[過去ログ] スーパーマリオだけの興行収入を見守るスレ Part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: (SB-Android) 2023/05/09(火)16:21 ID:q9FqcGg3(1/8) AAS
新型ゲーム機出すかSwitchでゲームソフトの絶対数を増やして映画をビジネスにしていくか
ターニングポイントが迫られてるのは確か
113(1): (SB-Android) 2023/05/09(火)16:37 ID:q9FqcGg3(2/8) AAS
しかし任天堂と東宝は映画分野で今後ライバルになる可能性はあるな
世界で稼げる任天堂がなんでアジア限定の東宝におべっか使わなきゃならないんだって話しだ
今まではマリオ実写やアニポケ、ピカチュウで散々だったから組まざるえなかったが
今回のマリオでその必要がないことが証明できたからな
117: (SB-Android) 2023/05/09(火)17:04 ID:q9FqcGg3(3/8) AAS
>>112
Switchはほぼゲームやりたいユーザーには行き渡ったしなんならゲーム卒業して兄弟の子供にあげる人もいる
そろそろ次世代機もほしいがゲームソフトとしては十分過ぎる環境は整ってるしSwitchライトでもキツイから携帯機であの画質を遊ぶのはいよいよ限界にきてる
120(1): (SB-Android) 2023/05/09(火)17:26 ID:q9FqcGg3(4/8) AAS
次はヨッシー主役でリンクがゲスト出演するサプライズでゼルダの映画化に備えた準備段階かもしれない
そしてゼルダはまさかの実写映画になる
最終的にスマブラ映画をやるのがゴールだから10年先が楽しめるのが他と違う
123(1): (SB-Android) 2023/05/09(火)17:44 ID:q9FqcGg3(5/8) AAS
>>122
任天堂部門創設はあるだろうね
どの作品映画でチャレンジしても博打するよりは安心感あるし
しかしスマブラとして出してその反響もあるし先ずは候補作品の新作も出して売れ行きを見ないと分からない
可能性があるのは売り上げ的にマリオゼルダ別部門だがポケモンだけだからね
あつ森はコミュニティツールとしての人気で作品キャラクターとしては未知数
130(2): (SB-Android) 2023/05/09(火)19:17 ID:q9FqcGg3(6/8) AAS
なんか言い方悪かったね…
興行スレ見れば分かるけどマリオの快挙を全面的に喜ぶ人が少ないし業界人も同じだろう
自分たちの島が荒らされたから任天堂に警戒心すら持ったはず
彼等にとって映画の興行収入が作品の心臓みたいなものだし映画会社もそれを売りにしてる
マリオがやったことは彼等が目指してる興行収入の頂点を海外のトップ企業と組んで達成してしまうという所謂他の日本企業じゃ真似できない自分たちができる邪道だから顧客にもインパクトを与えている
日本が100年以上掛けて力を入れてきた産業であり日本の景気を盛り上げる要素でもあった興行収入に畑違いのゲームだったマリオがハリウッド映画でありえない記録を出したから手放しに喜べない人も多い
145: (SB-Android) 2023/05/09(火)20:07 ID:q9FqcGg3(7/8) AAS
コナンの作者なんか興行収入を楽しみに作品を引き延ばしてるようなもんだし
物語作品でそれは絶対にやっちゃいかんのよ
ワンピースは完結宣言したのは興行収入のためじゃないし毎年上映辞めてる
SLAM DUNKは作者が本当にやりたかったアニメをやってのヒット
他のアニメヒット作品も原作の一エピソードを映画にしてるしそうやって構成を工夫してるのにコナンだけはその話しのためだけに映画オリジナルエピソードをやってるからちょっと違う
マリオが国内のバックアップが固いコナンに一切負けてないのは普通に凄い
147(1): (SB-Android) 2023/05/09(火)20:27 ID:q9FqcGg3(8/8) AAS
>>146
アニポケ映画の打ち切りで日本映画の薄情さも知ったからね
アニポケ映画の打ち切りがなければ公開時期をGWにしなかったとは思う
まあ東宝も本命の君生やスパイファミリーにぶつけられるよりはドラえもんコナンとぶつかるGWならダメージは少ないと思ったので双方ダメージは少ないが
小学館は2作ともマリオに席奪われて被害被ったから果たして任天堂と関係続けていくのだろうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s