[過去ログ] 君たちはどう生きるかの興行収入を見守るスレ 3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: (福岡県) 2023/08/05(土)10:46:39.67 ID:tpeKuB0w(3/4) AAS
ジブリの製作費に関してはここを参照するといい。鈴木本人が話してる
外部リンク:ghibli.jpn.org

鈴木:
中山さん、もう少し考えてからもの言ってくださいよ(笑)。

映画ってね、スタッフが1本の作品で4〜500人なんですよね。
で、その人たちを拘束するでしょう。そうすると、何か月やっていくかで製作費って決まるんですよ。

中山:
作るということは、人を押さえる。人件費であったり、どんどんお金が出ていくんですね。

鈴木:
そうなんですよ。
223: (群馬県) 2023/08/05(土)14:36:14.67 ID:Hm2xTgl0(1/2) AAS
>>190
ガチでこれゲドラインまで下がってね?
パンフレット映像解禁でブーストかけて8〜90億が限度か
273: (大阪府) 2023/08/06(日)00:56:15.67 ID:oYijUa7g(1) AAS
ゲド以下確定か
473: (東京都) 2023/08/06(日)22:02:20.67 ID:YAhmij3o(27/42) AAS
>>469
鈴木の言う製作費をどこまで信じるかだね
かぐや姫の50億は大ボラだと思ってる
ジブリの8年間分の経費全部を製作費って計上してんだろみたいなw

今回の製作費はこれ以上かかったって先日ひろゆきに言ってたけどアオサギのホラ
まして宮崎駿があの高畑勲の散財を見ていてそれ以上の製作費をかけたとは到底思えない
これも盛ってるんだろうが千と千尋の19億円+7年7億程度が妥当な線な気がする
スタッフ数も当時とは比べものにならなないぐらい減ってるしね
もちろん妄想妄想
595: (SB-Android) 2023/08/07(月)13:55:37.67 ID:AEX6P150(2/2) AAS
もう興味失くしたから、パンフは不要。
公開日に観たけど、あの時ならパンフ買ってたと思う。
いまさら
600: (東京都) 2023/08/07(月)14:38:20.67 ID:yFHZonNb(3/5) AAS
>>599
パンフに協賛入ってないならすごいな。大体入ってるから
720: (京都府) 2023/08/08(火)17:39:26.67 ID:2R9DrL4/(2/3) AAS
9月で終了かな?
>>668 見てると先週比70%で10月まで延ばしたとしてもほとんど興収増えないみたいだし
739
(1): (長野県) 2023/08/08(火)22:17:24.67 ID:rWy6EXmo(2/2) AAS
海外で売れてない割にはチャトレがグッズとかタトゥー入れてたりポスター貼ってる不思議
まあほぼトトロ千尋もののけ姫限定だけど
833
(2): (千葉県) 2023/08/09(水)15:44:36.67 ID:eDJEgeeW(1) AAS
新海と完全に世代交代したな感がある
933
(1): (和歌山県) 2023/08/10(木)16:35:51.67 ID:w3RXGahO(2/9) AAS
>>921
カタルシスあったのは旧エヴァまでだろ
シンエヴァ以降売り上げ激減しとる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*