[過去ログ] 【GUN】この銃撃戦が凄い!通産11発目【FIGHT】 (990レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467: 2012/04/17(火)20:30 ID:56/I1ZOc(1) AAS
633 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 19:10:39.35 ID:EiOLsDo5
お願いします
【板名】映画一般・8mm
【スレ名】【GUN】この銃撃戦が凄い!通産11発目【FIGHT】
【スレURL】2chスレ:movie
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】 ↓
デルタ・フォースの時代はUZIやMAC10が制式装備だったのかな?
そういうプロップで時代が感じられるのは良いな
468(1): 2012/04/17(火)21:25 ID:0KlWHwn4(1) AAS
チャック・ノリスてアメリカでは完全にネタにされてて
俳優としてはシュワちゃんとかトム・クルーズ以下ちゃうか
469(1): 2012/04/17(火)21:34 ID:BazFx+vw(1) AAS
チャック・ノリスはボコボコにされたりするからセガールみたいに無敵じゃないよ!
470(1): 2012/04/17(火)23:40 ID:qeFyYg/C(1) AAS
>>457
ショットガン使った撃ち合いって妙に燃えるよね。
昔見た『G4特工』という香港映画の中盤に用意された
ショットガン同士の銃撃戦シーンが出色の出来栄えで
「ショットガン用のクイックローダー」(?)なんて
レアアイテムまで登場する熱い映画でした。
監督がダンテ・ラムなので演出もリアル寄りでしたし。
471: 2012/04/18(水)00:30 ID:KZDDLMU9(1) AAS
>>469
セガールとか手だけの動作で完全に手抜いてるから
こいつホンマに人類最強なんか?て思うぐらいムカついてくるw
472: 2012/04/18(水)00:49 ID:TAdJcqhM(1) AAS
チャック・ノリスファクトみたいなのを信じてるキチガイか?
473: 2012/04/18(水)01:48 ID:gM99Vzfk(1) AAS
>>468
>シュワちゃんとかトム・クルーズ以下
大物にしか聞こえねぇぞ
474: 2012/04/18(水)01:53 ID:s5gmCkcE(1) AAS
映画界に貢献したのはシュワのほうじゃね?ノリスは悪いけどB級スターて感じがするわ
思い出に残る作品があんまりない
475: 2012/04/18(水)01:53 ID:O2LRgaYC(1) AAS
「ブラッドレイン 血塗られた第三帝国」(絶賛上映中)
女吸血鬼がドイツ軍対レジスタンスの戦闘に介入する。
銃撃音に迫力なかったのは残念。
主役のオネーさんのエロいサービスカットには満足。
476(1): 2012/04/18(水)21:09 ID:Aj74h9pl(1) AAS
>>470
ショットガンでの銃撃戦といえばノーカントリー
477(1): 2012/04/18(水)22:02 ID:Uz7vH0uE(1) AAS
銃撃戦じゃないけど、ワイルドアットハートでのウィレムデフォーwithショットガンが
恐ろしかった
映画館で見た時思わず笑ってしまった
478: 2012/04/18(水)23:00 ID:C34r/41U(1) AAS
エクスペンダブルズ2てチャック・ノリスとか銃使うかな?
あんまりこの人銃撃してるの見たこと無いけど
479: 2012/04/19(木)00:37 ID:a7LaMSVw(1) AAS
ロケット弾装備のバイク乗ってくれたら許す
>>477
あの映画のデフォーは異常に印象的だけど、あれ派手に殺す場面を描く為だけのキャラクターだったな
処刑人ではいずれデフォーも殺す側に回るのかと思ったが、そうでは無かったな 続編じゃ出番殆ど無いし
480(2): 2012/04/19(木)01:29 ID:q/ok+UVW(1) AAS
映画にもなってたエールフランス機のハイジャック事件、実際の映像だと
さあ突入だ!ってときに急にタラップ車がバックしちゃって
ドアに足をかけてた隊員が隙間に落ちちゃうギャグみたいなシーンが放送されてた気がするw
481(1): 2012/04/19(木)01:31 ID:7/4r4bwk(1) AAS
>>476
ゲッタウェイもなかなか
ペキンパーは今見ても古臭くないね
482: 2012/04/19(木)01:40 ID:mkGU/0/3(1) AAS
>>480
あれ結構な高さがあって心配になっちゃう
骨折してもおかしくない高さ
483: 2012/04/19(木)08:35 ID:doJmttC3(1) AAS
>>481
40年前の映画なのに あの水準に達するアクションは中々無いんだよな
単純に、ライフルやSMG使った方が良くね?って状況が現代戦では多い事も有るんだが
映画のワイルド7って飛葉はレミントン使ってるんだろうか
原作にはショットガンで無双する展開が何回も有るんだけどな 多分にフィクショナルでは有るが
それらを映像表現でどう描くかは興味が有る
484(1): 2012/04/19(木)11:01 ID:GHtv5UVk(1) AAS
ゲッタウェイはスタンダードを超えてバイブル的存在
(ちゃんとリエゾンした音になってゲット・アウェイじゃないとこが面白い)
ウィレム・デフォーは初めて見たストリート・オブ・ファイアでも印象的だったが
ワイルド・アット・ハートの中では更に怪演
485: 2012/04/19(木)12:30 ID:fWUbk4ag(1) AAS
>>484
デフォーは悪役やったり善人軍曹やったりキリストやったり忙しいな。
「LA大捜査線」でも捜査官の顔面にショットガンぶっ放してたっけ
486: 2012/04/19(木)20:12 ID:PG2x1CFO(1) AAS
コーエン兄弟は結構印象的な銃撃描写が多いね
ミラーズクロッシングでギャングのボスが刺客をトンプソンで撃退するとことか最高だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 504 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*