[過去ログ] 【詐欺?】ノックイン投信【三菱UFJ・中央三井他】 (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965(1): 2013/12/16(月)08:01 0 AAS
>>963
依然意味不明な点があるが、謙虚さが少しは出てきたのでここら辺で手綱を緩めよう。
民法709条の不法行為は故意・過失が要件だが証明責任は被害者にある。
金商法の説明義務違反、適合性原則違反については、証明責任を被害者に課してないだけで、だから、訴訟では被害者が金融機関の故意・過失を主張しないだけ。
金融機関も故意・過失を争うのではなく、説明義務を果たしたかどうかを争そっているのだ(説明義務違反を認定事実としないように)。
故に、「実際の裁判では故意過失の認定が殆どすっ飛ばされている気がするんだ」と君は思うようになるのだ。
この様に、過失責任主義は一部修正(緩和)されてきているが、決して無過失責任主義に転換されたのではないのだ。だから金融機関の「故意・過失」が金商法の説明義務・適合性の原則の下敷き、即ち背景にあるのだよ。
だから、955のように「投資した側も馬鹿だからでしょ」なんて、ふざけても言ってはいけない。
君に忠告する。
966(1): 2013/12/16(月)09:22 i AAS
>>965
おれは955ではないぜ。
そんな風には思ってない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*