[過去ログ] 興行収入を見守るスレ2850 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
735
(5): (茸) (スッップ Sd1f-wpGg [49.98.128.43]) 2018/11/28(水)10:11 ID:dZWJb1Y0d(1/2) AAS
ユナイテッドで明日ボヘミアンの抱っこ上映あるんだけど需要あるのか?
子供が泣き叫んでも大丈夫、音量も小さめに設定だとか
子供の泣くのはともかく音量小さめというのはこの映画の魅力半減だと思う
739: (茨城県) (ワッチョイ cf89-fZLh [153.226.182.170]) 2018/11/28(水)10:20 ID:HQcaS/W40(2/5) AAS
>>735
大音量だと乳児起きるし泣くし
見たいけど乳児預けられないから無理って人向けなんだから
音量小さくて残念でも周りに気兼ねせず見られるのはありがたいでしょ
742: (庭) (アウアウウー Sa27-4LUG [106.133.161.2]) 2018/11/28(水)10:21 ID:WUOohCyYa(3/7) AAS
>>735
子供の耳によくないでしょ
グレショーの応援上映にで赤ちゃん連れてきてた人がいて馬鹿かと思った
744: (大阪府) (ワッチョイ c364-iA5q [180.221.82.3]) 2018/11/28(水)10:23 ID:ZLccDknR0(1) AAS
>>735
乳幼児の預け先がない母親は結構いるんだよ
まして映画に行きたいから見ててくれなんて気軽に言えないだろ
745: (兵庫県) (ワッチョイ 7fc9-Tkov [115.177.192.13]) 2018/11/28(水)10:23 ID:TMk6aE0H0(2/3) AAS
>>735
小さな子がいて映画見に行けないけど
でもみたいって人向けなんだろうし
見られないよりはマシだろう
764: (dion軍) (ワッチョイ 6f33-89Fw [119.106.96.214]) 2018/11/28(水)11:03 ID:24X3TEfn0(1) AAS
>>735
TOHOのママズクラブシアターにはかなりお世話になった
映画館で2時間座って芸術を観ることを子供に学ばせることができたし何より自分が楽しめた
他のお母さんにもぜひ映画を楽しんで欲しいと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s