[過去ログ]
興行収入を見守るスレ2854 (1002レス)
興行収入を見守るスレ2854 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1543659265/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
583: 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cfcf-ECGE [118.8.137.197]) [] 2018/12/02(日) 02:32:57.25 ID:pxG5pw+N0 年末年始があるから50億じゃ済まないと思うぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1543659265/583
584: 名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ d233-kZBK [59.129.24.85]) [sage] 2018/12/02(日) 02:35:48.88 ID:ttuvLatu0 80億だってば http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1543659265/584
585: 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 97cf-cOUA [180.50.28.98]) [] 2018/12/02(日) 02:50:49.03 ID:5/+ClbhI0 >>566 アナ雪は4週目で先週比96.7%で右肩上がりではない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1543659265/585
586: 名無シネマさん(空) (ブーイモ MMbb-5jh1 [210.149.251.1]) [sage] 2018/12/02(日) 02:52:56.65 ID:DxKX5x6CM 100億ありうよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1543659265/586
587: 名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ cf33-C0zt [118.155.11.61]) [sage] 2018/12/02(日) 02:55:49.08 ID:84IOQJe+0 14日以降は正月映画が大量に公開されるから席の奪い合いが始まる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1543659265/587
588: 名無シネマさん(東京都) (ワントンキン MM82-J2we [153.236.169.173]) [] 2018/12/02(日) 03:04:06.50 ID:8jEPyoeWM 他の映画が確変起こさない限り60億は間違いなく超えそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1543659265/588
589: 名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp27-cOUA [126.233.210.45]) [] 2018/12/02(日) 03:07:31.45 ID:M5WOWT6Yp このメディアの取り上げ方見て50億でとどまると思ってる奴いるのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1543659265/589
590: 名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ ff33-mQNU [124.212.16.5]) [sage] 2018/12/02(日) 03:27:06.96 ID:hLSHP7cD0 >>589 誰もとどまるなんて書いてないやん ただ勢いつくのが早過ぎて ちょっと見ない間にボヘの興収が跳ね上がってるからアレ?と驚く http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1543659265/590
591: 名無シネマさん(茸) (スフッ Sd72-Jk2V [49.104.18.182]) [sage] 2018/12/02(日) 03:32:48.47 ID:qFzvM9Hnd >>580 それ応援上映じゃなくてイギリスでのGREENDAYライブ前のSEでボラプ流したら 客が合唱始めたってやつ イギリスだからというのもあるけど元々ライブに来てる客なんだから映画見て歌うのとは状況違う 下にGREENDAYってちゃんと書いてあるやん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1543659265/591
592: 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d2cf-o5Pc [123.222.204.37]) [sage] 2018/12/02(日) 03:36:05.43 ID:OfwAjWO+0 >>204 日本じゃ政府が公文書偽造してるけどな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1543659265/592
593: 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d2cf-o5Pc [123.222.204.37]) [sage] 2018/12/02(日) 03:40:05.62 ID:OfwAjWO+0 >>278 最近のアニメは冒頭何分か公開ってのが多いよ ガンダムUCの頃からの伝統 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1543659265/593
594: 名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ ff33-mQNU [124.212.16.5]) [sage] 2018/12/02(日) 03:41:39.23 ID:hLSHP7cD0 >>591 あぁ謎が解けたw ライブっぽいしGREENDAYって書いてあるけど何だろ思ってたわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1543659265/594
595: 名無シネマさん(家) (ワッチョイ d21e-af0W [59.168.67.27]) [sage] 2018/12/02(日) 03:46:58.17 ID:hTMoM32b0 ボヘミアンは正直取り巻く雰囲気がグレショーの時よりもずっとでかいと思うんだけどどうかねみんな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1543659265/595
596: 名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ 978c-wUjA [180.54.108.7]) [] 2018/12/02(日) 03:47:41.86 ID:TICO0dlv0 役者はとても熱演してて好感もてた 只、ほとんどが本人音源歌に合わせて口パクなのが惜しいね あと公認コピーバンドの人が歌っているのも 昔「ドアーズ」ジム・モリソン役のバル・キルマー(トップガンのアイス役)は 50曲覚えて全部・吹き替えなしで歌ったという熱の入れようだった また「ウォーク・ザ・ライン」のカントリー歌手ジョニー・キャッシュ役の ホアキン・フェニックス(リバー・フェニックスの弟)も 劇中歌も自ら担当して演じゴールデングローブ賞主演男優賞とグラミー賞を同時受賞した なかなか歌まで演じるのは大変なんだろうね 今回はビジュアルが似ていることが主だったのか そういった役者が演じきる意味では少し弱かった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1543659265/596
597: 名無シネマさん(空) (ブーイモ MMbb-TW1q [210.149.255.187]) [sage] 2018/12/02(日) 03:48:22.23 ID:xgZpe5ISM >>580 クイーンじゃないけど サッカーのアンセムだと日本人でも声合わせて歌うけどね http://www.youtube.com/watch?v=RoDVOfHOo1w&app=desktop http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1543659265/597
598: 名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ e33c-my/U [218.223.168.62]) [sage] 2018/12/02(日) 03:49:51.33 ID:BUcIKi3k0 グレショーがあんなに当たったっていうのがむしろ不思議ですわ 時期的によかったんですかね? ボヘミアンの方がずっと有利な条件を持っているけれど どうなんだろうなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1543659265/598
599: 名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ e33c-plcr [218.223.172.216]) [sage] 2018/12/02(日) 03:52:32.60 ID:4ccF+w5P0 >>596 厳密に言うと口パクじゃないらしいがな 役者本人には役者の歌声で行くと伝え1年間トレーニングさせて現場でも歌ってる メイキングでなかなかの歌声を響かせてる 一部その役者の歌声も使ってる ライブシーンはないだろうが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1543659265/599
600: 名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ e33c-my/U [218.223.168.62]) [sage] 2018/12/02(日) 03:55:55.46 ID:BUcIKi3k0 >>596 でも役者が歌った映画はボヘミアンほどヒットしてないのでは? エディット・ピアフの映画はマリオン・コティヤールが歌ってるの? 彼女アカデミー賞受賞だけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1543659265/600
601: 名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ 978c-wUjA [180.54.108.7]) [] 2018/12/02(日) 04:00:08.58 ID:TICO0dlv0 まあ一部だけね クイーンが聞きたい視聴者ならそれでいいかな 自分的にはホアキンの「ウォーク・ザ・ライン」が一番よかった 器用な天才バル・キルマーもよかったがジムの歌に興味はなかったかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1543659265/601
602: 名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ 978c-wUjA [180.54.108.7]) [] 2018/12/02(日) 04:03:10.77 ID:TICO0dlv0 クイーン自体が日本でかなり有名だからね キャッシュとかモリソンとか知名度には欠ける http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1543659265/602
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 400 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s