【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part41【ワッチョイ】 (569レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: 警備員[Lv.16] (ワントンキン MM92-OkaV) 2024/08/16(金)17:14:01.20 ID:OQ7bY+TtM(6/6) AAS
大瀧
342: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f25-v5ti) 02/12(水)11:42:44.20 ID:C4h89Mit0(1) AAS
高速道路でストレスなく120までは加速するけれどバーグマン200は俊足と思っていいのかしら?
369
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (アウウィフ FF1d-qJxt) 03/06(木)10:04:05.20 ID:x8w9Z42OF(1) AAS
>>367
そうだね。構造を見てみたら、シートはメットインボックスではなく、ヒンジを介してフレームに接続されている。
だから、メットインボックスの位置を前後にずらしたところで関係ないみたいで、経年劣化でフレームが伸びているみたい。
今回、実はエンジン換装して、そのときにメットインボックスを外してからフレーム後端を持って移動させたり、ジャッキで力をかけたりしたから、そのおかげでフレームが伸びたっぽい。
>>368
オレのバーグマンはリコールの原因となった「燃料ポンプからガソリンが勢いよく漏れる」という恐怖の現象が中古車の納車整備のときに出てそのときに燃料ポンプを交換しているので、いますぐの対策は必要ないとは思うのだが、リコール修理に出してみるよ。
しかし、調整程度で直りそうでないから、おそらくそのままで帰ってきて、自分でスチールプレートを使って、シートの位置を後ろにずらす処置をすることになると思う。
523: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ df2c-x+jM) 07/25(金)06:11:27.20 ID:/qgxIQ250(1) AAS
400のスクーターはでかいよな
つか、ゴールドウイングとか倒したら起こせんのかな
乗る楽しさってあるのかね
525: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 87d6-i0Bx) 07/25(金)19:06:43.20 ID:EdR/i1s00(1) AAS
すでにディスコンだけど、壊れたら次どおすんの?
559
(2): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ aa23-oGmE) 08/14(木)05:59:40.20 ID:7B6krh460(1) AAS
自分のバーグマンが何年式か判別する方法をおしえてください
568: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 29ae-rQP7) 08/26(火)12:06:40.20 ID:UGfPJxP+0(1) AAS
バイクって平均年間何キロ乗ってるかわからないけど、5年落ち2万キロくらいならあまり乗ってないレベルなのかね。
4万キロ超えてると買うのためらうな
569: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ be11-nNJQ) 08/27(水)00:18:21.20 ID:B6+RVyk70(1) AAS
年あたり四千キロ位ならあまり遠出しないで日常使い多めな感じだね
見た目がキレイなら恐らく全体的な状態も良いのではないかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s