[過去ログ] ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36
(1): (茸:長野県) (ワッチョイ 65b3-X9Ph [240a:6b:d60:ae34:*]) 2024/01/08(月)07:50:56.19 ID:dsaJCdrO0(1) AAS
作品に魅力があれば閑散期公開でも世界的ヒットが狙える、
というのをゴジラ−1.0が示した
邦画実写でも何か魅力がればアニメのようにヒットする可能性
邦画実写は実際ショボかったが、ゴジラでだいぶ追いついてきた
ハリウッド大作からすると制作費激安でこのクオリティという高評価
つまり、もう少しだけ制作費アップするだけで、どこにも負けない視覚効果が期待できるのだ
284: (庭) (ワッチョイ eb08-fh6+ [240f:a8:dfc4:1:*]) 2024/01/10(水)07:25:19.19 ID:oOjhEUip0(1/2) AAS
ノミネート追加
ヒューストン映画批評家協会賞…作品賞、視覚効果賞、外国語映画賞
310: (千葉県) (ワッチョイ 95f0-kWX7 [124.141.239.176]) 2024/01/10(水)11:13:54.19 ID:vcVIB4610(6/17) AAS
>>308
まあ四分の三位の差までは確実に行くと思うんだよね、マイゴジは

米国では、半日程度で超えてったけど(初日で相手の売上げを
 ダブルスコア超え
411
(1): (庭) (ワッチョイ 9523-oZt+ [240b:250:3a81:3000:*]) 2024/01/10(水)23:33:23.19 ID:wzscWF3i0(6/6) AAS
日本人山崎の義理人情が、世界を震わす
猿山の大将庵野くんは電通を儲けさせる
420: (庭) (ワッチョイ b576-a5BL [2001:268:9a71:3067:*]) 2024/01/11(木)07:25:44.19 ID:uKI3oXtH0(1) AAS
>>417
総製作費の内訳が実際の製作に比重を置こうと、役者のギャラリに比重を置こうと、広告に比重を置こうと、300万円の作品であろうと20億円の作品であろうと、こちらが支払うのは鑑賞料金でありそれに見合った満足感が得られれば充分だね。

作品が面白いだけでは興行収入が伸びるわけじゃないが、作品がつまらなければ興行収入は伸びない。
シンゴジもマイゴジも作品が面白いのは明らかであり、それ以外の要素がマイゴジには足りないというだけだね。
482
(1): (東京都) (ワッチョイ 23f0-uk3A [27.142.106.37]) 2024/01/11(木)17:04:44.19 ID:I7glw0oK0(8/11) AAS
>>475
お前は山崎監督アンチとして他のスレでも散々ゴジマイ叩いてきてるだろ?
文体が特徴的すぎてわかるんだよ
そして山崎監督の作品にお金を落としたくないからゴジマイは観ないし、他の人がなるべく観たくならないようにアンチ活動してるんだろ
580: (庭) (ワッチョイ 23c6-KS1U [2001:268:9869:16c1:*]) 2024/01/12(金)13:14:56.19 ID:vaWzGH1J0(1) AAS
モノクロどんな感じなんだろ
ドルシネで観たかったのに無いんだな
606
(1): (庭:福岡県) (ワッチョイ 23e7-kwyb [240f:c7:c3f0:1:*]) 2024/01/12(金)19:17:18.19 ID:pSMiTomp0(2/2) AAS
山崎監督がゴジラ-1.0の続編作ってそこそこヒットさせてこんなもんだなと終わるより、
SW新作を作って、第一作並みの名作を完成させ大ヒットさせた方がインパクトがある。
677: (茸) (スププ Sd43-oHTw [49.98.253.139]) 2024/01/13(土)11:21:27.19 ID:kiESKu/kd(3/4) AAS
>>675
有名監督側から色々オファーあったそうだから
ゴジラファンで有名なティム・バートン、ギレルモ・デル・トロとも会っているかもな

もしエメリッヒに会っていたら笑える
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s