[過去ログ] 【TCX】ドルビーアトモスDolby Atmos Part.4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412: (庭) 2018/11/23(金)01:45 ID:iWDs1869(1) AAS
>>410
IMAXは音圧と重低音かな
サラウンド感はアトモスの方が上
413(1): (catv?) 2018/11/23(金)02:23 ID:dL8fl/iv(1) AAS
ハリーポッター全く観てないけど
ファンタビはドルビーシネマを楽しみに観に行く。
サラウンド感満載な映画だと嬉しいな。
ジブリって千と千尋の頃は音や映像にこだわりあったのに最近はイマイチだから次の宮崎作品はドルビーシネマにしないかなぁ。
かぐや姫がアトモスだったら3倍素晴らしい作品になったような気がする。
414: (catv?) 2018/11/23(金)02:56 ID:CMef+Tk7(1) AAS
ドルビーシネマって4K+HDRが標準だからアニメじゃものすごい手間と金が掛かるんじゃないの
アトモスだけなら可能だろうけど
415: (dion軍) 2018/11/23(金)03:28 ID:OOgyFG/E(1) AAS
HDRだけならアニメも結構あるけどだいたい2K止まりだよね
416(2): (庭) 2018/11/23(金)03:32 ID:02tliKui(1) AAS
首都圏アトモスのランキングみたいなのあったりしませんかね
417: (SB-iPhone) 2018/11/23(金)05:13 ID:nJJLaeRo(1) AAS
劇場の好みは個人的主観がものすごく大きいからそんなランキングなんて無いよ
IMAXとかの劇場スペックの一覧作ってる個人サイトとかはあるけど
418: (茸) [age] 2018/11/23(金)13:04 ID:uQSH2TuW(1) AAS
IMAXしか認めないような人も多いよね
419(1): (SB-iPhone) 2018/11/23(金)14:14 ID:Ug7si0oY(2/2) AAS
>>416
TOHOシネマズなら、日本橋、日比谷、六本木、新宿の順
六本木、新宿はアトモス効果が弱い気がした
六本木スクリーン7はアトモスじゃない上映のが音がよい気がする
420: (庭) 2018/11/23(金)14:42 ID:EQGyUkf5(1) AAS
>>413
風立ちぬとかぐや姫の物語は原点回帰かモノラルに戻ってたからな
皮肉な事に同時期に本来モノラルのデビュー作であるルパン三世/カリオストロの城が5.1chサラウンド化してリバイバルした
421(1): (SB-iPhone) 2018/11/23(金)17:43 ID:m/meeT5h(1) AAS
六本木を褒める人も多いけど、音量や重低音とかの良さであってアトモス感ではない気もするな
もちろんこれも主観だけど
422: (家) 2018/11/23(金)17:44 ID:PKhuY9Y3(1) AAS
船橋も良い
423: (catv?) 2018/11/23(金)18:02 ID:UgHk4W0S(1) AAS
>>419
新宿に限っては残響問題はあるが
imaxの方が全然良い
まあそれ自体問題なんだろうけど
424: (神奈川県) 2018/11/23(金)23:59 ID:WKtywdfO(1) AAS
日本橋は場内が臭い
425(1): (SB-iPhone) 2018/11/24(土)12:56 ID:fcabFkQt(1) AAS
>>421 六本木はサラウンドが息してないよな。
426: (SB-iPhone) 2018/11/24(土)15:54 ID:DcJPotDy(1) AAS
>>425
六本木はアトモスじゃない上映のが音いい
427: (愛知県) 2018/11/25(日)11:20 ID:C/ONqLH1(1) AAS
>>416
スクリーンサイズ二の次だからねぇ。
TCX+ATMOS,ULTIRA+ATMOSと複合した企画があると
いいんだけど。
DOLBY VISIONとかそうかしら?
428: (庭) 2018/11/25(日)19:11 ID:PxK9JkR0(1) AAS
博多はレーザースクリーンだそうだが、IMAXでよく言われるスペックルノイズは出てたの?
429(1): (東京都) 2018/11/25(日)22:19 ID:J04yb0Tv(1/2) AAS
六本木のTCXは箱の設計がカスで音が真ん中に集まらなく右に寄ってるというクソっぷり
430: (東京都) 2018/11/25(日)22:20 ID:J04yb0Tv(2/2) AAS
新宿のTCXは音が前方に集まってる感じがするので高いシートより前側で見るのが無難。
後ろで見ると残響が酷くて見れたもんじゃない。
431: (SB-iPhone) 2018/11/25(日)23:37 ID:PwS2I8Lq(1) AAS
>>429
右に座る方がいい?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 571 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s