[過去ログ] 【不快】トミーズ雅問題9【発言】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
405
(2): 02/11/02 00:25 ID:vPXZ2QBs(1/8) AAS
>>401
普通、「児童虐待として扱えないケース」と決めるのは、動いた後。
それを決めるために、動くんだから。
貴方のレスは矛盾してる。
423
(1): 02/11/02 00:51 ID:vPXZ2QBs(2/8) AAS
>>407
>>405
>調査するまでもないって場合だってあるでしょ。

無いよ。調査しなきゃわからないでしょ?

>で、結局児童虐待相談所は今何してるの?
>メール出した人とかは近々調査開始するとかメールきたりした?
>実際には全く相手にされてない可能性の方が高いと思う。
>電話やメールした人は、電話して現在の状況とか詳しく聞いてみるといいかも

虐待児童相談所は知らないけど、子供家庭センター(私が昔仕事でお世話になった、虐待相談センター)では、
一々通報者に「何をしているか」なんて教えなかったよ。
省5
434
(1): 02/11/02 01:11 ID:vPXZ2QBs(3/8) AAS
>>432
その可能性はあるよ。
ただ、調査事態は1週間や2週間で済むものじゃないし、担当のケースワーカーが付いて長期間かけて調査するはず。
どんな小さなケースでも、担当者はつくからね。
何ヶ月単位の話だよ>虐待調査
436
(2): 02/11/02 01:14 ID:vPXZ2QBs(4/8) AAS
あ、テレビでの通報は、多分前例ないんじゃないかなあ?
だから動くか動かないかは判りません。
でも、多分調査はすると思う。
もし問題になった時に、「通報があったのに調査しませんでした」とは口が裂けてもいえないからね。
440
(1): 02/11/02 01:18 ID:vPXZ2QBs(5/8) AAS
>>438
私は電話してないよ。
しばらく2チャソやってなくて、祭りに乗り遅れた人間だから(w
445
(2): 02/11/02 01:24 ID:vPXZ2QBs(6/8) AAS
>>442
何を?

>>443
多々あるケース。
ケースワーカーは一応研修を受けていて、相手が嘘を言ってるかどうか見抜ける(らしい)よ。
親が強制しなくても、子供が自分のされたことを「恥ずかしいこと」と認知して口を噤むケースも多いし。
そういうケースはケースワーカーと心理士や保健婦が協力してケースに取り組みます。
452
(1): 02/11/02 01:30 ID:vPXZ2QBs(7/8) AAS
>>446
ううん。私は虐待相談所とかそっち系の話が出てるから、チョット加わっただけ。
自分の知ってることで間違った内容を伝えるレスがあると気になるでしょ?
528: 02/11/02 10:30 ID:vPXZ2QBs(8/8) AAS
生野区出身雅
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s