[過去ログ]
【詐欺?】ノックイン投信【三菱UFJ・中央三井他】 (984レス)
【詐欺?】ノックイン投信【三菱UFJ・中央三井他】 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
261: 名無しさん [sage] 2009/12/14(月) 18:36:23 0 分かっとりゃあセンでしょうなw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/261
262: 名無しさん [] 2009/12/14(月) 21:05:42 0 >>257-260有難うございます。 こう云った質問には、きっと貴兄からの回答があると予感?していました。実は私、以前からちょくちょく覗いている者で、文体そして真摯な回答内容で、すぐ貴兄だと判るまでになっています。 ノックアウトの件の質問は漠然とし過ぎていましたね、 申し訳ありません。 通称「ノックイン型投信」とも云われるように、ノックインは「プットオプションの売り」であるとの説明はよくありますが、ノックアウトのきちんとした説明はあまり見たこと・聞いたことがありません。 それ故の質問でした。 ノックインの「プットオプションの売り手」は「一定の株価(ノックイン株価)にタッチした場合、どんなに下がった場合でも、一定の株価(権利行使価格)で買い取ると云う権利を売る」と定義できます。 ノックアウトも「プットオプションの売り」だと推測しますが、では具体的には、上のように定義付けるとしたらどう表現されるのでしょうか? そして私の推測通り、ノックアウトも「プットオプションの売り」だとしたならば、これもノックイン型投信の収益分配金に寄与することになると思いますが、正しいでしょうか? 発行体の件については、じっくり考えさせてください。 よろしくお願いいたします。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/262
263: 名無しさん [] 2009/12/14(月) 22:36:56 0 >>262 訂正 ノックアウトについて プットオプションの売り→コールオプションの売り と書くつもりでした。 すみません。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/263
264: 名無しさん [] 2009/12/15(火) 02:56:44 0 >>262 恐らくどこか誤解をしているのでは? >ノックアウトも「プットオプションの売り」だと推測しますが 今売られている一般のノックイン投信は「ノックインのプットの売り」を 組み込んでいるというだけであり、「ノックイン」に対するのが「ノック アウト」なので、組み込もうと思えば「ノックイン・ノックアウト」 「プット・コール」「売り・買い」のどの組み合わせもできます。 (つまり、これだけで2×2×2=16通りの商品が作れます。 また、やろうと思えば複数のオプションを組み合わせることもできます) >ノックアウトも「プットオプションの売り」だとしたならば、これも >ノックイン型投信の収益分配金に寄与することになる 上記のように、ノックアウトにも「プット・コール」「売り・買い」の 全てがあり、当然ながらプットでもコールでも「売り」を組み込めば、 受取オプション料を得られる代わりに、何らかのリスクを負います。 ただ、一般にマス販売されている商品で「ノックアウトオプション」を 組み込んだものはまだ出ていないと思います。 >真摯な回答内容 明白な誤りですね^^; http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/264
265: 名無しさん [] 2009/12/15(火) 03:02:31 0 >>264 >2×2×2=16通り 失礼。2×2×2=8通りですね。 誰かに罵声を浴びせられる前に謝罪をしておきます^^; http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/265
266: 名無しさん [] 2009/12/16(水) 19:36:28 0 >>264-265 質問した者です。出張で忙しく、じっくり考えることができません。 申し訳ありません。もう少し時間をください。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/266
267: かもねぎ [] 2009/12/18(金) 02:08:07 0 明日、銀行の担当の人と運用の相談をしてきます。系列証券会社の人も連れてくると 言うことなので、おそらくノックイン型投信の営業されるでしょう。 9,000円〜10000円近辺にノックイン価格がすごく密集してますが、(日本で毎日首を絞められるおもいで見ているのか) この1年ぐらいに償還されたノックイン型投信の一覧見たいのはどっかに資料ないですか? どれがノックインして、どれがノックインしなかったのか割合が知りたいのです。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/267
268: 名無しさん [] 2009/12/18(金) 06:36:42 0 リーマンショック前に購入した商品は相当ヒドイ目に遭ってると思いますよ。 私が去年買った商品は3ヶ月〜半年で、3〜5%の利金られたのですが その時私が「半年足らず程度でこの利回り出してて発行元はどうやって儲かるの?」と言ったら 「お客様との取引自体は損失でしょうけども 他がじゃんじゃんノックインwしてますから、全然儲かってると思いますよ」とか笑いながらホザイてましたよ・・・ だから償還された一覧資料なんか作成して無いし、たとえ有っても客に見せる筈も無く。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/268
