[過去ログ] 【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 20台目【ジクオジ出禁】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: (ワッチョイ a77a-BnzA) 2024/09/22(日)13:19:07.89 ID:6QGSJKPP0(1) AAS
🖐🥺🤳ハードスタートじゃないと僕駄目なんだよ
269
(1): (ワッチョイ 2e01-hVMG) 2024/10/26(土)20:19:28.89 ID:ZMwAPbMn0(1) AAS
ジクサーSF/無印250 界隈は変な人多いなぁと思ってたけど
ジクサー150 界隈は更に多いのね 変な人
414: (ワッチョイ 434e-Lydn) 2024/11/17(日)15:30:05.89 ID:1joEdRGT0(1) AAS
安さは正義だし、無駄なとこにコストかけないだけで品質が悪いわけじゃないから良い
432: (アウアウウー Sa3b-M9KS) 2024/11/20(水)07:03:50.89 ID:lVx6VZ3Sa(1) AAS
トコトコでいいならジクサー150だろうに
航続距離も長いぞー
521
(2): (ペラペラ SD82-JjtO) 2024/12/05(木)08:32:41.89 ID:QXwwgQIdD(1) AAS
素250でハンドルバーライザー付きでデイトナの重いバーウェイト付いてるの乗ったけど1時間しないで手が痺れたw
やっぱり単気筒なんだなと思った
来年から本格的に乗ります今年はもう冬眠
526: (ワッチョイ f633-UN2k) 2024/12/05(木)14:37:23.89 ID:COPweko10(1) AAS
純正は片側270gだから元々重たい、それより重たくするならデイトナのヘビーウェイト片側(350g)
それより重くするならポッシュのウルトラヘビー片側(336g)とヘビーウェイトナット(200g)の組み合わせになるんじゃないかな
又は純正に鉛を巻き付けるってのもあるみたい、デイトナのヘビーウェイトとグリップ変えるだけで振動は かなり感じなくなると思うけどね
572: (ワッチョイ 8779-Vt42) 2024/12/08(日)14:39:14.89 ID:wskP3T7d0(2/2) AAS
>>571
安くするけどウチで整備してね?ってとこもある
高圧的なとこもあるからなぁ
752: 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MMe1-f2PF) 01/14(火)14:31:34.89 ID:2bH93zUsM(2/2) AAS
>>751
きちんと読んで、理解してるの偉い!
760: (ワッチョイ 5dca-VUnV) 01/15(水)13:21:49.89 ID:DLTmoImO0(1) AAS
突風みたいな場面でこそ逆操舵(カウンターステアリング)がイキる
イメージとしては一本橋を思い出したらいいかもな
917
(1): (ワッチョイ 8728-2yIk) 01/31(金)19:10:19.89 ID:E9AFfciq0(5/5) AAS
150の話しかできないゴミは消えろって言ってるだけだぞ
150の話題を250スレでするな
992: (ワッチョイ 9b15-7Q8O) 02/16(日)13:38:55.89 ID:wLBaEy6Q0(1) AAS
2年一ヶ月で8000kmだと月平均32kmでしょ?
バッテリーうんこもあると思うけど乗らなすぎな気がする
定期的に充電してる?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s