[過去ログ] 【GUN】この銃撃戦が凄い!通産11発目【FIGHT】 (990レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449: 2012/04/16(月)01:00 ID:pnNzaDir(1/2) AAS
>>446
ありがとう。安いんだね…
450: 2012/04/16(月)01:16 ID:sJndMa4E(1) AAS
>>448
リアリティに拘った映画はぽつぽつあったけど、ヒートが出るまでは風潮に大きな影響を与えたりはしてない
ハリウッドに関して言えば、業界全体に銃描写のリアル志向が広がっていったのはヒート以降やね
特に同業者ウケがすごくて骨の髄まで研究されたからな
ただしマイケルマンなみに拘った映画はリアル路線主流の今でも希少
451: 2012/04/16(月)01:52 ID:GhQE0PcS(1) AAS
テレビでやってたマイアミバイスは銃の扱い凝ってたね
ゲストが有名なシューターだったり
452
(2): 2012/04/16(月)02:15 ID:LQXktqmA(1) AAS
ここ数日で観たもの
「バンバンクラブ真実の戦場」
90年代南アの紛争を描く。主人公のカメラマンが戦場のど真ん中で右往左往。
本物の映像かと思う程生々しい黒人同士の銃撃戦・殺し合い。怖い。

「ルートアイリッシュ」
イラク・バグダッドの最も危険な道で起きた悲劇の真相を探る。
銃撃シーンは少ないけどやっぱ怖い。

「キリングショット」
セットアップに続きまたしても非情なボスを演じるブルース・ウィリス。
どうもキャラが合ってないような。
省2
453: 2012/04/16(月)03:50 ID:K71Nm4CO(1) AAS
ウォーキング・デッドは中々だなー
454: 2012/04/16(月)09:57 ID:pnNzaDir(2/2) AAS
>>452
そういやジョン・カーターの人にばかり目がいってしまったけど黒人達の銃撃戦や暴動シーンて演技だよね。
リアル過ぎて忘れてたわ。あの人達って役者かな?
「第九地区」でも思ったけど自然過ぎるわ。
455: 2012/04/16(月)11:29 ID:e7aZpgN/(1) AAS
>>447
「ドラッグウォーズ」良いよね。
クレイグ・T・ネルソンが同僚の死亡検案書を読み上げながら
ポロっと一粒涙を流す場面は男泣きの名シーンだと思う。

あと、DEA捜査官役でプロ・シューターのジム・ズビアナが出演しているのも
マイケル・マン監督のファンとしては見逃せないポイント・・・かもしれない。
456: 2012/04/16(月)13:26 ID:ljb1zsts(1) AAS
>>452
ルートアイリッシュは見に行こうか迷ってて、たぶん行かないことになりそう。
名画座でやらないかな。

>>ドラッグウォーズ
パーカー風ハイパワーにロングマガジンがアツイ
そして周りを固めるUZI、これ南米における最低限の保険
457
(1): 2012/04/16(月)20:37 ID:8S6C1S/i(1) AAS
ドライヴ

銃撃戦というほどではなかったけどなかなかよかった
458: 2012/04/17(火)11:04 ID:kp0dHJ+G(1) AAS
チャック・ノリス・ファクト

外部リンク:ja.wikipedia.org

この人て昔はアメリカでは人気あったの?
459: 2012/04/17(火)11:40 ID:NNKoXPEM(1/2) AAS
ノリスはスタローンやシュワが出てくる以前の大スターの一人。
マネーメーキングスターにランクインしてた頃もあったし。
460: 2012/04/17(火)12:13 ID:WxzINMUk(1) AAS
イラコバさんも大好きで
普通に出演作が全米1ヒットとなり、
チャック・ノリス・グッズが発売されるぐらいの人気があった。

映画ファンに「面白いから絶対見てくれよな!」と薦めても
まず見てくれない作品の筆頭候補にチャック・ノリス主演作が挙げられる
日本では、今一つその人気っぷりが実感し辛いですが。
461: 2012/04/17(火)13:04 ID:aqNG8B+r(1) AAS
しかしデルタ・フォースやらせてもSWATやらせても
あんまり銃器を使わない人だからなw
462: 2012/04/17(火)13:22 ID:NNKoXPEM(2/2) AAS
そこがいいんじゃないか。
463
(1): 2012/04/17(火)15:48 ID:KTcK1MGn(1) AAS
EXPスレに続いてここでも暴れてるのかノリスオタは・・・
消えろ
464: 2012/04/17(火)20:00 ID:Lya4LeoP(1) AAS
デルタ・フォースの時代はUZIやMAC10が制式装備だったのかな?
そういうプロップで時代が感じられるのは良いな
465: 2012/04/17(火)20:07 ID:/KHSz5Ni(1) AAS
>>463
何言ってんの?おまえ
466: 2012/04/17(火)20:29 ID:4wtpaJui(1) AAS
正直チャック・ノリスとスティーヴン・セガールてキャラ被りすぎだよね
まあこの手の話題は他スレではかなりしてきたが
467: 2012/04/17(火)20:30 ID:56/I1ZOc(1) AAS
633 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 19:10:39.35 ID:EiOLsDo5
お願いします

【板名】映画一般・8mm
【スレ名】【GUN】この銃撃戦が凄い!通産11発目【FIGHT】
【スレURL】2chスレ:movie
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】 ↓
デルタ・フォースの時代はUZIやMAC10が制式装備だったのかな?
そういうプロップで時代が感じられるのは良いな
468
(1): 2012/04/17(火)21:25 ID:0KlWHwn4(1) AAS
チャック・ノリスてアメリカでは完全にネタにされてて
俳優としてはシュワちゃんとかトム・クルーズ以下ちゃうか
1-
あと 522 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s