[過去ログ]
【ホンダ】 PCX140台目 【HONDA】ワッチョイ (1002レス)
【ホンダ】 PCX140台目 【HONDA】ワッチョイ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675248171/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
849: 774RR (ワッチョイ 12af-ixN4) [sage] 2023/05/06(土) 19:18:38.52 ID:M+Qm2RdZ0 コンビニで払ってきたぜい。1.5L以下の四輪と合わせても 2L以下の四輪より200円安いぜい。(ぜい:税) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675248171/849
850: 774RR (ワッチョイ af23-cwuQ) [] 2023/05/06(土) 22:40:40.13 ID:NUHEDsBX0 税金キャッシュレスで払わないの? 今どき現金払いとかもったいねえ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675248171/850
851: 774RR (ワッチョイ ffaf-ixN4) [sage] 2023/05/07(日) 08:57:07.99 ID:FyJFOA8A0 ネットバンキングのペイジーからも振り込めるけど、 手元に紙の領収書置いときたいじゃん。スマホ持たない主義だからな(笑)。 HondaGo Rideのアプリとか、スマホ連携の新型とか出ると困るわ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675248171/851
852: 774RR (ワッチョイ 6311-xoor) [sage] 2023/05/07(日) 09:36:10.92 ID:AE5qWu0d0 田舎だと軽自動車税を電子マネーで支払えるようになったのは ここ数年になってからだな それもペイペイだけとかだったのが ようやく他の電子マネーも使えるようになってきた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675248171/852
853: 774RR (ワッチョイ ebd2-tcUg) [sage] 2023/05/07(日) 10:23:41.72 ID:rjO/ixPs0 うちも今年からペイペイ納税。 いつからできるようになったのかは知らない。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675248171/853
854: 774RR (ワッチョイ af23-cwuQ) [] 2023/05/07(日) 11:05:39.80 ID:pAdeJBw20 最近始まった楽天ペイの請求書払いがお得だぞ。 チャージでもポイントが付き、今なら支払い時もポイント還元だ。 さらに期間限定ポイントも使える。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675248171/854
855: 774RR (ワッチョイ 97f3-KeI6) [sage] 2023/05/07(日) 15:22:02.37 ID:4xipLXYV0 >>854 改悪せず還元続けて欲しいな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675248171/855
856: 774RR (ワンミングク MM42-bOq8) [sage] 2023/05/08(月) 01:25:28.51 ID:UAc41CKzM ホンダドリームで見積もりとってみたけどバイザー荷物入れつけて50万って見積もりだった。やっぱりメーカー保証延長があるホンダドリームで買ったほうがいいんかね? その辺のバイク屋で見積もりとったら車両価格4万くらい下げて見積もりだしてくれたんだけどホンダドリームは一切値引きなかった。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675248171/856
857: 774RR (クスマテ MM6e-P1l7) [sage] 2023/05/08(月) 02:12:35.60 ID:eebYf+44M どこで買ってもホンダの原付は二年保証だぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675248171/857
858: 774RR (クスマテ MM6e-P1l7) [sage] 2023/05/08(月) 02:13:32.92 ID:eebYf+44M ドリーム以外のって事ね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675248171/858
859: 774RR (ワンミングク MM42-bOq8) [sage] 2023/05/08(月) 02:37:48.38 ID:UAc41CKzM うん。ドリーム以外だと2年ってのもわかってるし、ドリームだと2年延長できるってのもわかってはいて、そこは大事なところなのかなと思って悩んでる。何しろ二輪買うこと自体も初めてだしよくわかってないってのが本音だ。ドリームで買って、点検とかもドリームに任せるつもりだったから、五十万超えの見積もり見てかなり悩んでる。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675248171/859
860: 774RR (ワッチョイ 9e12-9hvz) [sage] 2023/05/08(月) 05:11:23.22 ID:QRpYpbU/0 俺もやっぱドリームだよなと思って近所のドリームで買ったら その半年後に潰れてやんの…。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675248171/860
861: 774RR (ワッチョイ e7ee-OXhT) [sage] 2023/05/08(月) 07:22:29.80 ID:6ZSJk45Z0 新車はほぼ壊れないから保証無くても問題無いよ。 KF30を俺もドリームで買ったけど故障はしなかったよ。 盗難補償も付けたけど大丈夫だった。 三年点検も付けたけどやったのはオイルとタイヤとブレーキとかの消耗品関係。しかも早めに交換提案される。 むしろ半年毎の点検に行くのがめんどくさい。 自分で何もできない(しない)人ならドリームで良いんじゃない? 会社経費だったからコーティングまでしたけどあれも無意味だね。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675248171/861
862: 774RR (ワッチョイ dfb2-KeI6) [sage] 2023/05/08(月) 08:46:05.03 ID:8FdLSPTT0 250以下のバイクは正直どこで買っても一緒。 (悪評高いとか、店の感じが合わないとかは別問題) 今はホンダドリームやカワサキプラザでしか買えない排気量はそれしか手段がないが、 言い方は悪いが売りっぱなしの量販店でも個人的には問題ないと思っている。 壊れないし。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675248171/862
863: 774RR (ワッチョイ ebd2-tcUg) [sage] 2023/05/08(月) 11:44:46.99 ID:9F/TUNME0 親切なところで買うのが良いよ。 店との付き合いというよりは対応してくれた店員さんとの付き合いになると思う。 おれはドリームで買ったけれど次はそこではないドリームで買おうと思っている。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675248171/863
864: 774RR (ブーイモ MMdb-GewA) [sage] 2023/05/08(月) 13:21:46.81 ID:dr3QXdrKM 整備なんてそれこそ2輪館やナップスでいい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675248171/864
865: 774RR (ワッチョイ 1625-1tDv) [sage] 2023/05/08(月) 14:45:35.45 ID:nmejvUA/0 人気車種は用品店でも数こなしてて慣れてるだろうから不安じゃないな ドリームで買ったけど数年で営業や整備士がほぼ入れ替わってて次はどこでもいいやと思ったよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675248171/865
866: 774RR (ワッチョイ 33f3-T70Q) [] 2023/05/08(月) 18:53:42.41 ID:GzdN1JUz0 俺もドリームじゃなくて個人店で購入した。グリップヒーター、ボックスやら工賃無理で部品も5%引きしてくれた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675248171/866
867: 774RR (ワッチョイ ffaf-hGOv) [sage] 2023/05/08(月) 21:25:26.67 ID:MUM+8gNg0 50万以上の見積りか・・。 夢店メンテナンスパック3年分とガラスコートと、 純正ボディマウントシールド(これは良しとして)と、 スマートキー対応リアボックスでも付けたのかな? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675248171/867
868: 774RR (ワッチョイ 126c-DWzc) [] 2023/05/08(月) 23:15:44.81 ID:AzOlcAr70 車両363000 キーレスBOX(43780ベース5610リッドオープナー8030)計57420 工賃0.5時間5千円 シールド25300 工賃0.3時間3千円 ※時間工賃1万円換算、0.5時間や0.3時間はメーカー標準施工時間 計45.3720円 自賠責3年10490円 初期費用登録費用込み35000円 これで50万円くらいか、あとはその夢整備パック http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675248171/868
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 134 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s