[過去ログ] ***騎虎大嫌い(そのV)*** (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
764
(5): 01/11/15 11:46 ID:oqzZCf7v(7/12) AAS
うーん。わからん。
有名人や名士を輩出しないのってそんなに問題なのかな?
それで言ったら、歴代妃殿下がたのご実家なんて、
爵位と長々続いた家柄だってこと以外、これと言ってなにもない家もあったよね。
もちろん、その爵位と代々ってのが簡単に手に入らないんだが。
小和田家と川嶋家ってそんなに格が違うの?
出来れば堪えて欲しいな、同じ事何回も聞いてるんだよ、私。
770: 01/11/15 11:53 ID:3LAyRFEI(37/44) AAS
>>764
別に問題じゃないよ。
773
(1): 01/11/15 11:53 ID:GJtVtXsS(11/15) AAS
>764
爵位=名士ではないの?
爵位があるってことは、昔藩主だったとか功労があったとかだよね。
791
(2): 764 01/11/15 12:06 ID:oqzZCf7v(8/12) AAS
誤解しないでね。からんでるんじゃなくて、本当に知らないから、聞いてるので。
えっと、川嶋父と祖父は学習院の教授だったんだよね。
で、そのまた曽祖父は?書いてあったらごめん見逃してしまったみたい。
で、川嶋祖母の父(=曽祖父)は、内務官僚から大阪市長へ。だったよね。
で、小和田父は外務官僚から、大使など歴任。祖父は教員?だっけ?
うーん、大学教授よりは落ちると評価されるよね、世間的には。
で、曽祖父って、なにしてた人なの?教えていただけると嬉しい。
それから、上で張られた自由民権運動家ってのは姓が違うから、祖母の父、かな?
bwMPfdQSさんでも、3LAyRFEIさんでも、どちらのお答えでも結構です。

>>773 うーん、そうだね。誰でももらえるものじゃないし・・・。
省4
802: 764 01/11/15 12:21 ID:oqzZCf7v(9/12) AAS
>>765 そうなんだよね。そこが知りたいの。
だってさ、「元藩士といえば、名門だよ」と思う人もいるけど、
そう思わない人っていうのもいるわけで、正直言って、
戦前に皇族妃にと準えられるような女性の実家って、
元藩士の家柄なんて、名門と思わないような家だよ。
だって、そういう家(元藩士の士族様)から、行儀見習と称して、
上女中として大名華族や公家華族に奉公に上がってた時代だってあるんだから。
川嶋>>>小和田というのがどーもわからん。
美智子様を民間出だといって苛めた常磐会の面々は、
まだしも、そういう時代に育ってしまった故の固定観念から
省2
813
(1): 01/11/15 12:28 ID:YrbCbYzp(1/9) AAS
>>806
しつこいとカコワルーイよ。
bwMPfdQSさん>>764さんに答えてあげて。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s