[過去ログ] アイドル戦国時代及びアイドルブーム終了のお知らせ (701レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
600: 名無し募集中。。。 2014/07/11(金)00:48 0 AAS
DDが増えてアイドルの数も増えたけど
最近はヲタも吟味するようになってお金あまり落さなくなったからな
601: 空耳 ◆BVp4okO8zo 2014/07/11(金)00:56 0 AAS
>>594
DVD売上1000枚台のアイドルは、スパガ、9nine、女子流、ぱすぽ、さくら学院、アイドリング
フェアリーズも出せばそのくらいかな

これら1000枚台のアイドルたちは2010〜2011年に出てきたのが殆ど
いわゆるアイドル戦国時代の先手を打ち先駆けとなったアイドル達
以降この水準さえ上がれるアイドルはまだ出てこない。出る可能性はあるけど。
アイドルヲタなんて少数民族を相手にしても限界はあるし売れないアイドルの限界。人気を安定させるのも簡単ではないし厳しくもなってるでしょ

ベビメタやでんぱは伸びたけどね。伸びる所はアイドルヲタを超えて人気が出る。
602
(3): 名無し募集中。。。 2014/07/11(金)00:59 0 AAS
>>598
例えば漫画でいうとキャプテン翼とかまだ残ってるけど実力あるんですかねえ…
日本だと一度ブランド化したものはどれだけ質が落ちてもなかなか消えない傾向があるから
603: 名無し募集中。。。 2014/07/11(金)00:59 0 AAS
でんぱ組は曲が良すぎて尿が漏れそう
604: 名無し募集中。。。 2014/07/11(金)01:06 0 AAS
ブームって一般人でも個々のキャラ分かってたり知ってる曲あったりそういうもん
一般人はオリコンも動員も興味なしだしヲタ以外に届いてないよね
605: 名無し募集中。。。 2014/07/11(金)01:10 0 AAS
でんぱ組音楽番組で見たことないけどなんで?
606: 空耳 ◆BVp4okO8zo 2014/07/11(金)01:17 0 AAS
>>602
風化していく時の流れや実力で生き残ろうとする時の流れに対してブームの規模の大きさやメディアの影響力が強くて上手く回らない感じかな
607: 名無し募集中。。。 2014/07/11(金)01:21 0 AAS
>>602
>>日本だと一度ブランド化したものはどれだけ質が落ちてもなかなか消えない傾向があるから

質が落ちて暗黒期になっても消えなかったハロプロとかな
608
(1): べるな ◆K.29b6ujyc 2014/07/11(金)01:21 i AAS
AKB が出てきたオカゲデちょっとはアップフロントも鞭うたれたから良かったんじゃない?
609: 名無し募集中。。。 2014/07/11(金)01:23 0 AAS
>>608
ハロプロなんてAKBが出てくる遥か前から落ちてたけど
610: 名無し募集中。。。 2014/07/11(金)01:26 0 AAS
AKBが台頭してきた時はありとあらゆる工作で必死に潰そうとしたけど
もう勝てないと理解すると電通に媚びて擦り寄る道を選んだ感じ
611: 名無し募集中。。。 2014/07/11(金)01:27 0 AAS
ハロプロ17年の歴史は伊達じゃない
612: 名無し募集中。。。 2014/07/11(金)01:28 O携 AAS
勢力分析したところで実生活に関係ないなら問題ないよね
仕事が出来てご飯が食べられて
週末オタ活出来る現場が続けばブームとか別に関係ないし
売上の心配は自分の仕事で充分やってるから他社さんまで気にしてる余裕は無いなぁ
在宅さんはそれすら心配ないから机上の空論が楽しく思えるんだろうけど
613
(1): 空耳 ◆BVp4okO8zo 2014/07/11(金)01:30 0 AAS
実力なくて落ちるよりあって落ちる方がポテンシャルは高いのではないか
売れなくても実力無いよりあった方が良いが、ポテンシャル通りの人気になるまでかかる時間とか、実際効果はどのくらいだろうかとか不明
614: 名無し募集中。。。 2014/07/11(金)01:35 0 AAS
色んな要素も関わってくるからね
615
(1): べるな ◆K.29b6ujyc 2014/07/11(金)01:51 i AAS
ハロプロでポテンシャルといったらベリ以外思い付かないんだけど
616
(1): 名無し募集中。。。 2014/07/11(金)01:51 0 AAS
>>615
ベリがポテンシャルwwwwwwwww
617: 名無し募集中。。。 2014/07/11(金)01:54 0 AAS
>>613
本当に実力で勝負してたら消えるのも早いよ
高いクオリティを維持するのは無理だから
ハロとAKBは商売的観点から実力なくてもなんとかなる強固なシステムを組み込んだの
618: 名無し募集中。。。 2014/07/11(金)01:56 0 AAS
ハロの歴史なんか人の入れ替わりだからな
同じ人ならそれで意味がある場合があるが
619
(1): べるな ◆K.29b6ujyc 2014/07/11(金)01:59 i AAS
>>616
変? 持ち歌も歌唱力も歴史も個性も何もかもトップレベルじゃん
1-
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s