[過去ログ]
人権擁護法が既婚女性に与える影響を考えるスレ8 (989レス)
人権擁護法が既婚女性に与える影響を考えるスレ8 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
472: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/10/12(水) 11:49:15 ID:9wDkBL2H [204] 名前: Ψ [ sage ] 投稿日:2005/10/12(水) 11:42:50 ID:VrghCD7Y0 反対キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! [205] 名前: Ψ [ ] 投稿日:2005/10/12(水) 11:43:16 ID:qQ8mjNlc0 今更ながら反対討論開始 [206] 名前: Ψ [ ] 投稿日:2005/10/12(水) 11:43:30 ID:0XnfU9us0 まだだ、まだ終わらんよ [207] 名前: Ψ [ ] 投稿日:2005/10/12(水) 11:43:34 ID:qtLylNVw0 鳥取の人間を馬鹿にするしかないな。 [208] 名前: Ψ [ sage ] 投稿日:2005/10/12(水) 11:43:39 ID:Wsc6owb70 鳥取人民共和国よこんにちは。 [209] 名前: Ψ [ sage ] 投稿日:2005/10/12(水) 11:43:43 ID:EZpwiDGP0 可決後に議論なんて、意味あるのか?馬鹿じゃねーのこいつら [210] 名前: Ψ [ ] 投稿日:2005/10/12(水) 11:43:46 ID:7q4mF/0Q0 可決してから反対討論????? [211] 名前: Ψ [ ] 投稿日:2005/10/12(水) 11:43:46 ID:2tIzo/fj0 あれって委員会可決って話じゃないの? [212] 名前: Ψ [ ] 投稿日:2005/10/12(水) 11:43:51 ID:4Wu7nw7R0 反対討論キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! [213] 名前: Ψ [ ] 投稿日:2005/10/12(水) 11:44:00 ID:Una9gTQL0 もう議長が賛成決議了承したの? まだなら見込みはある http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/472
473: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/10/12(水) 11:50:55 ID:9wDkBL2H [216] 名前: Ψ [ ] 投稿日:2005/10/12(水) 11:44:27 ID:7q4mF/0Q0 どうなってるんだ?委員会可決のことを報告しただけなのか? [218] 名前: Ψ [ ] 投稿日:2005/10/12(水) 11:44:39 ID:Una9gTQL0 反対討論している議員の名前教えて! [223] 名前: Ψ [ ] 投稿日:2005/10/12(水) 11:45:36 ID:0XnfU9us0 >>218 尾崎かおる議員 [237] 名前: Ψ [ ] 投稿日:2005/10/12(水) 11:48:21 ID:RoT9/s8q0 可決された訳ではない さっきのは委員会可決 [240] 名前: Ψ [ ] 投稿日:2005/10/12(水) 11:48:50 ID:Una9gTQL0 筋金入りの左翼議員ですね尾崎かおる http://www.akashi.co.jp/menue/books/2110/mokuji.htm [241] 名前: Ψ [ ] 投稿日:2005/10/12(水) 11:48:51 ID:tJzWTBlw0 アメリカの法律は厳しい部分があるが、日本は密室会議だからなあ [242] 名前: Ψ [ ] 投稿日:2005/10/12(水) 11:48:54 ID:KdR+zu7rO フライングか 焦ったわ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/473
474: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [age] 2005/10/12(水) 11:57:58 ID:jWaf4g6m 人権擁護条例について詳しい。 お隣はあの竹島の日を制定した島根なのに・・・ あの知事はむかつく ★参考ブログ・情報 http://genyosya.blog16.fc2.com/ http://turbulent.seesaa.net/ http://tk01050.blog27.fc2.com/blog-entry-4.html http://dentotsu.jp.land.to/irai81.html#Q81_16 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/474
475: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/10/12(水) 11:59:36 ID:9wDkBL2H 281] 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [ sage ] 投稿日:2005/10/12(水) 11:57:32 ID:pONdd7/80 今電凸した。 電話は百件以上かかってきている。 否決か可決かまだ決定されていない。 反対メールは枚挙に遑がない。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/475
