[過去ログ] 興行収入を見守るスレ2867 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443(4): (庭) (アウアウカー Sab1-tjgq [182.251.249.7]) 2018/12/13(木)20:28 ID:oNw6iCw2a(1) AAS
新海の新作見て思ったんだけど、なんで日本の青春映画ってほとんど高校生物なの?
中学生のやつってなんで少ないのかな?
452: (庭) (アウアウウー Sacd-pHC8 [106.154.65.114]) 2018/12/13(木)20:29 ID:bZHVdyYHa(1/2) AAS
>>443
ミライ
461: (関東・甲信越) (ガラプー KKd5-KYQb [KoK28To]) 2018/12/13(木)20:31 ID:9E6Gt/KgK(16/28) AAS
>>443
年齢が幼過ぎると登場人物の行動に制限が掛かるからってだけでは
邦画だけの傾向じゃないのでは
482: (茸) (スップ Sdb2-g8EJ [49.97.97.127]) 2018/12/13(木)20:39 ID:mRJ5SFFhd(1) AAS
>>443
元のドラマ版の小学生からわざわざ中学生に
設定を変えた打ち上げ花火…
497: (大阪府) (ワッチョイ b503-LVLw [58.138.33.151]) 2018/12/13(木)20:44 ID:HXCrMKnK0(8/8) AAS
>>443
例えば青春モノで中学生じゃ高校生と違ってバイトできない
その作品の中が特別な事情や世界観じゃない限り日常で働く描写がしにくいんじゃないか
スポーツなら話は別だけど
天気の子のあらすじ読んだけどオカルト雑誌のライター業やることになるってある
もし仮に構想がこのストーリーから入ったなら青春ストーリーで何かしら働くとなれば
最低でも主人公の年齢は高校生が妥当ってなるだろうし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*