[過去ログ] 島根銀行スマホ支店 しまホ! Part4 (885レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
115
(4): 2024/08/29(木)22:40:37.71 ID:0NIKU(3/6) AAS
>>114
ないよ
でも
それ
でき
ないよ
139
(2): 2024/09/01(日)12:14:48.71 ID:0(79/776) AAS
スターの方が良くない?
220
(3): 2024/10/22(火)04:46:11.71 ID:0(139/776) AAS
>>219
付利単位とは、利息計算の基準となる預入残高の単位です
100円未満の利息が切り捨てになるのではなくて、利息計算の際の
預入残高の100円未満の桁が切り捨てになる
例えば12,345円預けていたら12,300円として計算される
252
(5): 2024/11/14(木)11:37:35.71 ID:M(53/58) AAS
夜間に手数料取られるのは嫌だなあ
完全に緊急資金用だね
395
(1): 2024/12/12(木)09:59:05.71 ID:0(286/776) AAS
age] :2024/12/02(月) 14:21:39.6
マイルで航空会社が儲かり続けているってことは,言い換えるとマイルのために多くの金を出すお客さんがいるってこと。お客さんがマイルを使おうとすると,必ずどこかで損しないといけない。マイルをお得に使おうとすれば使うほどお金が無駄になるよ。マイルを必死にためている人は航空会社の金儲けの戦略に踊らされているんじゃないかな? 200 :名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (ワッチョイ b8f1−TPpg)>>299
)[sage] :2024/12/02(月) 14:20:58.04 ID:ioP2cpfl0 [2/12] 結局は普通に飛行機に乗って宿泊費を抑えたほうがお得 普通に飛行機に乗る場合、行先はアナタの好きなように選べるよね? しかもフライト予約は3ヶ月以上前からできる。3ヶ月以上前ならウルトラ割引でかなり安い値段で飛行機に乗れる。JALなら北海道や九州往復で25000円程度。おまけに早く予約してあ>>132
るので座席指定も余裕。更に、この時点では行先のホテルもたくさん選べる。安いホテルとか条件の良いホテルも選び放題。そう考えると行先が絞られていて、条件の悪いホテルしか残らない「どこかにマイル」ってクソじゃない? 普通に飛行機に乗るよりも損じゃないですか!! 結局は「現金」で飛行機に乗った方がお得ですよ。201 :名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (ワッチョイ b8f1−TPpg)[sage] >>107
:2024/12/02(月) 14:21:39.66 ID:ioP2cpfl0 [3/12] Googleアースやようつべで異国の疑似体験ができる時代に 暑さや寒さに耐え忍んで金と時間とリスクをかけてまで行く価値がなくなったのが旅行 ストリートビューやようつべでチェックした場所に行って目当ての食事をオーダーして、食う前にスマホに撮ってSNSに上げて友人に共有して 事前に収集した現地情報と変わらない>>128
ことを確認して安心し、いかに自分が正しいかを実証しに行くだけのサプライズ感のない旅になるのがオチ 202 :名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (ワッチョイW b8f1−SLhc)[sage] :2024/12/02(月) 14:24:12.11 ID:i>>387
w98w5vXF29
414
(3): 2024/12/12(木)10:00:46.71 ID:0(305/776) AAS
行機に乗った方がお得ですよ。201 :名無しさん@ご利用は計
マイルで航空会社が儲かり続けているってことは,言い換えるとマイルのために多くの金を出すお客さんがいるってこと。お客さんがマイルを使おうとすると,必ずどこかで損しないといけない。マイルをお得に使おうとすれば使うほどお金が無駄になるよ。マイルを必死にためている人は航空会社の金儲けの戦略に踊らされているんじゃないかな? 200 :名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (ワッチョイ b8f1−TPpg)>>119
)[sage] :2024/12/02(月) 14:20:58.04 ID:ioP2cpfl0 [2/12] 結局は普通に飛行機に乗って宿泊費を抑えたほうがお得 普通に飛行機に乗る場合、行先はアナタの好きなように選べるよね? しかもフライト予約は3ヶ月以上前からできる。3ヶ月以上前ならウルトラ割引でかなり安い値段で飛行機に乗れる。JALなら北海道や九州往復で25000円程度。おまけに早く予約してあ>>376
