[過去ログ] 午後のロードショー part 44【テレ東】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383: (庭:神奈川県) 2024/09/09(月)18:43 ID:K7nXitVI(1) AAS
いやぁ、ジョーズって本当にいいもんですね
384: (千葉県) 2024/09/09(月)19:50 ID:8835Hy/W(1) AAS
短い期間の間にサメ映画の頂点とドン底を見せられた
流石午後ロー
MEG2あたり放送せんかね、まだ公開後1年ちょいだが
385: (やわらか銀行) 2024/09/09(月)21:40 ID:uVIMP3RG(1) AAS
ジョーズ、この間BSでもやっていたね!他のシリーズも放送しないかな?自分は2や3より、復讐編の方が面白かった。あと、昔テレ東で一時間半枠で放送された死神ジョーズや最後のジョーズは無理かな?
386: (東京都) 2024/09/10(火)10:27 ID:YcX/QaId(1) AAS
ジョーズバケーションはけっこう楽しめた。シリーズなのかは知らないが、あとサメの出現まで凄く長いけど
387: (東京都) 2024/09/10(火)20:06 ID:YJOc2Siz(1) AAS
76歳のアカデミー賞女優が俳優活動の引退を発表「ミザリー」や「タイタニック」など出演
外部リンク:news.yahoo.co.jp
【訃報】俳優ジェームズ・アール・ジョーンズ氏が死去 93歳 ダースベイダー声優 [鉄チーズ烏★]
2chスレ:mnewsplus
388(1): (千葉県) 2024/09/10(火)20:35 ID:ms1PUg34(1) AAS
死去じゃなくて俳優業の引退か
「タイタニック」を未見だからどんな役なのかが分からん、「ミザリー」は履修済み
389(1): (東京都) 2024/09/10(火)20:53 ID:Ooy99YRK(1) AAS
ジョーズ
あー序盤見逃した。まあ観たことありそうだけど、全然覚えてない
音楽妙に明るいな、こんなんだっけ?もっとおどろどろしくなくていいの
やたら長いカットで喋らせるのが印象的
イーグル・アイ
スピルバーグ関与。テロだのFBIだの「普通の」アメリカ映画も作るのか
と思ったが主題はシンギュラリティとかAIの反乱の類か。正確には反乱ではないが
この時代にはとっくに手垢のついたテーマではある
そんな何でもできるなら自分で音声合成したらよくない?
これもほとんどCGなのかと思うとすごい
390: (東京都) 2024/09/10(火)22:39 ID:5V1ion6V(1) AAS
金ローでスターウォーズ特集してくれよ
最近の若い人はスターウォーズまともに見たことない人も多いんじゃないの
アナキンとかルークの
391: (東京都) 2024/09/10(火)23:26 ID:tBh2RlSt(1) AAS
>>388
タイタニックでは、いわゆる”不沈のモリー・ブラウン”の役ですよ
ディカプリオに世話を焼きたがる気立てのいいおばさんだった
>>389
ジョーズの音楽はあのジョン・ウィリアムスなんだよね
これまでも大地震や続激突カージャックなどをやってたけど、これのヒットで人気作曲家になった
392: (東京都) 2024/09/11(水)10:42 ID:vQK5kpy9(1/2) AAS
大統領討論会やってるんだし
華氏119でもやれよ
地上波未放送じゃないか多分
393: (東京都) 2024/09/11(水)14:06 ID:vQK5kpy9(2/2) AAS
マイケル・ムーア作品は
シッコもキャピタリズムも世界侵略のススメも地上波でほぼやらないよな
DVDは吹き替えすらないものもある
昔は華氏911もボーリングフォーコロンバインもゴールデン帯地上波で放送したことを考えると隔世の感があるわ
394: (千葉県) 2024/09/11(水)14:32 ID:P/EFSnk/(1) AAS
「ボーリングフォーコロンバイン」はまあまあ面白いけど、他はちょっとエンターテインメント性が弱い
395: (庭:東京都) 2024/09/11(水)19:26 ID:3RLre56L(1) AAS
十字軍のロビン・フッドを今放送かよ。ムーア人を従者に、野蛮人の描写部分はカット
パレスチナの人の苦しみを考えると、テレ東社員は薄情だね
396: (庭) 2024/09/12(木)14:36 ID:2GXecTeP(1) AAS
亡国のイージスやってるけど
普段日本の作品あまり見ないせいか日本語だとどうしても演技ってのが分かってしまう
397: (みょ) 2024/09/12(木)15:42 ID:kbV1/1mD(1) AAS
ロビン・フッド
え、ショーン・コネリーの出番ってこれだけ? また豪華に無駄遣いしたな。ショーンさん、いくらもらったんだろう
398: (庭:神奈川県) 2024/09/12(木)16:20 ID:Pw3CxDYD(1) AAS
真田広之のSHOGUNの影響だろうけど9月に邦画やるの珍しいな。
399: (福岡県) 2024/09/12(木)16:54 ID:2bLINl27(1) AAS
「ロビン・フッド」、まだ見れるケビン・コスナー作品ではあるけど、ストーリーや展開は「ウォーターワールド」とどっこいどっこいだと思う
400: (千葉県) 2024/09/12(木)20:26 ID:7rzxKAQc(1) AAS
何と言うか、大作映画と言うのは話も凝ってて見せ場も沢山、だから長い
これはまずひとつ有るかも知れない
しかし一部には要らんエピソードやシーンを綯い交ぜに盛って長くして
長いがゆえに大作なんだぞみたいな物も有るな
何がとは言わないけど、特に邦画w
401: (東京都) 2024/09/12(木)21:25 ID:45bu9bsN(1) AAS
ロビン・フッド
『ウォーターワールド』に続いてレイノルズ監督×コスナー
ロビンフッドってこんな話だったっけ
いかにもアクション大作
亡国のイージス
『らせん』コンビに柳沢教授
真田さんの演技ってちょっと大げさなのよね
中井さんどこ国人なんだ?そこはっきり言おうよ
最後は標的ロックオンしたところで中止のほうがよかったのでは?
邦画はどうしてもしみったれてる感が気になってしまう
省1
402(1): (庭) 2024/09/13(金)19:07 ID:5taS1VAn(1) AAS
亡国のイージスはドラマ化しても1クールで収まりきれない内容なのに
2時間の映画になんか収まるわけがない
そもそも原作の仙石曹長は退官も見えてきた小太りのオッサンなのに真田広之とかなめんな
F2がいそかぜ撃沈に向かうが原作はF15
もちろん対艦攻撃はF2の仕事だか原作でF15になったのはちゃんと意味がある
製作者が原作にリスペクトなくなーんにも考えてないのがよくわかる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 600 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*