[過去ログ] アマゾンプライムビデオでみられる洋画46 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 警備員[Lv.55](大阪府) (ワッチョイ bf1e-lJYL) 2024/11/28(木)21:21:58.26 ID:NUi9BhXa0(3/3) AAS
日本では配給会社から金を貰って映画を紹介するのが映画評論家だぞ
ソースはおすぎとピーコのどっちか
162: 警備員[Lv.23](みょ:東京都) (ワッチョイ f79a-kn6U) 2024/11/29(金)15:04:08.26 ID:HFz9YagS0(2/2) AAS
>>160
監督が特撮オタなんだとさ
181: 警備員[Lv.22](愛知県) (ワッチョイ 577f-hCSs) 2024/11/30(土)23:02:58.26 ID:F2Cly2cA0(2/2) AAS
イノセンツ 間もなくプライム公開
305: 警備員[Lv.6][新芽](光) (アウアウウー Sa83-YrCk) 2024/12/06(金)18:43:24.26 ID:lgVEbjd2a(2/2) AAS
はいはい
351: 警備員[Lv.42](庭:神奈川県) (ワッチョイ caea-VIYO) 2024/12/07(土)23:35:23.26 ID:sazjDhKh0(2/2) AAS
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアだろ
402(1): 警備員[Lv.13][新芽](茨城県) (ワッチョイ c70e-Ukbe) 2024/12/09(月)01:21:58.26 ID:3Nb9FB9U0(1) AAS
シビルウォーはアマプラで見た感想としてゾンビの出て来ないゾンビ映画とは良く言ったもん
これなら、核戦争で中央政府が消滅して群雄割拠状態になった合衆国を描いた近未来ものな映画やドラマが
過去にも幾つかあった筈、それらとなんら大差無い
現代の世でインターネットが原因で国が分裂して内戦状態になったアメリカ社会など微塵も描けてないと思う
いちいち説明が必要なんじゃなくて、いちいち疑問符が付く描写ばかりで、説明不要な描写の方が欲しいんだよ
変な所を挙げだしたらキリがない
戦闘シーンなんて最後のDC攻防戦だけで良かったんじゃない?、ロードムービー風に描くなら、もっと説得力のある
現代の世で内戦状態に陥ったアメリカの姿がどんなもんかって奴を記者の目とカメラを通して描いて見せて
欲しかったよ
・NYからDCまで1379キロって距離はなんの説明もないけど突っ込んじゃいけない所?
省5
507: 警備員[Lv.4][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイ 87e7-+Pqv) 2024/12/12(木)22:49:56.26 ID:Gat6rUuH0(1) AAS
アウトサイダーはロードショーで見たけど全然印象に残らない映画だったな
529(1): 警備員[Lv.7](みょ) (ワッチョイ 474b-MSvB) 2024/12/13(金)22:33:53.26 ID:DQhqknsf0(2/2) AAS
リンチって使いたい画適当に繋げてるだけじゃないの
本当にただただ意味がわからない
737: 警備員[Lv.5][新芽](ジパング) (ワッチョイ 3502-W57V) 2024/12/22(日)20:05:21.26 ID:pVrbAHBJ0(1) AAS
(500)日のサマーみたいな奴きた
776: 警備員[Lv.6][新芽](茸) (スップ Sd03-jkXh) 2024/12/24(火)08:48:33.26 ID:CM7H+qpWd(1) AAS
>>775
続編見てないけど傑作と思う
785(2): 警備員[Lv.10][芽](東京都) (ワッチョイ 2129-XATa) 2024/12/24(火)15:37:09.26 ID:BwnNqDTy0(1) AAS
Xmas映画に必ず上がる洋画で男の子が病気になって死んじゃうのあったよね
子供の頃に親に見せられて全然クリスマス気分じゃなくなったw
818: 警備員[Lv.11](福岡県) (ワッチョイ 0b17-bRJa) 2024/12/25(水)23:16:29.26 ID:AK6i9BQx0(2/2) AAS
今日見てもうタイトルすら忘れたがスタローンの超人映画はクソだった
820: 警備員[Lv.15](みょ:東京都) (ワッチョイ eb9f-cE7W) 2024/12/25(水)23:18:28.26 ID:kYXmZ7aa0(3/3) AAS
プリデスティネーション相変わらず糞おもろいな
822: 警備員[Lv.5][芽](佐賀県) (ワッチョイ 1117-h0bi) 2024/12/26(木)01:52:07.26 ID:hPFXo90n0(1) AAS
ホールドオーバーズを見たが・・・良い映画だとは思うけど言うほどじゃなかったな
「恵まれた人の考えた孤独な人達」って感じ
844: 警備員[Lv.29][苗](やわらか銀行) (ワッチョイ 0334-/RiB) 2024/12/27(金)20:46:09.26 ID:FL+aL2Cw0(1/2) AAS
ロストフライトとかSISUとかアマプラで高得点ついてなかったら絶対見ることはなかった映画だと思う
隠れた名作多いな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s