【SUZUKI】 GIXXER ジクサー150専用 39台目【INDIA】 (673レス)
【SUZUKI】 GIXXER ジクサー150専用 39台目【INDIA】 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1734411760/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
175: 774RR 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー) [] 2024/12/28(土) 11:07:51.08 ID:cGcpPrZ/a このバイクはスロットル開けた瞬間にエンストする症状があったりするから、スロットルを先に開けないと右折時危険だよ 飛び出してエンストとか洒落にならんわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1734411760/175
176: 774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ) [sage] 2024/12/28(土) 11:55:01.10 ID:hGHQGuhE0 スロットル開け始めのエンストはバッテリー5分以上外す→外したままキーオン5秒以上で劇的に改善したぞ。 決してECUリセットなどではなく、不思議な謎儀式だけどな! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1734411760/176
177: 774RR 警備員[Lv.22][SR武][R防][苗] (スッップ) [sage] 2024/12/28(土) 14:10:47.67 ID:rxufGyYXd 最近失火の話は聞かなくなったな 慣らし中は1日数回みたいな頻度の時期もあった ワールドで相談してプラグをNGKに変更したら激減した ガスが薄すぎるんだろうな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1734411760/177
178: 774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ) [sage] 2024/12/28(土) 17:47:48.65 ID:qFrZOnTJ0 >>175 それ現行の話?買おうか迷ってるけど怖いわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1734411760/178
179: 774RR 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ) [sage] 2024/12/28(土) 18:04:25.62 ID:zTW6Cs4nd 失火はスロットル全閉から微妙に開いた瞬間に起きる印象なので アイドリングからクラッチを繋ぐ、スロットルをゆっくり静かに開くような乗り方だとストールしやすいと思う それ以前に現行になってからも失火の話はあるん? 全然見かけてない気がするんだが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1734411760/179
180: 774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ) [sage] 2024/12/28(土) 18:35:39.32 ID:b1Tnhwcs0 現行がどこからを指してるのかしらんけど2020モデルにそろそろ5年乗るけどいまだに謎失火はある それこそ少し前に話題に上がってた交差点内で右折の時にこの前なって泣くかと思った ハッキリ覚えてないけど2速に入れるタイミングだった気がする http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1734411760/180
181: 774RR 警備員[Lv.4][SR武][R防][苗告] (スッップ) [sage] 2024/12/28(土) 19:11:44.03 ID:dUHOgX8od 初代がNG4BG 2代目がED13N 3代目現行がED131 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1734411760/181
182: 774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ) [sage] 2024/12/28(土) 20:21:04.75 ID:qFrZOnTJ0 現在新車で買えるエクスター?じゃないブルーが欲しいなぁと 対策されてるのかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1734411760/182
183: 774RR 警備員[Lv.28] (スフッ) [] 2024/12/28(土) 21:03:14.91 ID:6RZTWeq2d う〜んカス 萎遅の殿堂 交差点内で失火エンストして萎えるが その前に納車直後から萎えていた 猫ライダーv2「納車直後から失望しました」 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1734411760/183
184: 774RR ハンター[Lv.232][苗] (ワッチョイ) [sage] 2024/12/29(日) 09:19:31.06 ID:+5AxDFr/0 例え失望や後悔をしたとしても それはそのバイクのせいではない ライダーの問題である ここに気付いて欲しいなあ そのバイクを受け入れている人がいる以上 そのバイクには価値があるのだから http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1734411760/184
185: 774RR 警備員[Lv.8][SR武][R防][苗] (ワッチョイ) [sage] 2024/12/29(日) 13:12:40.52 ID:s/toarVH0 >>180 2速で失火は初耳 これまでの報告で概ね共通してるのはアイドリングからスロットル微開で発生 たぶん言われてる失火とは別の症状のような気がする http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1734411760/185
186: 774RR 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ) [sage] 2024/12/29(日) 18:58:55.40 ID:w3brScfj0 >>185 2速はこの前が初めての経験 逆に乗り出して初期の頃にあった暖気始めて1分くらいでの謎失火と一速入れてアクセル開けてなってた謎失火は最近全然無くなった 前は結構一速でアクセルちょい開けたらマフラーというよりもエンジン寄りから 「ポンッ」 って謎小爆発音からの謎失火あったんだけどここ2年は無いなったから安心してたら2速謎失火 音もなく静かに消えたからプラグな気がしなくもない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1734411760/186
187: 774RR 警備員[Lv.6][新芽] (スフッ) [] 2024/12/29(日) 19:31:22.36 ID:oRnf7Y3Ld オーナーの声 ・納車直後から失望して買い替えを検討しています (猫ライダーv2) ・141kmしか走っていませんが売りました (二宮の動画に出てくるジクサーの元オーナー) ヤバすぎだろw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1734411760/187
188: 774RR ハンター[Lv.234][苗] (ワッチョイ) [] 2024/12/29(日) 20:20:44.06 ID:+5AxDFr/0 僕はCRM250Rを買って三月で売りました ジェベル250に換えたのですが CRM250Rはだめなバイクですか? いいえ違います、乗り手の責任です http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1734411760/188
189: 774RR 警備員[Lv.47] (ワッチョイ) [] 2024/12/29(日) 20:23:51.06 ID:U00ElyNU0 >>187 2000キロからグッと良くなっていくのにね 若いんだろうね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1734411760/189
190: 774RR 警備員[Lv.47] (ワッチョイ) [] 2024/12/29(日) 20:27:19.18 ID:U00ElyNU0 >>188 2ストは「臭い」が問題だよね 2ストを買い代える理由が全てそれだったわ しばらくすると忘れてまた買っちゃって臭くて売るというループw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1734411760/190
191: 774RR ハンター[Lv.234][苗] (ワッチョイ) [] 2024/12/29(日) 20:27:53.10 ID:+5AxDFr/0 旧型W800を買った時も納車された直後は後悔してたけど 流石に買い替えず乗ってたら味がわかるようになってきて愛着もわいた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1734411760/191
192: 774RR ハンター[Lv.234][苗] (ワッチョイ) [sage] 2024/12/29(日) 20:32:46.82 ID:+5AxDFr/0 >>190 臭いについては最初のバイクから5台目くらいまでは2ストなんで気にはしなかったけど CRMは林道から落ちそうになり過ぎて http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1734411760/192
193: 774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ) [sage] 2024/12/29(日) 22:38:25.48 ID:s/toarVH0 >>186 スロットルを開けた瞬間ポンとかボンというのはバックファイア 吸気系内でガソリンが燃えてエアクリ側に吹き返す現象 失火と同時起きるのは何度か自分も経験してるよ これで失火時点でインジェクタかガソリンを吹いてることは確認できるから 少なくともこれで燃料系、インジェクタ周りが原因でないことは分かる 走行中のエンストはFIの場合燃ポンが原因の場合が多い 度々起きるようなら燃ポンを疑ってもいいかもしれない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1734411760/193
194: 774RR 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ) [] 2024/12/29(日) 23:18:09.68 ID:oRnf7Y3Ld >>188 そういう論点ずらしはいいよ 問題はジクサーでも乗り手でもなく、「150は速い!トルクフル!」とか誤情報を垂れ流す糞配信者とその擁護者だからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1734411760/194
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 479 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.174s*