るので座席指定も余裕。更に、この時点では行先のホテルもたくさん選べる。安いホテルとか条件の良いホテルも選び放題。そう考えると行先が絞られていて、条件の悪いホテルしか残らない「どこかにマイル」ってクソじゃない? 普通に飛行機に乗るよりも損じゃないですか!! 結局は「現金」で飛行機に乗った方がお得ですよ。201 :名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (ワッチョイ b8f1−TPpg)[sage] >>7
:2024/12/02(月) 14:21:39.66 ID:ioP2cpfl0 [3/12] Googleアースやようつべで異国の疑似体験ができる時代に 暑さや寒さに耐え忍んで金と時間とリスクをかけてまで行く価値がなくなったのが旅行 ストリートビューやようつべでチェックした場所に行って目当ての食事をオーダーして、食う前にスマホに撮ってSNSに上げて友人に共有して 事前に収集した現地情報と変わらない>>222
ことを確認して安心し、いかに自分が正しいかを実証しに行くだけのサプライズ感のない旅になるのがオチ 202 :名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (ワッチョイW b8f1−SLhc)[sage] :2024/12/02(月) 14:24:12.11 ID:i>>128
mXnsf4pXMe3JHONSK84gNXmF6t
451: 2024/12/12(木)10:04:01.71 ID:0(342/776) AAS
ホテルとか条件の良いホテルも選び放題。そう考えると行先が絞ら
マイルで航空会社が儲かり続けているってことは,言い換えるとマイルのために多くの金を出すお客さんがいるってこと。お客さんがマイルを使おうとすると,必ずどこかで損しないといけない。マイルをお得に使おうとすれば使うほどお金が無駄になるよ。マイルを必死にためている人は航空会社の金儲けの戦略に踊らされているんじゃないかな? 200 :名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (ワッチョイ b8f1−TPpg)>>55
)[sage] :2024/12/02(月) 14:20:58.04 ID:ioP2cpfl0 [2/12] 結局は普通に飛行機に乗って宿泊費を抑えたほうがお得 普通に飛行機に乗る場合、行先はアナタの好きなように選べるよね? しかもフライト予約は3ヶ月以上前からできる。3ヶ月以上前ならウルトラ割引でかなり安い値段で飛行機に乗れる。JALなら北海道や九州往復で25000円程度。おまけに早く予約してあ>>179
るので座席指定も余裕。更に、この時点では行先のホテルもたくさん選べる。安いホテルとか条件の良いホテルも選び放題。そう考えると行先が絞られていて、条件の悪いホテルしか残らない「どこかにマイル」ってクソじゃない? 普通に飛行機に乗るよりも損じゃないですか!! 結局は「現金」で飛行機に乗った方がお得ですよ。201 :名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (ワッチョイ b8f1−TPpg)[sage] >>325
:2024/12/02(月) 14:21:39.66 ID:ioP2cpfl0 [3/12] Googleアースやようつべで異国の疑似体験ができる時代に 暑さや寒さに耐え忍んで金と時間とリスクをかけてまで行く価値がなくなったのが旅行 ストリートビューやようつべでチェックした場所に行って目当ての食事をオーダーして、食う前にスマホに撮ってSNSに上げて友人に共有して 事前に収集した現地情報と変わらない>>170
ことを確認して安心し、いかに自分が正しいかを実証しに行くだけのサプライズ感のない旅になるのがオチ 202 :名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (ワッチョイW b8f1−SLhc)[sage] :2024/12/02(月) 14:24:12.11 ID:i>>332
dMaB0i516L
527
(1): 2024/12/12(木)10:10:42.71 ID:0(418/776) AAS
マイルをお得に使おうとすれば使うほどお金が無駄になるよ。マイ
ためている人は航空会社の金儲けH6jf9F
614
(2): 2024/12/12(木)10:47:43.71 ID:0(505/776) AAS
使おうとすれば使うほどお金が無駄になるよ。マイルを必死にため
マイルで航空会社が儲かり続けているってことは,言い換えるとマイルのために多くの金を出すお客さんがいるってこと。お客さんがマイルを使おうとすると,必ずどこかで損しないといけない。マイルをお得に使おうとすれば使うほどお金が無駄になるよ。マイルを必死にためている人は航空会社の金儲けの戦略に踊らされているんじゃないかな? 200 :名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (ワッチョイ b8f1−TPpg)>>137
