[過去ログ] 【SUZUKI】アドレスV125/G 240台目【一瞬の秋】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: 2024/12/08(日)23:06 ID:3eva9HhY(6/6) AAS
台湾だから中華よりマシみたいなイメージはもう無い
中華も品質上がって昔のゴミみたいな部品もかなり減った
一応それなりに使えて安い部品って印象
210: 2024/12/08(日)23:38 ID:FK1EXunD(1) AAS
最近の台湾ユアサは本当に駄目ですね
211: 2024/12/09(月)03:10 ID:0FnZY+Ja(1) AAS
俺が買った中華バッテリーは5年持ったから当たりだったな
212: 2024/12/09(月)07:20 ID:GkWeAaKP(1) AAS
台湾ユアサ、最近ダメ意見なのは俺も1票だわ
213: 2024/12/09(月)08:33 ID:hIcQAWLz(1/4) AAS
フレンドウェイの中華タイヤも普通に使い切った
街乗りには充分
安い中華パーツを使い倒す
214: 2024/12/09(月)08:34 ID:syRmHauy(1) AAS
2台持ちだからこれまでいくつも台湾ユアサを買ってきたが全部よかった
一番新しいのは2年半前に買ったが今も全く問題はない
最近悪くなったのかな?
215: 2024/12/09(月)10:37 ID:gGmgHS4K(1) AAS
今ちょうど台湾ユアサ使ってる
2年と3月だけどまだ問題無い
昔、小型も合わせて7台ほどに台湾バッテリー使ってたけど問題無かったなあ
いつ頃から品質低下したのん?
中国バッテリーは最近ノート用で互換リチウムイオンのを買ったけど、15分くらいでダメになった
セル単体でも別用で買ったけどこっちも3回程度の充電でダメになった
ホントに中国製って良くなってんの?
216: 2024/12/09(月)11:47 ID:yL2jmIrW(1) AAS
さっきガソリン入れに行って終わって帰ろうとしたらエンジンかかんなくて焦ったぜ
バッテリーの寿命かな
13年よくもった
217: 2024/12/09(月)12:14 ID:hIcQAWLz(2/4) AAS
台湾三つ星ベルトも問題ない
純正だと倍くらいするし
PFPはオイルから修理まで一通り使ってるが安くて安定してる
フォークシールとか海外製のヤフオク品で充分使える
218: 2024/12/09(月)12:44 ID:AchDXDPh(1) AAS
半年足らずで台湾湯浅のバッテリー不調になった…
セルでしか掛からないから会社まで走って行ったらオレまで不調になった…orz
219: 2024/12/09(月)13:20 ID:eJe0oP6y(1) AAS
1度バッテリーを空にした返品バッテリーを再利用して販売してるセラーから買ってしまってる可能性はあるな
他にも常時ドラレコ、電装品の暗電流でバッテリーを弱らせている車体とか充電が追いついてなくてジリジリ消費してる状態とか
220: 2024/12/09(月)14:24 ID:idF+ipvA(1/2) AAS
アマゾンで一番安い出品者から買ったのなら有り得るね
221: 2024/12/09(月)14:46 ID:j45Bxo8F(1/3) AAS
バッテリーって結局普段の走行距離で寿命が決まるんだよね
毎日30分走ってりゃ長持ちするけど
俺みたいに週3位片道2km以内だと2年も持たない
222(1): 2024/12/09(月)14:53 ID:/cOgEOeC(1/3) AAS
台湾ユアサを買うなら液を入れていないものが絶対条件だよ
液入れ済みは買っちゃ駄目
223(1): 2024/12/09(月)14:55 ID:j45Bxo8F(2/3) AAS
>>222
それが今は液入りしか売ったら駄目なんだよ
224: 2024/12/09(月)15:16 ID:Dx8nOLvS(1) AAS
古河電池が良いですよ。15年持ってまだまだいける感じでした。
その前に他が壊れて下取りに出しちゃいましたけど。
225(2): 2024/12/09(月)15:21 ID:hIcQAWLz(3/4) AAS
スーパーナットもイマイチだな
何だかんだ名前が胡散臭いバッテリーマンが価格と質も安定
15台以上付けてるがハズレは無い
226(1): 2024/12/09(月)16:00 ID:/cOgEOeC(2/3) AAS
>>225
スーパーナットは大型で使ってるけど悪くないよ
227(1): 2024/12/09(月)16:46 ID:idF+ipvA(2/2) AAS
ytz10sというのを付けると良いと言ってる人がいるけどどうなんだろう
外寸はアドレスに付いているのと変わらないからボルトオンで付くみたい
228: 2024/12/09(月)17:04 ID:j45Bxo8F(3/3) AAS
>>227
バッテリーの容量が大きくなっても
発電量大きくならない限り無意味だと思うけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 774 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s