[過去ログ] 興行収入を見守るスレ4522 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459: (東京都) (ワッチョイ 5533-8Z6n [58.93.68.141]) 2021/03/15(月)13:25 ID:+AHa1i6I0(1/12) AAS
■「え、エヴァはコンテンツとして巨大産業!」

【衝撃】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃より凄い! もっと多くの興行収入を得る予定!
業界人「簡単に鬼滅を超えられる」★4 [牛丼★]
2chスレ:mnewsplus

636 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/11/30(月) 08:06:47.59 ID:N6jtJqvD0
間違いなく不可能やろ
作品の総売上なら最終的にはエヴァが上になるだろうけど

657 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/11/30(月) 09:36:49.18 ID:DdAR6UVC0
コンテンツの総売上なんて把握出来ないと思うわ

654 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 09:28:49.12 ID:FGoWTzJr0
省6
461: (東京都) (ワッチョイ 5533-8Z6n [58.93.68.141]) 2021/03/15(月)13:25 ID:+AHa1i6I0(2/12) AAS
646 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 08:42:50.21 ID:Rjl8emIy0
エヴァオタが誇る「作品の総売上」っていうのはパチマネーのことかwww
まあ信者はせいぜい貢いでくれ

一方鬼滅の原作者はコミックスの印税だけで52億円
これが色々な意味で健全なクリエイターの報酬だよなあ

まあ庵野は薄汚いバックの勢力と一蓮托生になる地獄道を自ら選んだんだから
自業自得なんだけど
ウルトラマンとかで息抜きしないとやっていられないんだろうな

649 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/11/30(月) 08:47:41.74 ID:Aoh0cUUW0
ドラゴンボールもワンピースもパチンコ業界からオファー受けまくってるけど
省2
466
(3): (東京都) (ワッチョイ 5533-8Z6n [58.93.68.141]) 2021/03/15(月)13:26 ID:+AHa1i6I0(3/12) AAS
公開当時信者が「社会現象!」とさんざんイキっていた1997年夏エヴァも、当時まだ
それほどブランド化していなかったジブリの魔女の宅急便(興収36.5億)、紅の豚(47.6億)
や宮崎駿作品でもない平成狸合戦ぽんぽこ(44.7億)、おもひでぽろぽろ(31.8億)、
耳をすませば(31.5億)にも完敗していたし

エヴァヲタは何かと言うと「エヴァを扱ったサブカルチャー本がたくさん出た!」
と威張るけど、あれは60・70年代には威勢が良かったサブカルライターたちが
時勢から外れてしまってメシの種にとエヴァにすがりついたものの先に繋がらず
エヴァは「サブカルの葬式会場」なんて言われてた
山のような関連商品で映画業界出版業界ばかりでなく多くの分野を救った鬼滅と
パチンコに救われたエヴァじゃやっぱり興収相応のスケールの格差があったとしか
省4
474: (東京都) (ワッチョイ 5533-8Z6n [58.93.68.141]) 2021/03/15(月)13:28 ID:+AHa1i6I0(4/12) AAS
▼「Q」の頃の信者のドヤ→廃人化ふたたびかwww

ヱヴァ新劇は確かに序からQへ公開劇場数を大いに増やしはした
しかしそれは新劇の皮切りである『序』の頃に、製作者である庵野のバックの集団が
利益を独占したくて、映画館に配給する権利を自分たち身内に集中させた結果、
公開する劇場の数があまり多くなくなったのはすでに色々な所で指摘されている

だからその「少ない劇場に信者が集中したマニア人気が作った額面上の数字」を盾に
有利な条件で拡大公開させた『Q』の公開前なんか、興収スレなどに居着いた庵野信者は
今までと比べ物にならない規模の上映なのだから、ジブリ並みの国民的大人気、
200億300億クラスの大ヒットになる!と息巻いて、

「ヱヴァ新劇の興行は日本どころか世界映画史に残る奇跡!
省13
514: (東京都) (ワッチョイ 5533-8Z6n [58.93.68.141]) 2021/03/15(月)13:36 ID:+AHa1i6I0(6/12) AAS
ドタキャン延期時 「コラボ相手の心象は最悪だろう」

61 名無シネマさん 2021/01/19(火) 00:35:27.33 ID:Wwyhduw00
ローソンは鬼滅コラボの時予定通り上映できるか心配で何度も問い合わせてたらしいな
今回のこれはコラボ先へのダメージも心象もやばいことになってそう

44 名無シネマさん 2021/01/19(火) 00:30:17.97 ID:X8xj3mRNa
コラボ品にほとんど公開日がかいてあるから商品つくってる会社は大変だよね

