[過去ログ] IMAX66 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948
(3): (愛知県) (ワッチョイ e145-29lp [180.200.127.46]) 04/18(木)14:31 ID:giME868A0(3/3) AAS
もっとも、近年、(まだまだ少ないが)日本でIMAXスクリーンが増設されているのは、『名探偵コナン』のような国内アニメーション作品を観るために、
劇場にたくさんの観客が足を運び、IMAX撮影作品かどうかなど気にもせず、
単純に大きなスクリーンを求めて積極的にIMAXスクリーンでも作品を楽しんでいるからでもある。
いわば、IMAXでハリウッド映画を観ている観客は、
そうした国内アニメーション作品のファンの恩恵を受けているわけだ。
必要以上に卑屈になっても仕方ないが、
そうした事実は事実として受け止めなくてはいけない。
954
(1): (東京都) (アウアウクー MM5d-BdEO [36.11.224.229]) 04/18(木)17:55 ID:YZekP/3DM(1/6) AAS
>>948
だって日本には映画マニア、映画オタクは少ないんだし、普段映画館に行かない層が見たいと思う作品を作って流すほうが儲かるんだもん。
日本の映画興行の場合はライト層、一見さん、若年層、女性客(特にF1層)の集客が史上命題だからね。

要するにオタク、マニア相手だけでは商売にならないんです。
956: (東京都) (ワッチョイ 819d-7hx2 [126.168.239.115]) 04/18(木)18:08 ID:nOtE5/le0(1) AAS
>>948
いわば、IMAXでハリウッド映画を観ている観客は、
そうした国内アニメーション作品のファンの恩恵を受けているわけだ。

恩恵はあるけどIMAXスクリーンが増設される理由のうち、その恩恵が全体のどの割合かまで不明なのが事実ですぜ。
962: (東京都) (アウアウクー MM5d-BdEO [36.11.224.229]) 04/18(木)19:32 ID:YZekP/3DM(5/6) AAS
>>948
インデペンデンス・デイ、アルマゲドンみたいないい加減に企画した手抜き作品であっても
日本でもそれなりにヒットしてた時代ってハリウッドメジャーにとって良い時代だったんだなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*