[過去ログ] 住信SBIネット銀行 Part131 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38
(3): 2024/10/27(日)16:44:06.56 ID:d(3/10) AAS
アプリでATM使ってみたけどやばいね
ファミマ…jpbankゆうちょATM、エラーでQR読み取り不可
ファミマ…E-net、そもそもQRが表示されない

3店目のセブンでやっと預け入れができた
これで有料化って地域によっちゃ積むのでは?
47: 2024/10/27(日)18:22:34.56 ID:0(37/754) AAS
AA省
74: 2024/10/28(月)11:29:24.56 ID:M(12/121) AAS
定期預金スレなんてものがあるのかw
256: 2024/11/03(日)14:21:56.56 ID:M(39/121) AAS
三井住友信託支店だが、「お客さま情報」でSBIハイブリッド預金が「未申込」となっているので、できると思う
264: 2024/11/03(日)19:42:35.56 ID:0(177/754) AAS
>>262
そりゃ暗証番号やパスワードがわかれば大抵のものは突破出来るでしょ
パスワードはバレない前提のセキュリティでしょ
428: 2024/11/09(土)18:32:50.56 ID:H(6/7) AAS
おれも全部作った
455: 2024/11/12(火)10:03:03.56 ID:0(316/754) AAS
セブンにしてもローソンにしてもatmのメニューをもっとわかりやすくして欲しいね。電子マネー関連んもあるから一瞬わからなくなる。
高齢者にはきついだろう
516
(1): 2024/11/14(木)09:44:02.56 ID:0(368/754) AAS
中華のAndroidは本当に精度悪いよな
指紋認証なんて登録直後でも認証しなかったり登録してない指で通ったり
顔認証はちょっと暗いとこだと全く認証してくれないし
560: 2024/11/15(金)14:48:29.56 ID:0(406/754) AAS
>>551
SBI証券を連携するだけでSBI新生がダイヤモンドステージで0.3、ATMも無料
だったら多くの人はここ引き上げて新生行くわな
588: 2024/11/15(金)18:39:06.56 ID:0(431/754) AAS
>>586
ハイブリッド解約して新生コネクトに変更するやつが多かったとかありそう
616: 2024/11/15(金)20:27:07.56 ID:0(455/754) AAS
どんな山奥の村にも必ずゆうちょATMがあるんだよ
これはセブンにも真似できない
617
(1): 2024/11/15(金)20:33:27.56 ID:0(456/754) AAS
新生と住信統合するんだろ
676
(1): 2024/11/16(土)11:30:41.56 ID:M(89/121) AAS
キャッシュカード利用は有料、スマホATM無料のせいで離れる人がいるのは驚き。。。
773: 2024/11/17(日)05:40:13.56 ID:0(584/754) AAS
今日びPCでしか取引しない人なんているのか……
おじいちゃん?
776
(1): 2024/11/17(日)06:46:11.56 ID:0(586/754) AAS
atm、カードで有料まであと少しか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s