53 名無シネマさん 2021/01/19(火) 00:32:25.24 ID:3XtJHAhr0
直前の延期だからローソンもコラボ始まってるよどうするんだろ
公開に合わせてるコラボは本体が公開しないと盛り上がらんだろ
鬼滅だって公開前はコラボ商品糞売れ残ってたぞ
省13
527: (東京都) (ワッチョイ 5533-8Z6n [58.93.68.141]) 2021/03/15(月)13:40 ID:+AHa1i6I0(7/12) AAS
エヴァヲタは非常事態宣言を理由に延期発表した時はこんなこと言ってたんだよなあ
その後慌てて「さ、3月からすぐ公開だ!」と言い出したから笑えたがw

【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について241
2chスレ:eva

697 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/16(土) 08:47:28.30 ID:???
庵野は頭いいからな
何年か経って、あのコロナの時に公開した非常識映画と言われないようにした

667 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/16(土) 08:06:49.49 ID:???
ウィッシュのDAIGOは常識人だよな
延期に反対してる馬鹿とは違う
省4
531: (東京都) (ワッチョイ 5533-8Z6n [58.93.68.141]) 2021/03/15(月)13:41 ID:+AHa1i6I0(8/12) AAS
287 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/15(金) 21:48:37.06 ID:???
感染拡大が広がろうが特典商法で金儲けに走ったアニメと違ってエヴァは人命重視で素晴らしいと大喝采だね

665 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/16(土) 08:00:52.82 ID:???
エヴァの人命重視の英断は素晴らしいよ
コロナ禍の中で特典商法やって集客やってた鬼滅との対応の差を見せ付けた

699 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/16(土) 08:55:53.97 ID:???
コロナ感染拡大の中、特典ばら撒いて稼いだ興収記録なんかより
広告費損しても人命重視の再延期の英断を下したエヴァの方が素晴らしいし評価されるわ

686 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/16(土) 08:26:40.49 ID:???
鬼滅が特典商法やり出した時にコロナ感染広がってるのに止めろよって思ってた
省5
541: (東京都) (ワッチョイ 5533-8Z6n [58.93.68.141]) 2021/03/15(月)13:43 ID:+AHa1i6I0(9/12) AAS
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について239
2chスレ:eva

543 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 19:22:47.77 ID:???
鬼滅と集英社が悪って感じになるね
エヴァは常識がある作品であると

560 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 19:25:59.48 ID:???
鬼滅は常識のない連中だと早くも認知され始めてるな
コロナ無視してガンガン入れまくったからな
逆にエヴァは大人の対応をして評価を上げた

601 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 19:32:54.79 ID:???
省14
544: (東京都) (ワッチョイ 5533-8Z6n [58.93.68.141]) 2021/03/15(月)13:44 ID:+AHa1i6I0(10/12) AAS
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について240
2chスレ:eva

389 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 23:38:56.35 ID:???
冷静に考えたら英断だわ
この時期に映画館に行列作ったら間違いなく非難されるし俺も行くのが怖かったのも事実

393 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 23:39:52.81 ID:???
この英断は大きい
めちゃくちゃ話題になったから自粛明けにとんでもない客が来るぞ

404 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 23:42:57.78 ID:???
ネットの声
省13
572
(4): (東京都) (ワッチョイ 5533-8Z6n [58.93.68.141]) 2021/03/15(月)13:52 ID:+AHa1i6I0(11/12) AAS
今見ても笑えるなwww

『鬼滅の刃』ゴリ押しに猛反発の声!「完全にブーム去ってるのに…」 2020年9月8日
外部リンク:www.excite.co.jp

「日本人が最も好きなアニメソング」を発表する『国民13万人がガチ投票!アニメソング総選挙』
(テレビ朝日系)が9月6日に放送。第1位には、『新世紀エヴァンゲリオン』オープニング曲である
高橋洋子の『残酷な天使のテーゼ』が選ばれた。(略)
一見、順当なランキングのように思えるが、一部視聴者からは?ヤラセ?を疑う声も上がっている。
ネット上では、

《やっぱり鬼滅をブッ込んできたか。正直、LiSAのゴリ押しにしか見えない》
《アニメファンを語ったステマランキングで吹いた》
省10
582: (東京都) (ワッチョイ 5533-8Z6n [58.93.68.141]) 2021/03/15(月)13:54 ID:+AHa1i6I0(12/12) AAS
>>572に対するレス

790 名無シネマさん 2021/01/20(水) 12:01:47.22 ID:sHNYkhhs0
ここからブーム加速したの笑った
メディアの無能さが露呈したよな

816 名無シネマさん 2021/01/20(水) 12:08:10.33 ID:2XG9wSNL0
1位の曲についてのコメントなら全て合ってるなw

798 名無シネマさん 2021/01/20(水) 12:03:38.96 ID:c/UoqNB60
まんま1位のに使えるコメントだなw

838 名無シネマさん 2021/01/20(水) 12:13:08.52 ID:sHNYkhhs0
両方まいじつだったwww
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*