[過去ログ] 三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM 2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
117: 2014/05/14(水)18:25:00.32 0 AAS
>>115
寧ろお前の意図は逆だろ
ノックインだノックインだって騒いで他の金融商品の事から話逸らそうとしてる
銀行に限らず、訪問販売や電話勧誘なんて全部無視でいいんだっつうの
まさにお前のやり口こそが詐欺師そのもの
169: 168の続き 2014/05/15(木)22:53:35.32 0 AAS
つまり、ノックイン投信は、顧客が、オプションを売る、つまり、保険を売る側に回っている取引なんだけど、
その保険料に当たるオプションプレミアムの額を、保険を買う側である金融機関側が決めているというわけだ。
そして、金融機関側は、コンピューターでブラック・ショールズ・モデルだなんだで適正なオプション価格を算出して
それより安くプレミアムの価格(つまり分配金の額)を決めることができるけど、顧客側の多くは、金融機関側が提示
してきた金額が損なのか得なのかを自分では計算できない(いわゆる「情報の非対称性」ってやつ)。
こういう関係性の中で、オプション価格=利回りが決められるのだから、(一応金融庁のチェックが入るから、
明らかに不当なめちゃくちゃな低金額ってことまではないかもしれないが)、当然、金融機関側に有利に
オプション価格=利回りが決められるだろう。
つまり、保険事故=ノックインが起こる確率の高さに比較して、保険料=オプションのプレミアム=分配金の金額が
安い取引になってしまうということさ。
省3
177: 2014/05/16(金)06:24:21.32 0 AAS
・なーんだ、分からないのか。僕の家庭教師、首だ。どこかの本を引っ張り出して、投稿したりしたが、本に書いて無い説明を聞かれるとさっぱりわからない。
君の説明がどうして「ノックインは詐欺ではない」に結びつくのかさっぱり分からない。
240: 2014/05/18(日)14:39:21.32 0 AAS
>>236
・「誰が大儲けしたか?」の誰をどこまで限定するかによると思う。
・誰を、ノックイン投信の直接的関係者に限定して論じるべきだと思う。
・それは君も理解しているように、仕組債発行(金融機関)会社がプットオプションの売りとしてプロ市場に流し、そこで誰が儲けたかにまで広げれば、
誰が大儲けしたかは特定できないことになる。
・ここはノックイン投信の直接関係者に限定して、投稿者は聞いていると思う。そうでなければ議論にならないと思う。
286: 2014/05/19(月)15:37:47.32 i AAS
ごめんねw w w前科が有るから疑っちゃったww
320(1): 2014/05/22(木)21:10:08.32 i AAS
ノックインで大損したことも分からず、毎月分配金が入るので喜んでる年寄を知ってます
「償還」て何?と聞いても、知らない、と答えます
362: 2014/05/29(木)10:07:31.32 O携 AAS
『投資家のための金融マーケット予測ハンドブック 第5版』
(著)三井住友信託銀行マーケット事業
(編)三井住友トラスト・キャリアパートナーズ株式会社
(出)NHK出版
(¥)2,700-(税込)
(版)2013/03/10
ISBN:978-4-14-081598-4
外部リンク:www.nhk-book.co.jp
386: 2014/06/16(月)00:16:24.32 0 AAS
●課徴金勧告を受け、三井住友信託銀が謝罪 2012年5月29日
公募増資に絡んでインサイダー取引を行ったとして、課徴金納付命令の勧告が29日に出されたことを受けて、
「三井住友トラスト・ホールディングス」と傘下の「三井住友信託銀行」は同日、会見を開き、謝罪した。
銀行側は、3月に続いて証券取引等監視委員会からインサイダー取引と指摘されたことについて、
運用部門のリスクや管理体制が脆弱(ぜいじゃく)だったことが今回の事態を引き起こしたとの認識を示した。
三井住友トラスト・ホールディングスは、第三者委員会の検証を経た上で、結果を6月の早い時期に公表するとしている。
外部リンク[html]:www.news24.jp
●三井住友トラスト、インサイダーで2人解雇 2012年6月8日
「三井住友トラスト・ホールディングス」は8日、傘下にある銀行のインサイダー取引問題で、社員2人の解雇と当時の役員らの処分を発表した。
三井住友トラストは8日、会見を開き、旧「中央三井アセット信託銀行」の運用担当者2人がそれぞれ別の公募増資でインサイダー取引をした問題で、
省4
406: 2014/07/10(木)08:23:14.32 i AAS
本当、辞めたい…
407: 2014/07/11(金)19:00:19.32 i AAS
ここで働く意味が分からなくなってきた。
417: 2014/07/14(月)08:53:43.32 O携 AAS
三連休はATM止まるはず、その前に出しとこ?
