[過去ログ]
【SUZUKI】アドレスV125/G 240台目【一瞬の秋】 (1002レス)
【SUZUKI】アドレスV125/G 240台目【一瞬の秋】 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1730028296/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
273: 774RR [sage] 2024/12/14(土) 00:44:04.18 ID:Keq6Oa/K 20万乗る前に大抵の人は生活スタイル変わるか他に興味が湧くから・・・ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1730028296/273
274: 774RR [sage] 2024/12/14(土) 01:30:12.09 ID:ZM13jqSG 20万キロ行くまで100年掛かりそう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1730028296/274
275: 774RR [sage] 2024/12/14(土) 01:47:20.22 ID:eafw1yQO コロナ以降は物を大事に長く使い続ける意識を持つ人が増加しているな。 新車を買う人もその車種を長く使おうという気持ちがブログやSNSからも伝わる けど、最近のモデルは個人では手に負えなくなってきて消耗品もバカ高いんだよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1730028296/275
276: 774RR [sage] 2024/12/14(土) 03:16:34.55 ID:v+use7BA そもそもV125の代わりになる現行車種がないから乗り換えるという選択肢がない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1730028296/276
277: 774RR [sage] 2024/12/14(土) 05:50:38.29 ID:jQNw2Xnu うちのK5もいよいよ来年で20年か http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1730028296/277
278: 774RR [sage] 2024/12/14(土) 06:07:50.76 ID:ddJjjdg2 ほんとアドレス壊れないもんな 10万キロは当たり前だし これじゃメーカーは儲からないわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1730028296/278
279: 774RR [sage] 2024/12/14(土) 07:15:56.44 ID:lf9EcnR+ すり抜け、出足からフル加速、流れに乗って85キロ巡行 年を重ねていつかこんなんだと死ぬなと日々感じる 軽くて速い楽なバイクは中毒になる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1730028296/279
280: 774RR [] 2024/12/14(土) 07:56:22.44 ID:AtBfWb+q すり抜けキングだった俺も 今はすり抜けお邪魔王だ (すり抜けず左端を塞いでるハッハッハッ) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1730028296/280
281: 774RR [sage] 2024/12/14(土) 08:10:14.03 ID:gbGPkgVG K7 今が全盛期かと思うくらい調子いい 逆になんでバンバン買い換えるヤツがいるんだろうか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1730028296/281
282: 774RR [sage] 2024/12/14(土) 08:33:01.85 ID:FVVPNgSl 自分は去年新車買ったばかりでまだ1000kmも走ってない・・・ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1730028296/282
283: 774RR [sage] 2024/12/14(土) 08:53:13.97 ID:8RB+Cnvm なんの新車? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1730028296/283
284: 774RR [sage] 2024/12/14(土) 09:02:58.56 ID:FVVPNgSl バイク屋が2017年?に仕入れて何台か保管してたのを1台譲ってもらった 全然乗ってないから高く買ってくれる人いたら売りたいくらい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1730028296/284
285: 774RR [sage] 2024/12/14(土) 23:26:05.73 ID:6EFzyFO0 逆に10万キロ超えて走ってるの見分ける方法ある? 中古の17000キロとか売ってるの 一週してたのかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1730028296/285
286: 774RR [sage] 2024/12/15(日) 01:39:15.52 ID:opCh75fv 一周している方がアタリエンジンだから、低走行放置車両でグズらせてるエンジンよりも余程いい。 さらにそれまでに駆動周りのベアリングやらセンサー類やらのスズキの洗礼は乗り越えて一通り交換済みだからエンジンの状態やフリクション。加速感が確かめさせてもらえるなら自分の感性で決めればいい。 むしろ5、6万キロの車体の方が修理スパイラルにハマる地獄の入り口だし交換部品も3倍以上してる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1730028296/286
287: 774RR [sage] 2024/12/15(日) 02:33:45.32 ID:SN7ShMJC そうなんだよな 純正部品を買う度に高くなっている事に気付く ここ数年は安い外品か台湾鈴木製の部品を手に入れている http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1730028296/287
288: 774RR [sage] 2024/12/15(日) 04:06:04.13 ID:OtgUjdkF オルタネーター未交換または交換されて何キロ走ってるのかは重要 あれだけで点検+部品代+工賃で5万円ぐらい取られる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1730028296/288
289: 774RR [sage] 2024/12/15(日) 06:45:04.85 ID:xaRxySQm 5万キロとかでも普通にオクで落札されてるしとりあえず動けば足として使い捨て感覚なんだろうな 壊れてもそのままそれなりの値で売れちゃうし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1730028296/289
290: 774RR [sage] 2024/12/15(日) 08:36:22.07 ID:xaRxySQm NCYのマフラー エキパイに絞り入れてサイレンサー出口のインナーも加工 加速がかなり良くなった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1730028296/290
291: 774RR [sage] 2024/12/15(日) 12:21:39.49 ID:QnB3wj6O ずっと乗るで〜と思ってたらクランクベアリング鳴り始めて鬱 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1730028296/291
292: 774RR [sage] 2024/12/17(火) 14:49:09.49 ID:CK0xEa4L まあ10万手前でガスケット抜け発生してオイル漏れたもんね 工業製品動かし続けて痩せない所はない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1730028296/292
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 710 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.213s*