[過去ログ] ホラー映画好き来てくれ!Part61.5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974
(2): (東京都) 2017/09/28(木)12:30 ID:5utKtBc8(1) AAS
>>973
評価はイマイチ

レビューで不評の点は
・CGIがショボすぎ
・登場人物が無駄に多すぎて散漫
・2の続きが観たいのに何故か1と2の間のお話
・クリーパーの誕生の秘密が判明しない
・4の予定があるせいか唐突に終わる

IMDbの投票結果が一作目のカルト人気と監督アンチのせいで興味深い
外部リンク:www.imdb.com
975: (地震なし) 2017/09/28(木)15:13 ID:GeUjfEoy(1) AAS
>>974
要約さんきゅー
個人的には2の続きが観たかったから1と2の間の話なのは残念

アメリカのデイリーランキング上位10の内ホラーが3本、上位20で4本も入ってて羨ましいw
ゾンビ映画は1本もないね
976: (神奈川県) 2017/09/28(木)16:20 ID:jhM8VKip(1) AAS
>・2の続きが観たいのに何故か1と2の間のお話

ええ・・
977: (やわらか銀行) 2017/09/28(木)16:59 ID:miHhXDe3(1) AAS
ジグソウが良作だといいねえ(´・ω・`)
978: (福岡県) [sagdm] 2017/09/29(金)12:55 ID:iBc4Tnml(1) AAS
>>974
うわっ、いつの間にか公開されてたんだ
ずいぶん前から続編できると言われては延期繰り返してもう無理だと思ってた
1も2も好きだから楽しみ
979
(1): (庭) 2017/09/29(金)17:32 ID:9uayWiXR(1) AAS
清水崇の「輪廻」を観た
捻りのあるシナリオで中々面白かったけどあの当時に8mmカメラ?って思ったら65年辺りから普及してたんだね
どちらにしろ70年時点で8mm持ってる人間は少なかったろう 事件が80年代だったら違和感なかった
どちらにしろ30〜40年で輪廻転生っていうのは早すぎ?
980: (チベット自治区) 2017/09/29(金)18:34 ID:EoshDUaa(1) AAS
輪廻で一番不気味なのはエンディングの歌
981
(1): (やわらか銀行) 2017/09/29(金)23:53 ID:1l6qeZ8+(1) AAS
>>979
>どちらにしろ70年時点で8mm持ってる人間は少なかったろう

どうれ、昭和30年代生まれのじいじがおしえてあがようかね。
70年でものう、8ミリカメラをもっちょるひとはおったよ。
近くに醤油屋のだんなさんももっとったわ。現像も街の写真屋さんで
できたんよ。
映写機も売っとたんで。
あの映画の、犯人のおっちゃんは大学のせんせいやろう?
それやったら、8ミリもっちょっても不思議はないわないなあ。
あの、おなごの人、誰やったかのう・・・
省3
982
(2): (地震なし) 2017/09/30(土)00:04 ID:7vlUrgUg(1) AAS
イットの陰に隠れて
ジェラルドのゲームも実写化されてたんだね
早く観たいけど日本じゃDVDストレートだろうな〜
983
(1): (庭) 2017/09/30(土)00:46 ID:zNYXqpMM(1) AAS
>>981
おっちゃん、ありがとう!
平成っ子の自分にはそこらの事情は後追いで調べる位しか出来ないからズレがある
大林宣彦監督辺りの世代は60年代の頃既に8mmで映画を制作してたという話だけど
映画「輪廻」の中で少なくとも2~3時間以上はフィルムを回し続けてたと仮定して当時の性能で出来るものなのかな
当時の映画で1時間未満の撮影ならまだしも長時間の物って技術的には可能なのかそこがどうも分からない
スレチかな、ゴメンナサイ
984
(1): (神奈川県) 2017/09/30(土)03:22 ID:ZUi0XV9z(1/2) AAS
>>982
ネトフリで観れるだろ昨日から
985: (茸) 2017/09/30(土)13:18 ID:RucTNelM(1) AAS
パラノーマルとかグレイブエンカウンターズみたいなモキュメンタリーでオススメない?
何か起こりそうで起こらなかったり序盤のちょっとした怪現象レベルのところが好きなんですが
986: (やわらか銀行) 2017/09/30(土)13:47 ID:kmcHxNxR(1/3) AAS
>>983
じいじがおしえてやらいのう
8ミリはのう、カセットになっちょってのう、すぐにフィルムのいれかえが
できたんよ
そんでものう、1つのカセットで3分くらいしか写せなんだ
あの大学のせんせいは、カセットフィルムをようけもっとんさったんやないかなぁ
カメラ、2台もっちょったかもしれんで
じぶんのこども殺すんが、がいなことすらいなぁ
おとろしやのう

そうよ、そうよ、おもいだしたい 8ミリカメラの宣伝がのう、扇千景さんやったい
省5
987: (四国地方) 2017/09/30(土)13:50 ID:rHvZ+34H(1) AAS
もういいわ
988: (やわらか銀行) 2017/09/30(土)13:53 ID:kmcHxNxR(2/3) AAS
>>982
「いっと」は怖いで!
娘夫婦がサンフランシスコに住んどってのう
孫と一緒にみにいったんよ
夜ののう10時過ぎてからはじまるんよ
こわいのう、アメリカはのう
排水路で腕がうでが、ちゅうのからこわいわい
じいじは、おしめしとらっかったら危なかったで
映画館がちなかにあってのう、終わって帰るときも
こわかったい
省2
989: (茸) 2017/09/30(土)14:04 ID:m3lIEkzT(1) AAS
やわらかがキャラ変えてきたのか?
990: (家) 2017/09/30(土)15:45 ID:/LiUOwzN(1/2) AAS
やわらかの中ではあれから50年くらい経過したんだろうな
991: (庭) 2017/09/30(土)16:36 ID:COlfrVWp(1) AAS
ITがヒットすれば、長らく棚上げだったザ・スタンドも動き出すのかな
992: (やわらか銀行) 2017/09/30(土)16:55 ID:WabWEKOW(1) AAS
既に記録的大ヒットですよ(´・ω・`)
993: (庭) 2017/09/30(土)17:20 ID:lFP8I5Fp(1) AAS
ダークタワーがコケたからスタンドは棚上げのままかな?
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*