[過去ログ] 興行収入を見守るスレ6163 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42(8): (SB-iPhone) (ササクッテロラ Spc1-XVM9 [126.166.28.165]) 2023/04/17(月)21:37:42.30 ID:s7mBrORJp(1/3) AAS
「すずめの戸締まり」アメリカで大コケ 「鬼滅」や「ドラゴンボール超」よりはるかに低い500万ドルで初週7位 Crunchyrollさん… [452836546]
2chスレ:poverty
アメリカでは大爆死してたwwww
104(1): (神奈川県) (ワッチョイ 4b4b-m17x [153.228.9.148]) 2023/04/17(月)21:59:22.30 ID:6ESQwiP50(1/22) AAS
ジャンプ回け?
269: (SB-Android) (オッペケ Src1-I2kt [126.167.116.25]) 2023/04/17(月)22:49:50.30 ID:7ak+wwkyr(2/3) AAS
今日のP値がハロ嫁イオン有り対比で123%
とりあえず平日は当面昨年比120%維持が目標かな
となると明日は74984×1.2で約90000いけば合格点
487: (兵庫県) (ワッチョイ 038c-Zhvm [133.155.218.18]) 2023/04/18(火)01:01:35.30 ID:+q2NG2k00(7/7) AAS
>>476
135.2億で4作抜かせるからでかいわな
ボヘミアン抜いたら歴代19位まで上がる
524: (茸) (スプッッ Sd03-tu76 [1.75.245.217]) 2023/04/18(火)04:32:25.30 ID:pIMcPbLcd(1) AAS
東リべ上映しない劇場ですら箱も回数もちびちびだなヴィレッジ
配給的にしょうがないのかもしれんが……
526: (大阪府) (テテンテンテン MM4b-iIer [133.106.55.183]) 2023/04/18(火)04:43:02.30 ID:N99LT1czM(1) AAS
コナン見てきた
静野監督以降特に顕著なド派手アクション盛り盛り路線には否定的なんだが、映画館で観てみると実際なかなかの迫力で楽しかった
あと音楽がいつのまにか大野克夫じゃなくなってたがこれが意外なほどばっちりハマっていた
正直近年の大野克夫による劇伴にはかなり限界を感じていたから良いバトンタッチだと思う
名盤揃いだった初期コナンのサントラを思うと寂しいものがあるけどね
554: (岩手県) (ワッチョイ 4be2-Alk0 [153.217.140.126 [上級国民]]) 2023/04/18(火)06:11:28.30 ID:gcjPk4eZ0(3/6) AAS
韓国ではすずめ>スラダンで、中国ではすずめが日本の興行収入あっさり超えたのか
このあと中国でスラダンだっけか
面白いね
638: (ジパング) (テテンテンテン MM4b-7RED [133.106.222.125]) 2023/04/18(火)07:28:52.30 ID:Pdwv3Kr6M(1) AAS
まさかコナンが100億が通過点になるレベルで跳ねるとは思ってませんでしたすみません
688(1): (神奈川県) (ワッチョイ 4b4b-m17x [153.228.9.148]) 2023/04/18(火)07:51:00.30 ID:w+rVegOZ0(7/15) AAS
パヤオは100億やっとだろ
公開直前に死なない限り
700: 麻生◆4ZarlJ/UEQ (SB-Android) (オッペケ Src1-UN6a [126.167.91.98]) 2023/04/18(火)07:55:23.30 ID:Fhknuyv2r(2/2) AAS
空気読まずにw
水島新司御大は野球(スポーツ) 実況漫画の元祖である事は事実なんだけど
代表作である
男ドアホウ甲子園は最初 ヤンキー漫画だし
ドカベンは"学園コミックス"
なんだよね
其処から話が野球(の実況) に
話が特化していって
後のありとあらゆるスポーツ漫画に影響を与えている事は事実だと思う?
855: (茸) (スップ Sd43-KucE [49.97.94.190]) 2023/04/18(火)09:18:44.30 ID:aqQdohItd(9/10) AAS
ネットでよく手のひら返しって見るけど(少なくとも匿名掲示板の場合は)実際はそれぞれが違う意見持っててそれを同一人物だと勘違いしてるだけってパターンが多いんだよね
880(3): (やわらか銀行) (ワッチョイ a59d-HXKT [60.89.147.225 [上級国民]]) 2023/04/18(火)09:25:50.30 ID:o+Y8V/Nr0(12/13) AAS
>>863
え?
少年誌発行部数
第1位:週刊少年ジャンプ(140万4167部)
第2位:週刊少年マガジン(51万8333部)
第3位:月刊コロコロコミック(37万6667部)
第5位:週刊少年サンデー(19万6667部)
928: (大阪府) (ワッチョイ a59d-+e1l [60.115.45.22]) 2023/04/18(火)09:48:36.30 ID:Vrn7sWlj0(4/8) AAS
マリオ読めないなあ
子供受けはコナンより良さそうだしなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s