269: 名無しさん [] 2009/12/18(金) 21:27:22 0 ノックイン債をうまく断れたと思ったら、 次に投信をすすめてくる。 信託報酬手数料3%、ファンドオブファンズ、毎月配分、とか それをうまく断れたと思ったら今度は外国通貨債券だろうな レアルランドリラオージーキウイ… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/269
270: かもねぎ [] 2009/12/18(金) 22:23:38 0 リーマンショック以前購入で今年、来年くらいの償還のモノはほとんどアウトですか?ノックイン率ほぼ100%? 基本、人を傷つけて儲ける商品なんですね。銀行のATMの前に『振り込み詐欺にご注意』というステッカーが 貼ってありますが、この商品も目くそ、鼻くそですな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/270
271: 名無しさん [sage] 2009/12/18(金) 22:36:44 0 あと3日〜 http://www.cmam.co.jp/fund/det/index.php?type=1&id=44 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/271
272: 名無しさん [] 2009/12/19(土) 00:47:11 0 >>267 ノックインが相次ぐ頃、2ちゃんに出回っていたリストがこちら。 割合も何も、ご覧の通り全滅です^^; →http://logs.dreamhosters.com/html/1/222/737/1222737498.html http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/272
273: 名無しさん [sage] 2009/12/19(土) 01:11:32 0 ヒド杉 (;_;) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/273
274: かもねぎ [] 2009/12/19(土) 03:03:51 0 自己防衛としての最低限の金融リテラシーは必要なんですね。メガバンクといえど、2,3年も働けば純情なオネーチャンも 悪徳一味の仲間入りですか・・・自分に説明したメガバンクの人もチョー美人でした。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/274
275: 名無しさん [] 2009/12/19(土) 08:44:24 0 俺はメガ晩の窓口お姉さんにノック淫で嵌められますた。 だから今度は逆にお姉さんを俺の淫棒で嵌めてやりまつ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/275
276: 名無しさん [] 2009/12/19(土) 23:12:19 0 金融機関(大生保〜きいたことない先物会社)について、 「向こうから勧めてくるモノは全部クズ」と覚えておけば間違いない。 「よく広告されてるモノは〜」でも可。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/276
277: 名無しさん [] 2009/12/21(月) 01:02:39 0 まあ全部と迄は言わないけども、8割方はロクでも無いね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/277
278: 名無しさん [] 2009/12/21(月) 18:09:56 0 >>264-265 返事が遅れてすみません。出張中もこの件のことを考えていました。 申し訳ありませんが一点質問させてください。>>264で「ノックアウトオプションを組み込んだものは出ていないと思います」とありましたが、 例えば、三井信託のプレミアムステージは全て「株価判定日にスタート株価以上であれば早期償還」と謳われていますが、 これはノックアウト条項が付いているからではないでしょうか? つまりノックアウトオプションが付いているということではないでしょうか? 申し訳ありませんが教えて下さい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/278
279: 名無しさん [] 2009/12/21(月) 19:58:09 0 >>278を書いた者ですが、色々な方に教えて貰うばかりではいけませんので、 情報提供いたします。 商事法務で月2回出版している雑誌「NBL」(New business Law)で 「デリバティブ損失問題の深相」と題してシリーズで取り上げられています。 2009.10.15号を第一回とし現在第4回まで続いています。 筆者は清水俊彦弁護士で、氏は元裁判官という経歴です。 デリバティブイブに明るく、金融機関関係者及び証券取引に明るい弁護士たちに 現在興味を持って読まれているそうです。関心のある方は購入してください。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/279
280: 名無しさん [] 2009/12/24(木) 17:21:42 0 ノックイン50なら安心だね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/280
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 704 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.173s*