[過去ログ] 三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM 2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 2014/05/11(日)16:03:44.71 0 AAS
確かに最近の書き込みは起承転結の不明確な投稿が多い。
82: 2014/05/13(火)01:58:30.71 i AAS
>>72
>>損害の大きい小さいと、詐欺が成立するか否かとは、理論上は無関係だから
あくまでも理論上はね。でも実際の争では そう言い切れない
>>71の新聞を東スポが本当に売って、それを銀行が名誉毀損で訴えたら(訴えるよね)どうなるか?
銀行は勝つと考えるよ。信用失墜し「金儲けで商売やってる商売人」のその売上に多大な影響が出る、という大きい実害の発生が起こりうる
一方、清原(野球選手)が訴えても負けるよ。清原だって名誉を傷つけられたんだ、厳密に言えばね。その点では何等変わりないはず
・・(彼だって勝算有るなら、訴えたいんじゃない? ダーティイメージを増幅させられる事が今後なくなるし)
ただ、それが取るに足らない程度だってこと(ファンが離れて入場収入が減り、清原の年棒も減額される とかの関連までは認められないて理屈)
有名人の有名税的範囲内で、かつ、スポ新聞なんて所詮こんなもんよ、て事を世間は薄々認知してることだし、て事も加味して
43の「>>こんなの(この程度)で有罪だったら、それこそ巷の人間関係(世の中)が成立しないな 」
省5
284(1): 252 2014/05/19(月)15:08:55.71 0 AAS
あ、そうそう、それと
ノックイン投信売り止め後に販売しているノックイン投信以外の投信についても、
276氏がいうところの(将来、批判される可能性というリスクを背負ってまで)売ってるんであろう投信があるよ。
今のところ相場が悪く動いていないから、まだ、客が、騙された金返せと騒ぎ出してないってだけで。
別に、ノックイン投信を売ってない=まっとうな商売をしている、ではないから。
295: 2014/05/20(火)11:54:34.71 0 AAS
・全面的に294のご意見に賛成します。
・確かに、オレオレ詐欺より多い被害額が中央三井信託単独で出たことはの重大性はとても看過できませんね。
・しかもそれに対して、同社は何の謝罪もありません。徹底して糾弾されて当然ですね。
441(2): 2014/07/15(火)23:36:10.71 0 AAS
>>437
レスありがとうございます。
先週から眠れなかったけど、
BNYメロン・リアル・リターン・ファンドB(ヘッジ無)
が6日連続マイナスの後、今日はユーロ高が原因か+82 円に戻って、
安定してきて眠れそうです。
基準価額はネットで見れるだけではなく、銀行に電話して
日経だけでなく地元の新聞でも知ることができるのを確認しました。
ただし新聞を見たり銀行に電話して聞くのは価額が夜に決まった後の
翌日になりますよね。
省11
629: 2015/04/25(土)22:48:09.71 0 AAS
警察は法に則った組織ではありません。
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、
メディアを使ってのほのめかし・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当わけわからん組織
660: 2015/10/05(月)01:12:06.71 0 AAS
三井住友トラスト・ホールディングス株式会社 取締役社長 北村邦太郎
平成27年3月3日・4日に行われたDIC東京2015の模様
外部リンク:www.daiwatv.jp
805: 2016/04/30(土)12:04:03.71 0 AAS
京都でノックイン投信の販売強化をしよう!
885: 2016/05/16(月)06:52:27.71 0 AAS
はっ早く、ノックイン投信の除霊をしてくれ!
さもなければ成仏できぬッ。 はっ早く―!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*