[過去ログ] スーパーマリオだけの興行収入を見守るスレ Part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
782: (東京都) 2023/05/19(金)03:20 ID:rJrr9h4z(1/4) AAS
ゼルダのマリオ映画への影響はちょっとまだわかんないね。
今週来週とか短いスパンで見るなら明らかにマイナスに働いてると思うけど。
ただ、クリアした後に任天堂熱が上がってマリオ映画に流れたり、
職場とか学校でゼルダの話したら流れでマリオの話にもなるだろうから、
1ヶ月くらいの目で見たら良い影響及ぼしそうだけど。
そうなるとその時点でどのくらいマリオが映画館に残ってるかだね。
普通の映画と違ってゲームの影響考えたり、映画館の人は席数調整するの大変そう。
800: (東京都) 2023/05/19(金)18:37 ID:rJrr9h4z(2/4) AAS
>>790
北米で配信やってるけど、デジタル販売30ドル/レンタル25ドルの特典映像無しだから、
かなり人を選ぶ内容だよ。ほんとどうしても映画館行けないとか、大家族とかじゃないとって感じ。
ひとりだったら12ドル払って映画館行くと思う。
本命のDVDとBlueRayはまだまだだし、Netflixとかで無料視聴は冬くらいって言われてる。
その他の国はまだそれすらはじまってないから(UKで来週同じような配信が始まるけど)
まだ映画館に観に行く理由は残ってそうだけどね。
803(2): (東京都) 2023/05/19(金)18:47 ID:rJrr9h4z(3/4) AAS
>>801
実際数字が出た後だったら何でも言えるけど、所詮結果論だからね。
マリオ公開前までは7億ドルくらい行ければいいんじゃないとか、
評論家が公開週の金曜までもたないわこれwwとか好き放題言ってたけど、
実際もうすぐ13億ドル行くし、結果出るまでわかんないよ実際。
日本でも公開終わるまでは正直どこまで伸びるか誰もわからんよ。
今までの類の映画とぜんぜん違うからね。
813: (東京都) 2023/05/19(金)19:49 ID:rJrr9h4z(4/4) AAS
>>807
個人的に、任天堂は特典で客呼び込むのはあまりやりたがらないと思う。
ゲームもMMOとか課金ガチャとかどっぷり客をゲーム中毒にして儲けるみたいな戦法とらないしね。
ポケモンならまだしもマリオは任天堂ど真ん中のIPだから、できるだけ健全な売り方しようとすると思う。
とか言って蓋を開けたらえげつない特典商法するかもしんないけどwww
>>808
世界興行の推移はわたしも見てるけど、結構粘り強い推移してると思うよ。
先週の週明けで11.6億ドルからの現時点で12.28億ドルだから、
仮に半々減収してったとしても13億ドルは越えそうかなって見てる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s