[過去ログ] 人権擁護法が既婚女性に与える影響を考えるスレ8 (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
227(3): 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/10/03(月)18:00 ID:/wuzlPBW(1) AAS
首相メルマガにメル凸したら、こんなのが返ってきた。
ホントに小泉さん読んでくれてるんだろうか・・・
>ご意見等をお送りいただきましてありがとうございました。
いただきました国政へのご意見・ご要望は、今後の政策立案や執務上の参考とさせていただくとともに、法務省へも送付させていただきます。
首相官邸ホームページ「ご意見募集」コーナー担当
230: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/10/03(月)18:16 ID:uRqkqpMy(1) AAS
>>227
多分読んでない。
「直接届く」つっても本当に政治家が来たメールを直接読んだりはしないよ。
だけど担当の人が読んで意見を集計はしてるはず。
267(1): 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/10/05(水)00:41 ID:HRPxKYcI(1) AAS
>>227
官邸宛はスルーらしいよ
自民党本部に宛れ
269: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/10/05(水)08:32 ID:h8C8zH7c(2/3) AAS
>>227>>267
違う。首相官邸はきちんとメールを読んでる。
反応がなくて焦燥感が募るのは仕方がないけど、きちんとメールもファックスも積み上げよう
不安なら官邸宛に電凸して意見しながらメールを読んでくれたか聞いてみれば良いですよ。
アテクシもそうした。大丈夫 (`・ω・´)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s