476: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/10/12(水) 11:59:39 ID:4x9mi1ZE 959 :名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:58:19 ID:0WU1tixr0 この爺は 杉根 修 部落解放同盟鳥取県連合会委員長 今しゃべってる爺はこいつだってさ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/476
477: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/10/12(水) 12:03:52 ID:9wDkBL2H 諦めずに凸りましょう! 今正に正念場です http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/477
478: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/10/12(水) 12:07:28 ID:4x9mi1ZE http://www.pref.tottori.jp/streaming/gikailive_b.ram 今反対派議員が答弁中。 女性議員二人はGJ!ですね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/478
479: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/10/12(水) 12:21:44 ID:4x9mi1ZE 鳥取県ってひどいね。 【人権救済条例】「重大な欠陥あり」 弁護士会が反対声明…鳥取★2 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129012260/ 299 :Ψ :2005/10/12(水) 11:59:52 ID:Una9gTQL0 浜田妙子の活動日記より判明 県議会定数38名 人権救済条例賛成派議員35名 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/479
480: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/10/12(水) 12:27:48 ID:1FMr9GrG 鳥取に住んでいたことがあるが、保守的で礼儀正しい真面目な人が多かった。 この知事に騙されているんじゃないの? しっかりしてよ鳥取県民。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/480
481: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/10/12(水) 12:36:22 ID:nRc3kTRq 【地方】人権侵害救済条例が成立 鳥取県議会 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129087705/l50 施行は来年の6月から。それまでに取り消させるよう、 凸を絶やさないこと。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/481
482: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/10/12(水) 12:39:58 ID:4x9mi1ZE 鳥取県議会は12日の本会議で、 全国初の「県人権侵害救済推進及び手続に関する条例案」を賛成多数で可決した。 人権侵害の調査、救済にあたる第三者機関を設け、罰則や氏名公表などの権限を持たせる内容。 県は06年6月1日の施行までに、規則や委員会事務局の構成などを詰める。 条例案は県議38人中35人の連名で議員提案された。 採決の結果、賛成は保守系や革新系会派を含め34人、反対2人、棄権1人。 同条例は政府の人権擁護法案を参考にしており、国の動きを先取りする形だ。 「市民生活に干渉しすぎる」「表現の自由を損なう恐れがある」といった批判が寄せられる中での条例成立となった。 救済機関となる人権侵害救済推進委員会は知事の付属機関とされ、県公安委員会などと同様の独立性を持つ予定だ。 正当な理由なく調査を拒んだ人権侵害の当事者には5万円以下の過料を科し、 勧告に従わない場合は氏名・住所を公表できるなど、委員会の強制力は大きい。 当事者は勧告と氏名・住所公表の際の2回、事前に弁明する権利はあるが、過料の際は抗弁の機会はない。 こうした点について、鳥取県弁護士会は「氏名公表は社会的生命を奪いかねない。 刑事罰以上の制裁なのに弁護人の選任もない」と批判。 (続きます) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/482
483: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/10/12(水) 12:41:51 ID:4x9mi1ZE 続きです 「委員会の委員に弁護士を推薦できるかどうか分からない」と、保留の態度を示している。 また、条例では報道・表現の自由の尊重を定める一方、報道機関を適用対象から除外していない。 「社会的信用を低下させる目的でのひぼう・中傷、私生活などの事実を公然と摘示する行為」を人権侵害と定義し、 条文上は行為に公共性や真実性があるかどうかは問題とされないため、「批判記事などが該当する可能性もある」との懸念も出ている。 行政機関が侵害の当事者になった場合の甘さも指摘されている。 県が04年12月に提案した最初の条例案は、適用対象に行政機関が含まれていないことなどが問題とされた。 県議会での修正の過程で行政機関も対象に加わったが、 「公共の安全と秩序の維持に支障を及ぼすおそれのある時は、 人権侵害の事実の有無を明らかにせずに協力を拒否できる」とする項目が入り、捜査機関などが調査を拒める余地を残した。 批判が多く出ていることについて、条例案に賛成した県議の一人は「条例が完全でないのは分かっているが、運用しながら修正していけばいい」としている。 ソース:asahi.com: 人権救済条例案を可決 鳥取県 氏名公表などに批判も?-?政治 http://www.asahi.com/politics/update/1012/005.html http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/483
