[過去ログ] ゆうちょ銀行 貯金33冊目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
870: 2024/11/19(火)12:44 ID:0(603/728) AAS
郵便局でゆうゆうポイントというのも始まった。
ゆうちょペイのポイントへの交換はできない模様。
871: 2024/11/19(火)12:52 ID:0(604/728) AAS
こんなんじゃ流行らないのになんで親方日の丸企業はわからないんだろうw
872(1): 2024/11/23(土)14:58 ID:0(605/728) AAS
今日の朝一万円下ろしたら手数料110円かかったw
普段の土曜日と違って、今日は祝日でしたね。
873(1): 2024/11/23(土)17:52 ID:0(606/728) AAS
こまめにおろすタイプですな
874: 2024/11/23(土)23:40 ID:0(607/728) AAS
>>872
カレンダー見て、祝日把握したほうがいいですよ、おじいちゃん。
875: 2024/11/24(日)22:08 ID:0(608/728) AAS
毎日がエブリデイ
876(1): 2024/11/25(月)08:14 ID:H(18/19) AAS
小泉さん?
877(1): 2024/12/02(月)17:02 ID:0(609/728) AAS
ゆうちょ銀、クレカ支払日の残高不足で「回収事務手数料」 [朝一から閉店までφ★]
2chスレ:bizplus
878: 2024/12/02(月)19:26 ID:0(610/728) AAS
手数料もっと取った方がええやろ安いわ
879(3): 2024/12/03(火)11:06 ID:H(19/19) AAS
>>877
他の銀行みたいに自動貸し付けしてくれればいいのに
そうしないで手数料取る方が良いのかな
880: 2024/12/03(火)12:44 ID:0(611/728) AAS
>>879
三菱UFJのアレなら、契約している必要あるぞ。
最大30万円まで貸してくれるが年利18%程度。
サラ金の入門版だな。
881(2): 2024/12/05(木)15:51 ID:0(612/728) AAS
ゆうちょの人にiDeCoを勧められた
60歳まで引き出せない、途中解約不可と聞いて断った
882(1): 2024/12/06(金)05:05 ID:0(613/728) AAS
このスレには珍しい若者じゃあないか
883: 2024/12/06(金)09:56 ID:0(614/728) AAS
>>881
そもそもやるにしてもゆうちょでやるのは悪手だからな
やめて正解
884(1): 2024/12/06(金)11:24 ID:a(57/58) AAS
ゆうちょの窓口行くのなんて定額預金の解約ぐらいだろ
885: 2024/12/06(金)11:42 ID:0(615/728) AAS
あと、小銭の入金な。
886: 2024/12/07(土)22:54 ID:M(51/51) AAS
トークンが10年で電池切れた
スマホにゆうちょ認証アプリ入れてマイナンバーカードで登録、普通に使えた
887: 2024/12/07(土)23:53 ID:0(616/728) AAS
10年も使ったらなにか憑いてそうだなw
888(1): 2024/12/08(日)09:24 ID:a(58/58) AAS
久々にトークンを出して電源を入れたら御臨終でした
いつ申し込んだか調べたら10年前の6月
889: 2024/12/09(月)10:27 ID:0(617/728) AAS
だいぶ持つな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s