[過去ログ]
【UHD】UHD & ブルーレイ版映画総合スレ Part1【Blu-ray】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
707
:
(大阪府)
2017/10/23(月)12:18
ID:5mCbqBQJ(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
707: (大阪府) [] 2017/10/23(月) 12:18:31.45 ID:5mCbqBQJ 969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28 そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外 970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54 君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か 最強ディズニーブランドの100億超える作品でも 今は円盤売り上げ苦戦するんだな 971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24 興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ 19万枚と10万枚くらいだったかな やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな 979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26 美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ 子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな 972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05 DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、 ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子 それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での 鑑賞の価値を認めているということでしょうね 974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71 今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ 君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の 掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1486467970/707
名前名無シネマさん 水 そういや美女と野獣の円盤は初動万枚くらいだったらしいな ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外 名前名無シネマさん 水 君縄の約半分の興収なのに円盤は初週分の以下か 最強ディズニーブランドの億超える作品でも 今は円盤売り上げ苦戦するんだな 名前名無シネマさん 水 興収億くらいのモアナとシングはともに初動万枚で今はそれぞれ 万枚と万枚くらいだったかな やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな 名前名無シネマさん 木 美女と野獣劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ 子供向けの円盤が売れるとすれば実写よりアニメ恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど モアナとかも思ったより伸びなかったしやはり配信がメインになってるのが大きいのかな 名前名無シネマさん 水 はアニメ実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子 それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは観客が映画館での 鑑賞の価値を認めているということでしょうね 名前名無シネマさん 水 今年あたりは映像配信元年と言われる時代だからねえ 君の名はのミリオン近い売り上げは円盤ビジネス時代の 尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 295 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.067s