[過去ログ] ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ15 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: (庭:東京都) (ワッチョイ 1d96-JApz [106.72.5.192]) 2024/01/09(火)06:47:16.98 ID:PpR6d6JU0(1) AAS
悪役賞を一番取ってもらいたかったわ
面白すぎだろ アメリカ人はこういうユーモアがあるのは良いな
157: (埼玉県) (ワッチョイ 159d-kWX7 [60.121.113.99]) 2024/01/09(火)11:48:41.98 ID:o7bKy7DX0(1/4) AAS
11日までと比較して12日以降はカラー版の上映回数は減るけどモノクロ版の回数が加算されるからゴジラ-1.0の上映回数自体は増える形になりそうだね
IMAXとドルビーはざっと見た限り今の所無さそうなのが残念
366: (庭) (ワッチョイ 23de-pTKN [240b:10:cf20:f300:*]) 2024/01/10(水)18:05:56.98 ID:QQTPN+Yz0(3/5) AAS
まあ山崎監督や東宝の関係者なんかはもしかしたら大コケにならずに済んでよかったなと胸を撫で下ろした、とかはありそうかね
シンゴジ云々は関係なく、というか知らんけど
444: (庭) (アウアウキー Sa61-IlJg [182.251.33.11]) 2024/01/11(木)15:23:59.98 ID:ILGOakzRa(3/5) AAS
>>442
そもそも現場の人間が全てどうでもいい扱いだからね。確かにある意味「リアル」だが。それでいいのかと。シンゴジラの民間人なんて邪魔な存在でしかない。被災しててもスマホカメラで撮影してアホみたいに楽しんでたり、デモ隊が騒いだり、おばちゃん「ひとりのせいで」作戦が失敗したり。死んでも何とも思わないように演出されている。ゴジラなのかなんなのかわからない怪獣だけは苦しそうに描かれている。笑
478(1): (千葉県) (ワッチョイ 95f0-kWX7 [124.141.239.176]) 2024/01/11(木)16:42:22.98 ID:6lIjdTNk0(8/14) AAS
てかちょとまて
>>473
ゴシマイ観てないで散々荒らしてるのか?
まぁ意外性はないにしても、酷いやからやな
771(2): (茸) (スップ Sd03-kPpp [49.97.108.92]) 2024/01/14(日)02:34:34.98 ID:sGvd9dqBd(3/3) AAS
>>769
お前が非国民の情弱チョンか在日だろうよ
そもそもオッペンハイマーは原爆投下を強く推進した人物
アメリカとしは原爆投下は戦争を終わらせた正義の行為
映画自体も、原爆の被害を伝えないどころか、
この映画会社も原爆投下を茶化すほど無神経な会社で、
すでに物議を醸してた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.268s*