)[sage] :2024/12/02(月) 14:20:58.04 ID:ioP2cpfl0 [2/12] 結局は普通に飛行機に乗って宿泊費を抑えたほうがお得 普通に飛行機に乗る場合、行先はアナタの好きなように選べるよね? しかもフライト予約は3ヶ月以上前からできる。3ヶ月以上前ならウルトラ割引でかなり安い値段で飛行機に乗れる。JALなら北海道や九州往復で25000円程度。おまけに早く予約してあ>>589
るので座席指定も余裕。更に、この時点では行先のホテルもたくさん選べる。安いホテルとか条件の良いホテルも選び放題。そう考えると行先が絞られていて、条件の悪いホテルしか残らない「どこかにマイル」ってクソじゃない? 普通に飛行機に乗るよりも損じゃないですか!! 結局は「現金」で飛行機に乗った方がお得ですよ。201 :名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (ワッチョイ b8f1−TPpg)[sage] >>393
:2024/12/02(月) 14:21:39.66 ID:ioP2cpfl0 [3/12] Googleアースやようつべで異国の疑似体験ができる時代に 暑さや寒さに耐え忍んで金と時間とリスクをかけてまで行く価値がなくなったのが旅行 ストリートビューやようつべでチェックした場所に行って目当ての食事をオーダーして、食う前にスマホに撮ってSNSに上げて友人に共有して 事前に収集した現地情報と変わらない>>388
ことを確認して安心し、いかに自分が正しいかを実証しに行くだけのサプライズ感のない旅になるのがオチ 202 :名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (ワッチョイW b8f1−SLhc)[sage] :2024/12/02(月) 14:24:12.11 ID:i>>603
t51XIi4m37U29Iu1oo3y56l9lHA
667: 2024/12/12(木)10:52:22.71 ID:0(558/776) AAS
:名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (ワッチョイ b8
マイルで航空会社が儲かり続けているってことは,言い換えるとマイルのために多くの金を出すお客さんがいるってこと。お客さんがマイルを使おうとすると,必ずどこかで損しないといけない。マイルをお得に使おうとすれば使うほどお金が無駄になるよ。マイルを必死にためている人は航空会社の金儲けの戦略に踊らされているんじゃないかな? 200 :名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (ワッチョイ b8f1−TPpg)>>32
)[sage] :2024/12/02(月) 14:20:58.04 ID:ioP2cpfl0 [2/12] 結局は普通に飛行機に乗って宿泊費を抑えたほうがお得 普通に飛行機に乗る場合、行先はアナタの好きなように選べるよね? しかもフライト予約は3ヶ月以上前からできる。3ヶ月以上前ならウルトラ割引でかなり安い値段で飛行機に乗れる。JALなら北海道や九州往復で25000円程度。おまけに早く予約してあ>>335
るので座席指定も余裕。更に、この時点では行先のホテルもたくさん選べる。安いホテルとか条件の良いホテルも選び放題。そう考えると行先が絞られていて、条件の悪いホテルしか残らない「どこかにマイル」ってクソじゃない? 普通に飛行機に乗るよりも損じゃないですか!! 結局は「現金」で飛行機に乗った方がお得ですよ。201 :名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (ワッチョイ b8f1−TPpg)[sage] >>51
:2024/12/02(月) 14:21:39.66 ID:ioP2cpfl0 [3/12] Googleアースやようつべで異国の疑似体験ができる時代に 暑さや寒さに耐え忍んで金と時間とリスクをかけてまで行く価値がなくなったのが旅行 ストリートビューやようつべでチェックした場所に行って目当ての食事をオーダーして、食う前にスマホに撮ってSNSに上げて友人に共有して 事前に収集した現地情報と変わらない>>12
ことを確認して安心し、いかに自分が正しいかを実証しに行くだけのサプライズ感のない旅になるのがオチ 202 :名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (ワッチョイW b8f1−SLhc)[sage] :2024/12/02(月) 14:24:12.11 ID:i>>229
715sohUcgA6m6ih0pIvCBb
677: 2024/12/12(木)10:53:15.71 ID:0(568/776) AAS
ル」ってクソじゃない? 普通に飛行機に乗るよりも損じゃないで