来週当たりはトラブルってことにならない確約ないし
451(1): 450 2014/07/16(水)01:08:20.32 0 AAS
(450の続き)
3 金融機関は「毎月分配型」を買う客かどうかでカモになる客かどうかをふるいわけしている。
銀行のラインナップ投信はすべてカモ用商品なので、これがわかりにくいのですが、いろいろな商品を置いている
ネット証券の投信のラインナップを見ると、これが露骨にわかります。
毎月分配型の商品にぼったくりクソ商品が多く、ぼったくりクソ商品(例えば、その代表格がこのスレで話題の
ノックイン投信や通貨選択型債券投信など)には毎月分配型が用意されていることが多いのでして。
金融機関はこういう発想をしているのではないかと。
「毎月分配型」を買う客→カモになる客→手数料や信託報酬などぼったくれるだけぼったくろう。
「毎月分配型」を買わない客→ある程度金融常識のある客→信用落とすと商売に差し支えるのであんまり変な商品を売りつけるのはやめとこう。
金融機関は、「毎月分配型」をカモにできる客かどうかをふるい分ける「ふるい」にしているように思えるのです。
550(2): 2014/10/18(土)06:26:33.32 0 AAS
中央三井ノックイン、これは陪審制でやったら、詐欺有罪だと思うぞ、
素人は常識で物事を考えるからな
金商法てのは考えようには、業者に有り難い法律だな
これが無くて騙した不法行為だ、で主張することになれば刑法に飛び火する火種になるな
そうなると詐欺やった責任は誰だ、たまたま売った下っ端か?いや違う、これだけ広範囲な被害だし会社の上層部の人間の指示か、となりそうだな
AIJ事件の主犯は、「嘘は言ってない、騙す気はなかった」で詐欺容疑を否認したんだろ(金商法違反は認めてる)
北村邦太郎取締役社長は大澤孝芳氏が指摘したように上手い返答をしたな
有罪で「私の勘は当たった」だし、万一無罪になってたとしても「詐欺と断定した訳ではない」で済むな
さすが中央三井のトップに登りつめた人だ
あれ これって何かに似てないか?
省1
614(1): 2015/03/26(木)00:41:47.32 0 AAS
ついでにいうと、 客に裁判起こされたって、全部敗訴するわけではないから、全顧客分トータルでみれば、
銀行は、儲けた手数料を吐き出す以上に、損害賠償金を支払わなければならないわけではないだろう。
でも、ノックインして、多くの客に損させて、裁判トラブルになった場合、 その逆コマーシャル効果は大きいだろうからな。
少なくとも損させられた客とその身内と奥乃細道氏は、この銀行から逃げていくだろう。
有名俳優使って、金かけてコマーシャルやってるのに、目先の利益のために 信用失っては商売台無しじゃね?
と思う銀行は、ノックイン投信を売らず、思わなかった銀行はノックイン投信を売ったってことだね。
>>217
アップされたガイアの夜明けとかの動画についてるコメ見る限りじゃ 到底そんな現実は有り得ないと思うがw
騙されたようなジジババは、情報収集なんて一切しないから 大物俳優が出てるコマーシャルレベルで騙され続けるし
ネットで取り合えずぐぐるレベルに達してる人はリスクは分かってるし手も出さない
省13
649: 2015/06/26(金)06:06:42.32 0 AAS
【過去スレ】
三井住友信託銀行
2chスレ:money
三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM
2chスレ:money
【関連スレ】
【合併▲中央三井信託銀行▼4【役所広司も涙】
2chスレ:money
あったらこわい住友信託
2chスレ:money
省10
680: 2015/10/20(火)18:53:09.32 0 AAS
再雇用登録したけど、連絡ない…。
普通に就職活動すべきかなー?
748: 2016/03/06(日)12:18:17.32 0 AAS
外部リンク[php]:swfnagano.com
856: 2016/05/08(日)07:22:03.32 0 AAS
・ノックアウト投信とノックダウン投信の特別販売期限はそろそろ切れますよ。
・ノックインで損失を被った顧客には優先販売しています。
1000: 2016/06/29(水)20:08:30.32 AAS
l
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s