[過去ログ] ■模型板総合スレッド29〜質問&雑談はここで〜■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445: 2019/02/15(金)10:55 ID:WaS/LA9d(3/3) AAS
じゃあ青いのはラルさんで
黄色いのはスコットかな
446: 2019/02/15(金)14:11 ID:v4cK58CC(1) AAS
電線とかコードはもっと太い線のイメージだよなあ。
100Vとかの。
プラモオモチャレベルのモーターに使うビニル線はリード線って印象だ。
車のバッテリーなんかはコードってイメージ。
447: 2019/02/15(金)15:23 ID:1o81eFMj(3/3) AAS
コードとも言うけどコードは今となってはプログラムの命令文なイメージも。
ぶっといのだとケーブルともいいますな。
バッテリー上りのときに使うブースターケーブルとか、
屋外用の、ごついゴムの被覆のあるキャブタイヤケーブルとか。
ちなみに後者の語源は、断面が馬車(cab)のタイヤみたいだからキャブタイヤ。
…日本ではなぜか きゃぷたいや って呼んでいる人がいてモニョる・・・^^;
448: 2019/02/15(金)17:40 ID:u4+dCUWu(1) AAS
タミヤクルセイダー、発売延期…。
なんでや?
「不具合」とかもありえんだろうしさ。
449: 2019/02/15(金)20:09 ID:KLlKQUmw(3/3) AAS
いつもの五月蠅い奴らが騒ぎそうなミスに気付いたんじゃね?
450(2): 2019/02/16(土)09:48 ID:g8uKPCpV(1/2) AAS
艦船模型に使う、波を打ったような表面の板で作った飾り台を見て
自分も作ってみたくなったのですが、そういう板は模型屋さん等で
売られているのでしょうか?それとも自分で作るのでしょうか?
451(1): 2019/02/16(土)10:26 ID:DNz0PWZ2(1) AAS
>>450
こういうやつですか?
外部リンク:www.amazon.co.jp
他類似品やケース付もあるようです
452: 2019/02/16(土)10:36 ID:g8uKPCpV(2/2) AAS
>>451
まさにこういうのです。
売ってるんですね、どうもありがとう。
453(1): オイ!顔もじ!! 2019/02/18(月)16:38 ID:rFDhgPXy(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]
この静電気で粉粉をモジョモジョにする機械買うから名前調べてこい
454(2): 2019/02/18(月)16:41 ID:niX5CCqP(1/2) AAS
>>453
静電植毛機でぐぐってみそ(^p^)
455: オイ顔もじ 2019/02/18(月)16:50 ID:rFDhgPXy(2/2) AAS
>>454
即レスしてんじゃねーぞ、暇人かよ、アマゾンに貢いじゃったぞ、ありがとな。
456: 2019/02/18(月)16:51 ID:niX5CCqP(2/2) AAS
活用例の画像うp、楽しみにしてるよ(^p^)
457: 2019/02/18(月)18:15 AAS
何だハゲが頭に植毛すんのかw
458: 2019/02/18(月)18:28 ID:LoBixJJK(1) AAS
フリカケなw
CATVでよくCM見るわw
459: 2019/02/18(月)20:14 ID:nKeM0n1B(1) AAS
>>454
顔文字が役にたった!奇跡か!!!
460: 2019/02/18(月)21:10 ID:rfe6dnbB(1) AAS
この程度の自演で奇跡呼ばわりとはちょろい奴らだぜ(^p^)
461: 2019/02/19(火)14:04 ID:ehCyYaHn(1) AAS
>>450
ぐぐってみたよ(^p^)
外部リンク[htm]:nabeck.web.fc2.com
462: 2019/02/20(水)07:00 ID:GSwWSFF0(1) AAS
一万円あったらなにするかみたいな模型雑誌の企画をチラ見したんですが雑誌名が思い出せません
先月か今月に出たものだと思うのですが誰かご存じないですか?
463: 2019/02/20(水)09:14 ID:jBTxlJMC(1) AAS
才能がないとなにやってもダメなのでエスタ展に行け
464: 2019/02/20(水)13:09 ID:upT9kYNA(1) AAS
思い込みも才能だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 538 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s