも固めてみろ。 こいつら毎回小理屈ばっかこいて調査妨害寸前のことまでやるんだぞ。 ちょうどいいから統計法19条の適用はまず国家公務員を見せしめに使うのに賛成の香具師挙手! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127576062/818
819: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 14:33:46 ID:Url42anu 郵送または役所に持ち込み方式で回収にして、ちゃんと出した人には (本来回収員がもらう報酬を)直接還元ってことにすれば回収率あがりそう。 報酬は図書券もしくはその他商品券1000円分ぐらいで。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127576062/819
820: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 14:34:57 ID:jNJvH5YB >>819 それこそ地域振興券でもOKだよねw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127576062/820
821: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/09/28(水) 15:00:18 ID:lcpQ3sQy 実家に寄ったとき、ちょうど国勢調査のオバサンがやってきたところだった。 で、実家のほうでも近所一帯で「いまどきこんなのウザい」という 意見が圧倒的だったそうです。 @首都圏某住宅地 でも例外のオバサンってのがいたそうで そのオバサンは20数年前に民生委員をやった経験があるそうで 近所でも詮索好きで煙たがられてる老婆だそうです。 「アテクシミンセイ委員やってましたの、えらいんですのホホ」みたいなことを マジで言うのでみんなヒいてたそうです。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127576062/821
822: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 15:08:01 ID:AyE7z4Mv 名前書かして勤務先名まで書かすからあかんねん。 匿名にすれば簡単に集まると思うけどなあ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127576062/822
823: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 15:09:37 ID:AyE7z4Mv 今みたら配偶者の離別死別まであるじゃんwww こんなのいらんやろ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127576062/823
824: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 15:15:09 ID:JJC/y4sz 調査員って非常勤国家公務員なんだ。 国勢調査が個人情報保護法の除外と言ったって、こんなに原始的なやり方を やっていたら誰も協力する気にならないよね。住所と名前と顔と個人情報が 一致する調査なんて信じられない。 調査員の良心に頼る調査を国家単位でやるなんて馬鹿みたい。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127576062/824
825: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/09/28(水) 15:18:32 ID:5PRzU0vA >>813 私も同様なこと考えていた。調査区と世帯番号を消しゴムで消して、氏名と電話番号 は無記入にして郵送しようかと。でも田舎で人が少ないから、もし熱心に役場が番号と実物を つき合わせたら特定される恐れはあるよね。うーん迷う。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127576062/825
826: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 16:33:02 ID:A/kIx0dm ピンクのぶたが!! ピンクに塗られた変な形の(豚の形、バネ状のしっぽまで付いてた!) 『国勢調査に協力を・・・』みたいなこと横腹に書いた街宣車?が 今朝、家の前を「ご協力お願いしまーす」と鳴らしていったが。 あまりに変だったので夢なのか?いや、そのへんをまわっていたし・・・ ほかにも目撃者いるかな@神奈川 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127576062/826
827: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 16:33:36 ID:Ml2fSmW6 信用できないし本当のこと書かないなら、郵送も何もしないで 協力しません、と言えばいいじゃん。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127576062/827
828: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 16:48:08 ID:6Z6xW6j0 だ〜けどさ〜、調査に協力しったてぇ困った時に助けてもらえる訳じゃなし。 孤独死の予防とか非常時の救援物資とか救助とかなんて時は、自治会が持ってる 個人情報の名簿が役に立つはずなのに、実際はジジイのプライバシー覗き見慾を 満足させるだけ〜。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127576062/828
829: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/09/28(水) 16:55:30 ID:Ml2fSmW6 >>828 2ちゃんばっかやってないで、新聞読め http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127576062/829
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 172 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s