マイルで航空会社が儲かり続けているってことは,言い換えるとマイルのために多くの金を出すお客さんがいるってこと。お客さんがマイルを使おうとすると,必ずどこかで損しないといけない。マイルをお得に使おうとすれば使うほどお金が無駄になるよ。マイルを必死にためている人は航空会社の金儲けの戦略に踊らされているんじゃないかな? 200 :名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (ワッチョイ b8f1−TPpg)>>379
)[sage] :2024/12/02(月) 14:20:58.04 ID:ioP2cpfl0 [2/12] 結局は普通に飛行機に乗って宿泊費を抑えたほうがお得 普通に飛行機に乗る場合、行先はアナタの好きなように選べるよね? しかもフライト予約は3ヶ月以上前からできる。3ヶ月以上前ならウルトラ割引でかなり安い値段で飛行機に乗れる。JALなら北海道や九州往復で25000円程度。おまけに早く予約してあ>>542
るので座席指定も余裕。更に、この時点では行先のホテルもたくさん選べる。安いホテルとか条件の良いホテルも選び放題。そう考えると行先が絞られていて、条件の悪いホテルしか残らない「どこかにマイル」ってクソじゃない? 普通に飛行機に乗るよりも損じゃないですか!! 結局は「現金」で飛行機に乗った方がお得ですよ。201 :名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (ワッチョイ b8f1−TPpg)[sage] >>252
:2024/12/02(月) 14:21:39.66 ID:ioP2cpfl0 [3/12] Googleアースやようつべで異国の疑似体験ができる時代に 暑さや寒さに耐え忍んで金と時間とリスクをかけてまで行く価値がなくなったのが旅行 ストリートビューやようつべでチェックした場所に行って目当ての食事をオーダーして、食う前にスマホに撮ってSNSに上げて友人に共有して 事前に収集した現地情報と変わらない>>281
ことを確認して安心し、いかに自分が正しいかを実証しに行くだけのサプライズ感のない旅になるのがオチ 202 :名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (ワッチョイW b8f1−SLhc)[sage] :2024/12/02(月) 14:24:12.11 ID:i>>493
712
(3): 2024/12/12(木)10:56:20.71 ID:0(603/776) AAS
しさん@ご利用は計画的に ころころ (ワッチョイ b8f1−
マイルで航空会社が儲かり続けているってことは,言い換えるとマイルのために多くの金を出すお客さんがいるってこと。お客さんがマイルを使おうとすると,必ずどこかで損しないといけない。マイルをお得に使おうとすれば使うほどお金が無駄になるよ。マイルを必死にためている人は航空会社の金儲けの戦略に踊らされているんじゃないかな? 200 :名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (ワッチョイ b8f1−TPpg)>>617
)[sage] :2024/12/02(月) 14:20:58.04 ID:ioP2cpfl0 [2/12] 結局は普通に飛行機に乗って宿泊費を抑えたほうがお得 普通に飛行機に乗る場合、行先はアナタの好きなように選べるよね? しかもフライト予約は3ヶ月以上前からできる。3ヶ月以上前ならウルトラ割引でかなり安い値段で飛行機に乗れる。JALなら北海道や九州往復で25000円程度。おまけに早く予約してあ>>455
るので座席指定も余裕。更に、この時点では行先のホテルもたくさん選べる。安いホテルとか条件の良いホテルも選び放題。そう考えると行先が絞られていて、条件の悪いホテルしか残らない「どこかにマイル」ってクソじゃない? 普通に飛行機に乗るよりも損じゃないですか!! 結局は「現金」で飛行機に乗った方がお得ですよ。201 :名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (ワッチョイ b8f1−TPpg)[sage] >>500
:2024/12/02(月) 14:21:39.66 ID:ioP2cpfl0 [3/12] Googleアースやようつべで異国の疑似体験ができる時代に 暑さや寒さに耐え忍んで金と時間とリスクをかけてまで行く価値がなくなったのが旅行 ストリートビューやようつべでチェックした場所に行って目当ての食事をオーダーして、食う前にスマホに撮ってSNSに上げて友人に共有して 事前に収集した現地情報と変わらない>>150
ことを確認して安心し、いかに自分が正しいかを実証しに行くだけのサプライズ感のない旅になるのがオチ 202 :名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (ワッチョイW b8f1−SLhc)[sage] :2024/12/02(月) 14:24:12.11 ID:i>>634
uW20aK1j8fXOq4BV566
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s