[過去ログ] 君の名は。の興行収入だけを見守るスレ 66 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
945
(3): (大阪府) (ワッチョイ 438d-tv/6 [133.204.181.0]) 2018/09/19(水)21:11 ID:fGI+TqXa0(1) AAS
男性か女性かという話だけど新海は女性的じゃないの?

毎日新聞のインタビューで
「こうあるべきだ、という価値観を強く訴える映画は作りたくない
そういう“父親的要素”が自分には欠落している
自分の父親がそのタイプで確執があった
価値観の間で悩んでいる人の気持ちは描きたい」とか言ってたよ

創作論において物語を性差で分けるのは一般的らしく
ある脚本家の著書で同じ分類法が紹介されているのを見たことがある
947
(2): (関西・東海) (ガラプー KKa9-f18M [2cG1iOB]) 2018/09/19(水)21:15 ID:Hc7YbSsYK(8/14) AAS
>>945
親が出て来ない、又は片親の作品が多いと感じたけど、
良く良く考えたら他アニメ作品も、同じ様な感じの作品ばっかりだった…orz
948: (庭) (アウアウウー Sa61-ASTG [106.154.65.136]) 2018/09/19(水)21:28 ID:XU0TUa2na(1/2) AAS
>>945
それがどうして女性的になるんだよ
954: (庭) (アウアウウー Sa61-P+dQ [106.154.4.46]) 2018/09/19(水)21:59 ID:D3UWKfLwa(1) AAS
>>944
乙です

>>945
本作含め新海監督の作品は男寄りのほぼ中性というのが個人的な見解
IMDb のmore like this を分析するとそういう傾向が見られるんだよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s