[過去ログ] アマゾンプライムビデオでみられる洋画45 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
728: 警備員[Lv.10][芽](庭) (ワッチョイ e92b-FByD) 2024/11/04(月)23:27 ID:XhVszrcJ0(1) AAS
>>727
実話もの&法廷もの好きだ
見てみよう、ありがとう
729: 警備員[Lv.15](京都府) (ワッチョイ 92a3-V55O) 2024/11/05(火)02:44 ID:P5vgeLEG0(1) AAS
>>695
『ザ・クライアント』すごく楽しめた
紹介ありがとね
>>717
こっちも見た
これ結構おもしろいよね
紹介ありがとね
730: 警備員[Lv.12][苗](静岡県) (ワッチョイ 92db-X/XT) 2024/11/05(火)07:49 ID:+PSOCDFx0(1) AAS
フォレスト・ガンプ久しぶりに見たけど、
やっぱ娼婦にバカにされてるガンプに
「こいつをバカ呼ばわりするんじゃねぇ!」って
ブチギレたダン中尉のシーンがマジですき。
731(1): 警備員[Lv.23](神奈川県) (ワッチョイ 69f0-UxC2) 2024/11/05(火)09:28 ID:UxMkbjzS0(1) AAS
>>725
同意
ホラースレで話題になってたから見たけどストーリー性が薄すぎてつまらなかった
732: 警備員[Lv.4][新芽](ジパング) (ワッチョイ 1208-KAam) 2024/11/05(火)09:54 ID:RF0HO0cd0(1) AAS
『私、オルガ・ヘプナロヴァー』
何気なく見てたら最後まで一気見した
お前らは絶対に見るな
733(1): 警備員[Lv.42](東京都) (JP 0H96-SCW6) 2024/11/05(火)09:58 ID:nINrr/0OH(1/2) AAS
テリファーは姉妹揃って危機回避能力に欠けてるポンコツだからな
詰めも甘いしただのバカ
734(1): 警備員[Lv.15](みょ:東京都) (ワッチョイ 7555-XmCC) 2024/11/05(火)11:18 ID:zxygS8Lh0(1/3) AAS
>>733
あれはそもそも見るからに頭悪い女を殺すって展開だからあの姉妹が馬鹿だから映画も駄目というのはおかしい
735: 警備員[Lv.23](大阪府) (ワッチョイ f6ab-JTiu) 2024/11/05(火)11:38 ID:83MkdR2o0(1/3) AAS
>>731
そういうのが好きな人もいるというだけの事やろ
自分もストーリーないのは好きじゃない派やけど
736: 警備員[Lv.18](茨城県) (ワッチョイ d989-P7MY) 2024/11/05(火)12:23 ID:Kc18nto90(1/2) AAS
ホラー映画はキャラがなんでそんなバカな行動するねーんていうのをツッコミながら観るのが楽しい作品だから
737: 警備員[Lv.23](大阪府) (ワッチョイ f6ab-JTiu) 2024/11/05(火)12:39 ID:83MkdR2o0(2/3) AAS
誰かがおバカなことしないと何も起こらずエンディング迎えることになってしまう
738(1): 警備員[Lv.15][芽](やわらか銀行) (ワッチョイ a99d-57h1) 2024/11/05(火)13:18 ID:z+ZjZYR80(1/2) AAS
ホラーと言ってもスラッシャー映画だよ?それにストーリー性求めるのもどうかと思うがなぁ
テリファーはスラッシャー映画のお約束を外してるのが良い
ヒロイン死亡からの交代とか、不死身だけどそんな強くないとか、銃を使うとか
それでいてゴア表現はしっかり力入れて基本は外さない、現代スラッシャー映画として素晴らしい
2はまぁ…下手なストーリー性ならないほうが良かったね…
739: 警備員[Lv.4][新芽](ジパング) (ワッチョイ b67c-iDHu) 2024/11/05(火)13:33 ID:gn/UHfey0(1) AAS
今日11月5日はガイ・フォークスデーだからVフォーヴェンデッタを観るぞ
いつも忘れてて気付いたら過ぎちゃってるんだけど今年は覚えてた
740: 警備員[Lv.15](千葉県) (ワッチョイ 0993-Y+Bj) 2024/11/05(火)13:37 ID:Jx7bF0h50(1) AAS
テリファー2はストーリーもクソもないのにダラダラと2時間越えなのがキツイわ
741(1): 警備員[Lv.23](大阪府) (ワッチョイ f6ab-JTiu) 2024/11/05(火)13:55 ID:83MkdR2o0(3/3) AAS
>>738
どんなジャンルであろうとストーリーのない映画は引き込まれないから個人的にはつまらないと感じるよ
そこがいい良いって人もいるのはわかるけどね
求めているものが違うんやから違う考えの人にそれは違うと言ってもお互い響かないよ
742: 警備員[Lv.11][新芽](光) (アウアウウー Sacd-HwSH) 2024/11/05(火)13:57 ID:ekegfbpta(1) AAS
(´・д・`)。。。(またテリファーの話が始まってる……)
743(1): 警備員[Lv.4][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイ 124f-z7Yg) 2024/11/05(火)15:27 ID:w3U3WY190(1) AAS
てゆーかスラッシャー映画って表現初めて知ったわ
744(1): 警備員[Lv.16](みょ:東京都) (ワッチョイ 7555-XmCC) 2024/11/05(火)16:07 ID:zxygS8Lh0(2/3) AAS
>>741
お前相変わらず皆違って皆良い論好きな
745: 警備員[Lv.6][新芽](ジパング) (ワッチョイ 8d4e-iDHu) 2024/11/05(火)16:07 ID:upMTy4pB0(1) AAS
旅サラダ
746: 警備員[Lv.20](茨城県) (ワッチョイ d989-P7MY) 2024/11/05(火)17:20 ID:Kc18nto90(2/2) AAS
>>743
ハロウィンとか13日の金曜日はスラッシャーかな
テリファーとかグリーンインフェルノみたいにグロテスク表現存分にありみたいなのはスプラッター
747: 警備員[Lv.13][新](光) (アウアウウー Sacd-HwSH) 2024/11/05(火)17:50 ID:j9FkUhMva(1) AAS
slash(スラッシュ、斬りつける)
人を襲う殺人鬼を描いたのがスラッシャー
splash(スプラッシュ、血しぶき)
血まみれグロ描写をしてるのがスプラッター
ちなB級ホラー「キラー・ナマケモノ(原題Slother house)」は
slaughter house(屠殺場)とSloth(ナマケモノ)のミックス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 255 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s