[過去ログ] 【ホンダ】HONDA TACT 15【タクト・ベーシック】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72
(1): 2024/11/16(土)08:15:54.87 ID:y61bBLe+(1) AAS
足元に荷物を置くことは法的に問題ないのか?
荷崩れしたら派手にバランスを崩す
特に灯油みたいな危険物は怖い
158: 2024/11/25(月)08:24:02.87 ID:vItyTOfq(1) AAS
昔のホームセンターのジェットヘルメットだったら、なぜか小さくて入る。
380: 2024/12/16(月)09:52:19.87 ID:9HyPkfvf(2/2) AAS
>>379
ディオチェスタはメットイン入りまくるし前カゴあるしネ申だったな
リッター30キロいったことなかったが
まあタクトより更にちょい乗り短距離使用が多かったのはあるけど
521: 01/03(金)19:09:41.87 ID:GXncTV16(1) AAS
ストレーナー清掃もしたかったので初めて下のボルト抜いてオイル交換したのだが
タクトに限った事じゃないけど出始めにドピュ!と飛び散るのは何かええ方法ない?
予め横のドレンボルトから抜いときゃいいんだろうけどね
新車から5000kmだけど案の定鉄屑落ちてたわ
584: 01/13(月)21:57:45.87 ID:KCk3xRAo(1) AAS
50ccエンジンの最高峰だよ
606: 01/20(月)11:47:16.87 ID:J923Bod2(1) AAS
タイヤ交換は二回目くらいから貼り付きが多くなるからビート落としの工具がないとつらいかもね
俺は中型バイクのサイドスタンドでビート落としやってるけど専用工具も3000円しないから買おうか迷ってる
前後ホイールとタイヤのセットを用意してあるけどコンプレッサーは持ってないので
暇なときにタイヤを手組みしてガソリンスタンドの無料空気入れでビート上げしてるよ
長く同じ機種を乗り続ける気でいたからホイールセット買ったけど生産中止なら頃合いみて新品タイヤ付きでフリマに流すかな
621: 01/24(金)12:14:21.87 ID:b3+P7k0X(1) AAS
俺も残り目盛り2セグメントで、走行距離115.9km
今回は50km切るかも!
680: 02/03(月)19:06:36.87 ID:TfnTbOSu(1) AAS
通勤に使ってるから雪積もるとかない限り乗るわ
693: 02/05(水)07:48:11.87 ID:PqczCvzp(1) AAS
羅列になんの意味が
791: 02/19(水)12:08:03.87 ID:fCO39ipZ(2/2) AAS
>>789
ちなみに僕が乗るとヒザがハンドルに当たるので
ステップの長さ50mmぐらい足してください!
ほんの少しの改善だもんね!何でも言えばできるよね!
930
(1): 03/18(火)20:45:51.87 ID:xaHeMteX(2/9) AAS
変なことねえ…

話の出元はこれだな
バイクの系譜というサイトでソースを含め紹介されていた

ホンダの論文サイト
Honda R&D Technical Review Vol.28 No.1
一部抜粋
Today でもなく Dio でもない,
新たなスタンダードモデルの開発である.そのため,開発当
初の段階では,ネーミングについては白紙のままであった.
しかし,デザイン作業を進めていくに連れて,「これっ
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s