[過去ログ] 関東の映画館事情 part13 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
779: (庭) 2019/02/10(日)17:49 ID:0Eh+JY0S(1) AAS
減ったけどなくなってはないぞ
渋谷はやはり東急さんが頑張らないと
780: (東京都) 2019/02/11(月)00:26 ID:WshfjFjI(1) AAS
>>769
良 TOHO渋谷≧バルト9>>>>>シネマサンシャイン池袋 いまいち
かな。池袋は古すぎる。スクリーン小さい、座席で頭が気になる。
渋谷とバル9は前の人の頭とかは気にならない。画質・画面広さ・音響は一定以上。
両方とも小さいスクリーンなど条件が悪いスクリーンが割り当てられていたら、いまいちかも。
バルト9はトラブル起きたことがあるから自分はあまり行きたくない。
781(1): (神奈川県) 2019/02/11(月)00:34 ID:C2aRoG3X(1) AAS
イオンシネマシアタス調布の設備ってどう?
782: (埼玉県) 2019/02/11(月)00:49 ID:RJ53BJLZ(1/2) AAS
>>773
音響やイスの座り心地で新宿バルト9一択
1985年オープンのシネマサンシャイン池袋は古すぎる、画面小さいし画質悪くて論外
1991年オープンのTOHOシネマズ渋谷は渋谷にこだわる人なら行けば?程度
783: (庭) 2019/02/11(月)01:47 ID:0bF0pMCU(1) AAS
>>781
いいと思う、新しいからね
4DX用のロッカーはありえないくらい小さいけど
784(1): (茸) 2019/02/11(月)03:33 ID:vsZZPjMz(1/3) AAS
バルトは9つのスクリーンのうち5つが縮みシネスコ
アニメなら大丈夫かもだけど
渋谷は3番なら選択肢に入る
IMAXでもあそこまで急勾配の箱は少ないし湾曲スクリーンも妙にそそる
池袋サンシャインはあそこか渋谷シネパレスくらいでしかやらないのとかたまにあるのでそういう時は行く
785(1): (dion軍) 2019/02/11(月)10:09 ID:MMhx9Y/Z(1/2) AAS
>>784
ちなみにスコープサイズのスクリーンを持ってるのは何番?
それがわからなくて避けてたんだけど、それで選択肢に入れられる
786(2): (茸) 2019/02/11(月)12:17 ID:vsZZPjMz(2/3) AAS
>>785
シネスコは5・6・9かな(数年前から変わってなければ)
まあデジタルシネマのシステム的にビスタ>シネスコでもいいんだろうけど
バルトは縮むとかなり小さくなるし下のマスクがせり上がってくるタイプなので
本編が始まると急に中心点が変わるのが気持ち悪くて自分もなるべく避けるようにしてる
787(1): (茸) 2019/02/11(月)12:19 ID:vsZZPjMz(3/3) AAS
あっ、8番もスコープサイズだった
788: (埼玉県) 2019/02/11(月)12:46 ID:RJ53BJLZ(2/2) AAS
>>786,787
座席数の多い、大きい箱の館がスコープサイズなんですね
それを目安に行けば良いのか
789: 785(dion軍) 2019/02/11(月)13:56 ID:MMhx9Y/Z(2/2) AAS
>>786
返信有り難う
スコープの特性上縮むのは俺的に許せないので、そういうところとマスクが稼働しない所は行かないことに決めてるから行けるところ限られていて困ってたんだよ
790(1): (神奈川県) 2019/02/16(土)00:31 ID:IYyjOZwI(1) AAS
ホットドックとか売ってるけどあれって見ながら食うの?
791: (SB-iPhone) 2019/02/16(土)00:47 ID:al7JbZzA(1) AAS
食べる時は目をつぶって食べるのが常識
792: (埼玉県) 2019/02/16(土)02:09 ID:p693OpOJ(1) AAS
>>790
いつでもどうぞ
ロビーにいるとき/トイレにいるとき/CM予告編を見てるとき/映画本編を鑑賞中/家に持ち帰って/
793(1): (庭) 2019/02/19(火)16:41 ID:dDFth5aH(1) AAS
ヒューマントラストシネマ有楽町と武蔵野館新宿 どちらの方が見やすいでしょうか?どちらも座席があまり…とのことで迷ってます。
794(1): (SB-iPhone) 2019/02/19(火)19:49 ID:dle+0H0s(1) AAS
>>793
ヒュートラ一択。
特に武蔵野館のスクリーン1は欠陥設計。
前列の人間が意図的に姿勢を低くする心遣い出来ないと頭が引っかかる作りになっている。
795(1): (禿) 2019/02/19(火)20:06 ID:kGNss5sT(1) AAS
武蔵野館の1番はストレス溜めに映画観に行くようなもんだからな
796: (庭) 2019/02/19(火)23:16 ID:VsyWQE8q(1) AAS
>>794>>795
ありがとう!有楽町の方行ってきます!
797: (東京都) 2019/02/22(金)18:05 ID:QNHcbB1f(1) AAS
翔んで埼玉
今週公開の注目 映画ですが、結構面白いですよね。
泣いたり、笑ったり。
日本全国に 埼玉ブームが、来るかな。
映画も 評判が良いですし そこそこ流行りそう!
798(1): (神奈川県) 2019/02/22(金)20:14 ID:21jhYT8Z(1/2) AAS
イオンシアターのグランシアターって高すぎで誰もチケ買わんで貸し切り状態なんだなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 204 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s