484: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/10/12(水) 12:42:27 ID:ltHi9SVY 前の職場で知的障害の子働いてたけど、 すごい被害妄想で、皆普通に一緒に働いてるのに いじめられただの悪口言われただのと訴え 親や後見人?みたいな人から、差別すんな!って怒鳴り込まれたよ。 すごい気分悪かったし傷ついたよ。 こんな法案通ったら、ますますそういう人と近づかないって バリア張ってしまいそうだ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/484
485: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [sage] 2005/10/12(水) 12:53:04 ID:ClTYkuJM どんどん被差別者を鳥取県が吸収してくれるつもりなのでしょう。 来年には日本地図から消えそうだね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/485
486: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/10/12(水) 13:03:59 ID:4x9mi1ZE 違憲訴訟は実例が出ないとできないと思うけど、とにかくなんらかの アクションを起こすようにお尻を叩こう。 303 名前:ここに電凸、メル凸して憲法違反で裁判起こしてもらうよう頼もうよ :2005/10/12(水) 13:01:17 ID:MpjRZdry0 人権侵害救済条例は憲法違反です。 ここにみんな電話なり、メールして、立ち上がってもらおう。 この条例が、全国に波及しないために 鳥取県弁護士会 http://www4.ocn.ne.jp/~toriben/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/486
487: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/10/12(水) 13:06:09 ID:4x9mi1ZE でも普通に考えても異常だよね。 何で一地方議会が他県の人間の言動まで取り締まる条例を作れるわけ? これから地方議会が条例を作るのに全部対象を全国民にすれば 国会で法律決める必要なくなるじゃんか。 313 :名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:02:07 ID:SYwyVR0G0 >>178 県外だろうがなんだろうが、県民が「サベチュニダ!!!!」とさえ言えば 家に押しかけて家宅捜索、証拠保全として私財没収、身柄拉致して糾弾会 その他いろいろ用意されてますが何か? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/487
488: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/10/12(水) 13:13:49 ID:Mx+6iVWC この条例、ひどいね。鳥取県民かわいそとか言っている場合じゃないかも。 鳥取県民が「県外で受けた差別」も調査の対象になるんだよ。これが怖い。 県民が受けた差別なら、全国どこでも調査Ok。 実質、国の人権擁護法案よりたちの悪い(不特定多数への言論も適応される)ものが 通ってしまったんだよね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/488
489: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/10/12(水) 13:23:03 ID:4x9mi1ZE >>488 でも勝手な条例で県外以外の人間も取り締まれるって既に 県条例の権限を越えてるよね? いくらでも他県の住人を対象にできる条例が作れるなら 国会イラネ、になってしまう。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/489
490: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/10/12(水) 13:42:51 ID:2PwdxbSt >>411 某観光協会の年配の人はよく話をきいてくれたよ。 やはり県民には殆ど周知されていない。 この条令を一体誰が悪用するのか?と訊かれた、、、。 片山知事については先進的との好評価をしているので、 「北朝鮮と友好関係があるなら、なぜそのパイプを利用して拉致問題に協力しないのか?」と言ったら、 「確かにそうだ。それに身代金を払って被害者を帰してもらうのは間違ってる」とのこと。 「大丈夫、悪用されるようなら県民が立ち上がる」と言うので 「一旦施行されてからでは遅い。その行動が人権侵害とされる。」とも伝えた。 とにかく県議を何人か知っているので話してみると言ってくれた。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/490
491: 名無しに変わりましてモナーを取り返します [] 2005/10/12(水) 14:08:22 ID:9wDkBL2H >>490 GJ!! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/491
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 498 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.204s*