[過去ログ] 【ホンダ】 PCX140台目 【HONDA】ワッチョイ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
770(1): (ワッチョイ 41af-2jjA) 2023/04/13(木)21:25 ID:obV3FTt70(1/3) AAS
2004フォルツァに初搭載されたスマートキーの解説
外部リンク:www.honda.co.jp
2018からPCXに搭載されたスマートキーも、on/off機能が
追加されただけで同じ作動原理と推測される。
→車両のメインスイッチノブを押す
→車両が長波(LF)帯の電波IDを送信
→スマートキーが超短波(UHF)帯の電波IDを送信
→車両がUHF帯の電波IDを受信して認証すればロック解除
772: (ワッチョイ 41af-2jjA) 2023/04/13(木)21:29 ID:obV3FTt70(2/3) AAS
スマートキーのon/offがずっとonで、LF帯の電波を良く拾う
環境だと電池寿命が短くなると言われているね。
システムon〜エンジン始動後のスマートキーoffの実験結果で
キーアラートが出たので、走行中も相互認証している気もする。
にしても、メインスイッチノブ トルクリミッター機構の図
とか初めて見た。過大トルクで回した事は一度もないけど、
普通に回すとすると硬くて回りそうもなかったからね。
773: (ワッチョイ 41af-2jjA) 2023/04/13(木)21:35 ID:obV3FTt70(3/3) AAS
>>770 ちと訂正、on/off機能は元々あった。
アンサーバックが独立スイッチになったのかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.536s*