[過去ログ] 興行収入を見守るスレ6004 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424: (やわらか銀行) (ワッチョイ c59d-5+QX [126.186.216.162]) 2023/02/06(月)00:08 ID:s1HJuDiM0(1/6) AAS
>>402
お疲れ様でした!
今週はお船を見たいんやが
金曜は雪の可能性もあるでなあ🌨
448: (やわらか銀行) (ワッチョイ c59d-5+QX [126.186.216.162]) 2023/02/06(月)00:16 ID:s1HJuDiM0(2/6) AAS
>>433
やっぱり人間の役者が演じる凄みも
侮れないと思う
演出次第で、表情や目線から
いろんなことが伝わってくる
926: (やわらか銀行) (ワッチョイ c59d-5+QX [126.186.216.162]) 2023/02/06(月)08:55 ID:s1HJuDiM0(3/6) AAS
>>912
乙おつ!
今日のさいたまは風のない冬晴れ
今週は天気が周期的に変化し
後半は雪予報も…
どんな一週間になりますやら…
935(1): (やわらか銀行) (ワッチョイ c59d-5+QX [126.186.216.162]) 2023/02/06(月)09:07 ID:s1HJuDiM0(4/6) AAS
>>931
状況が大きく動いたと捉えたほうが
いいと思いますわ
テレビ向けだからというのは関係なく
中身が伴ってればお客さんは映画館に
やって来るということが証明された
当たったり外れたりをくり返すだろうけど
この動きは止められないでしょう
959(1): (やわらか銀行) (ワッチョイ c59d-5+QX [126.186.216.162]) 2023/02/06(月)09:14 ID:s1HJuDiM0(5/6) AAS
レジェバタは、鬼滅ブームに対する
実写側からの応答でしょう
一方で、誰もが知る信長という人物
キムタクという人気者
気鋭の監督と脚本家を組み合わせて
戦国ものでヒットを狙うという
一種コンサル的な合理的思考の産物でもある
それだけではまだまだ足りない!
渾身の力の、さらに十倍の力を!
狂ってなければダメだということです
974: (やわらか銀行) (ワッチョイ c59d-5+QX [126.186.216.162]) 2023/02/06(月)09:18 ID:s1HJuDiM0(6/6) AAS
>>944
私自身のことをいえば鬼滅には飽きてます😅
それでも映画館に行ってみたら
思わず手に汗握らされてしまった
すげえもの見たなと唸らされたいうのが感想です
流れは止められないでしょう
クレージーな映画が道を切り拓きつつあるのだ
と思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*