[過去ログ] ▽・▲・女友達って大事?84人目・▲・▽ (878レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
584: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/29(木)12:03 ID:Q1KzgV4h(1/4) AAS
>>574
3人の方が気楽で好きだなぁ。
自分は恋人同士みたいなべったりの付き合いが得意ではないので、
他の2人が勝手につるんで遊んでてくれるととても助かる。
個別にも会うけど、もう大人だから仲間はずれという感覚はないよ。
困るのは、AがBに個人的に話したことをBから聞かされるとか、そういう時。
大したことじゃなくても、嫌な気分になる。
>>577
相手がどうのこうのというより、あなたと合わないだけだと思うよ。
あなたはきっといろいろ気配りのできる優しい人なんだろうとは思うけど、
省1
591(1): 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/29(木)13:13 ID:Q1KzgV4h(2/4) AAS
>(ま、常識として礼ぐらいは言うでしょとは思いますけど)
当日、その場でお礼は言われたんでしょう?
それで充分と思う人も世の中にはいるんだよ。
あなたの常識=世間の常識じゃないの。
自分が思うように行動してくれない人に出会ったのは生まれて初めてなの?
639: 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/29(木)17:54 ID:Q1KzgV4h(3/4) AAS
>>637
手に職うんぬんということよりも、
他人の旦那様に自分のギトギトに汚れた髪を洗ってほしいと頼む神経にモニョった。
普通のリーマンには頼まないようなことを、美容師さんだからいいよね?と安易な気持ちで頼むところが…。
美容師さんである以前に、友達の旦那様なわけだから。
私が同じ立場でもびっくりすると思うけど、
その辺は生理的な感覚の違いだから、個人差があるのかなぁ。
652(1): 名無しに変わりましてモナーを取り返します 2005/09/29(木)19:19 ID:Q1KzgV4h(4/4) AAS
>>650
「主人に言ったら嫌がってたよ」と言えば、
お友達が恥ずかしい思いをするから、まだ言ってないことにした、ということ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*