[過去ログ] 興行収入を見守るスレ5656 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656(1): (光) (アウアウウー Sa9d-e+a2 [106.128.62.80]) 2022/09/10(土)00:59 ID:LsBHt4lIa(1) AAS
>>647
パティシエとお嬢さんの実写映画はぽっちゃり設定うっちゃってたけどな
漫画からのアニメならぽっちゃりのままやるやろ、そら
657: (茸) (スフッ Sd33-P1D/ [49.106.212.71]) 2022/09/10(土)00:59 ID:cy9BDn3Md(1) AAS
先週比高いのは結局元から強いトップガン、ワンピ、JWか
658: (岩手県) (ワッチョイ 8be2-ZluM [153.218.52.65 [上級国民]]) 2022/09/10(土)01:00 ID:RhlqKTlj0(6/6) AAS
※AEON系取得不良中です
(独立系を含む)週間合算ランキング:20220903(土)-20220909(金)
2022/09/10 00:55
(独立系を含む)週間上映25分前販売数合計ランキング:20220909
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 464093 2680567 9141 197 *56.3% ONE PIECE FILM RED
*2 229488 1989259 8523 200 301.6% ブレット・トレイン
*3 *83089 *605790 3894 200 *58.4% ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
*4 *79556 *845276 5491 187 *62.0% アキラとあきら
*5 *78606 *460979 2804 192 *72.2% トップガン マーヴェリック
省20
659: (北海道) (ワッチョイ f1e3-JF91 [106.163.239.106]) 2022/09/10(土)01:00 ID:qZaUY8TT0(2/2) AAS
>>645
コロナのせいでロケ出来ないって話以降は謎
660: (大阪府) (JP 0H73-4u1O [1.73.12.53]) 2022/09/10(土)01:01 ID:VfGXsfmXH(2/2) AAS
ハサウェイなんかより
本命のSEED劇場版が控えてるからな
更にTVシリーズの水星の魔女に全力
劇場版どころじゃない
661: (茸) (スッップ Sd33-DdAt [49.98.148.238]) 2022/09/10(土)01:01 ID:LMlbYcSsd(5/11) AAS
>>656
おかげで炎上した上に劇場版もいくら小規模とはいえ何の話題にもならず爆死してたがな
662(1): (東京都) (アウアウエー Sae3-2npj [111.239.173.46]) 2022/09/10(土)01:03 ID:imLgzVs7a(1/2) AAS
IMAXシアターを大幅に増やす計画だそうです
IMAX、日本で導入映画館100館体制へ 27年までに2.5倍
外部リンク:www.nikkei.com
カナダの映像技術会社IMAXコーポレーションは、日本の映画館約60館に大型スクリーンや迫力ある音響で上映するシステム「IMAX」を2027年までに新たに導入する。
足元の41館から約2・5倍に増やして100館体制にする。動画配信サービスが浸透するなかでも、最適な環境で映画を楽しみたいという需要は底堅いと判断した。
IMAXは約90カ国・地域で映画館約1700館で展開しており、北米では400館程度、中国では800館程度導入している。
日本では41館にとどまり、22年中に新たに8館が導入する予定だ。日本ではこれまで主に東京などの大都市圏に売り込んできたが、今後は郊外を中心に展開する。既存の映画館を改修する形での導入を見込む。
(中略)
IMAXコーポレーション最高経営責任者(CEO)のリチャード・ゲルフォンド氏は「日本では1館で中国の3館分に相当する興行収入を稼ぐ。成長の潜在性が高く、世界でも重要な市場だ」と話す。
663(1): (東京都) (ワッチョイ 8b32-64+D [153.214.233.229]) 2022/09/10(土)01:06 ID:MYXrsUoA0(1/3) AAS
>>662
増やすために地域独占しばりを緩めるのかな?
664(2): (茸) (スッップ Sd33-DdAt [49.98.148.238]) 2022/09/10(土)01:08 ID:LMlbYcSsd(6/11) AAS
国内コンテンツでも安定して集客出来る作品が増えたことが後押しになったのかな
>日本では1館で中国の3館分に相当する興行収入を稼ぐ。
マジか
665(2): (大阪府) (JP 0H73-4u1O [1.73.15.166]) 2022/09/10(土)01:08 ID:Is8RAp+hH(1) AAS
大阪市内にIMAX無いのだが
梅田 ない
なんば ショボい改装デジタルIMAX
天王寺 ない
名古屋も名古屋駅と栄にない
666: (やわらか銀行) (ワッチョイ 899d-F+o0 [126.225.127.94]) 2022/09/10(土)01:10 ID:s+WatIyH0(4/8) AAS
ラブライブ、ザバカンに敗北か。。
667: (やわらか銀行) (ワッチョイ 899d-F+o0 [126.225.127.94]) 2022/09/10(土)01:11 ID:s+WatIyH0(5/8) AAS
>>664
中国は都市部はともかく、地方は本当安いからな。
668: (東京都) (アウアウエー Sae3-2npj [111.239.173.46]) 2022/09/10(土)01:12 ID:imLgzVs7a(2/2) AAS
>>664
そうみたいですねー
>海外ではIMAX対応作品はハリウッド映画に偏っている。日本では邦画にも対応していることから広く集客することができる。収益性も高いという。
669(1): (京都府) (アークセー Sxc5-YHsU [126.149.24.104]) 2022/09/10(土)01:12 ID:avAXY+t0x(5/6) AAS
>>641
今日の32万のうち17万がLVでの動員。
670: (京都府) (アークセー Sxc5-YHsU [126.149.24.104]) 2022/09/10(土)01:13 ID:avAXY+t0x(6/6) AAS
>>641
>>669を訂正
今日の3.2万のうち1.7万がLVでの動員。
671: (東京都) (ワッチョイ 8b32-64+D [153.214.233.229]) 2022/09/10(土)01:13 ID:MYXrsUoA0(2/3) AAS
>>665
笹島は名古屋駅に含めていいでしょ
672: (愛知県) (ワッチョイ 53d1-Ar5o [115.85.139.14]) 2022/09/10(土)01:13 ID:Zxr8K2t90(2/2) AAS
>>665
109は名古屋駅から歩ける範囲でまだましでは?
673: (やわらか銀行) (ワッチョイ 899d-F+o0 [126.225.127.94]) 2022/09/10(土)01:13 ID:s+WatIyH0(6/8) AAS
この円安なのに依然として日本の映画料金は世界的にも高い。異常だよな、
674(1): (埼玉県) (ワッチョイ 5154-V+uT [90.149.94.21]) 2022/09/10(土)01:15 ID:3EySXbCt0(7/12) AAS
日本人はデブヒロインを受け入れないと思うぞ、これまでもこれからもなw
675: (大阪府) (JP 0H73-4u1O [1.73.15.16]) 2022/09/10(土)01:18 ID:7jUG23t7H(1) AAS
関西からだと近鉄使うから米野で降りるな
観光ついでの大須からも歩けるが
名古屋駅周辺の映画館なんて
ミッドランドスクエアしか行かないだろ
ていうかマジでここに集まり過ぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 327 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s